• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

引き取ってきたけど・・・

引き取ってきたけど・・・ 納車されたマを引き取ってきました。弟の家でひっそりとたたずんでました。

営業マンの言葉と画像を信じて、現車を見ずに買ったマだったけど、目に飛び込んできた瞬間の第一印象が『うわ~、めっちゃ綺麗じゃん!』でした。

外装について営業マンから聞いていたのは、『フロントスポイラーの左側に少し傷があります』と言っていたので、どのくらいの傷かなぁと思っていたけど、全くの許容範囲ですよ。

内装は目立つ汚れや傷もなかった。購入前は禁煙車か喫煙車かどうか分からなかったけど、このマは特にタバコの臭いがすることなかったです。タバコを吸わない私にとって、これは嬉しい限りです。

エンジンルームも特に汚れてるとかもなく無問題でした。

弟の家から戻る際、当然エンジンを掛ける訳だけど、最近の車はクラッチ踏まないと掛からないのね。知らないから、『掛かんねえなぁ』とか言いながら3回ほどキーを回しましたよ(笑

で、家に帰るのに当然運転する訳だけど、半クラッチの位置がつかみづらく、エンストこそしなかったけど、かなりぎこちないスタートでした。110系に言われている電スロによるレスポンスの悪さは、街乗りしかしない私にとって、あまり影響は無さそうです。

操作しにくいと言われてるアクセルペダルも、吊り下げ式にすでに交換されていて、普通に操作できました。だけど、前オーナーが趣味の悪いペダルカバーを取り付けてるので、直ぐにでも定番のヴェロ用アルミペダルに替えたいです。

少しだけ乗った感想は、パワーは申し分ないけど、ブレーキが効かなさ過ぎます。これは要改善ポイントです。車重が1.5㌧を越える車にしては、ブレーキが頼りないです。内装の質感が少し低いですね。とても300万を超える車の内装ではないと思いました。特にダッシュボードなんか酷いかな。プラスチックのような感じで、指を曲げて叩くとコンコンと安っぽい音がしますね。300万を超えるといっても、所詮グランデがベースで無理にターボエンジンを載せてるから高いのかなと思ってます。

人気のない前期のヘッドライトのウインカーは、そんなに違和感なしでした。USぽく、ウインカーポジションキットでサイドマーカーぽく光らせれば良い感じではないかと思う。

あまり良いこと書いてないけど、ターボ・FR・MT・直6という車と考えると、もうこの先発売されないだろうから、大事に乗っていこうと思います。全体では80点てとこでしょうか。残りの20点はイジって100点満点にしようと思います。

で、やっと手元に来たのに、セキュリティ取り付けのために、また離れ離れです。明日の夕方には完成とのことらしいので、1日の我慢です。
ブログ一覧 | マークⅡ | 日記
Posted at 2006/12/02 16:38:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

穴場
SNJ_Uさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

この記事へのコメント

2006年12月2日 16:44
ついに納車されましたか☆
今後は徐々に後期仕様にしていってください♪(笑)

自分はマイホーム計画を実行する為に、後2回はチェイサーで車検受ける予定です。(笑)
コメントへの返答
2006年12月2日 16:49
やっと私のところへ納車されました。

後期仕様は余裕ができたらやっていきます。

ひろちゃん号は完成されてるので、メンテしながら2回とは言わず3回4回と大事に乗っていってください。
2006年12月2日 17:27
納車おめでとうございます
とても満足そうで良かったですねw
最近の車は軽トラでもクラッチ踏まないとエンジン掛かりませんよ~(笑)
コメントへの返答
2006年12月2日 17:55
ありがとうございます

まだ満足してませんよ。いずれは色々変更したいです。

このクラッチシステムなんとかならないですかね~
2006年12月2日 19:15
改めておめでとーございます♪

クラッチですけれど配線を短絡させれば解除できますよ☆
僕のはAT改MT故、元々そんなシステム無かったですが・・・
色々検索してみれば出てくると思います。
コメントへの返答
2006年12月2日 22:15
改めてありがとうございます

やっぱり解除方法があるんですね。検索かけてみます
2006年12月2日 22:50
ども。

おめでとうございます。^^

義弟も今日納車でした。

都内から自走で納車にきたようです。

同じようにクラッチ切らないとエンジン掛からない罠にはまっていました・・・(笑)

+20点、どのようになっていくのか楽しみですね。

コメントへの返答
2006年12月2日 23:00
ありがとうございます

納車日が同。奇遇ですね~

私のも東京から自走でしたよ。

昔のMT車に慣れてるから、クラッチ踏んでキー回す習慣なんてないんですよね。

+20点の内10点はBBSです。
2006年12月3日 9:36
おお、やっとですね♪
これからのみんカラライフ、非常に楽しみにしています ^^v
コメントへの返答
2006年12月3日 22:17
今後はみんカラにはあまり画像を載せないようにしようと思ってます。
2006年12月3日 17:42
そうですかね~。
100から比べると、レスポンスが悪い割にはブレーキがすこし改善されてる感じがしました。

コメントへの返答
2006年12月3日 22:18
フロントTRD4POTキャリパー、リアスープラ2POTキャリパーを取り付けた車に乗っていたので、余計にそう感じるのかもしれません。
2006年12月3日 23:19
納車、おめでとうございます♪

電スロ、乗っていくうちに嫌気が差してきますよ(汗

+20点、今後が楽しみですね(⌒-⌒)ニコニコ...
コメントへの返答
2006年12月6日 23:33
嫌気が差す間に慣れちゃうかも?

+20点は、相当先の話になりそうです。
2006年12月5日 23:37
遅レス!
ついに・・・

って、110の内装って質感良いと思いますが。
100に比べりゃ月とスッポンさぁ。

僕のチェは弄りは停滞してレストア的なことを進めたいと思ってます。
コメントへの返答
2006年12月6日 23:35
ついに納車です。

100の内装(前期除く)は良いと思いますけどね~

翔さんのチェイは停滞気味ですかぁ。もっといじってあげましょう。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロレックス 
カテゴリ:時計
2008/08/31 00:14:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2007/05/27 08:33:42
 
JRA 
カテゴリ:競馬
2007/01/06 23:32:47
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
2006/11/30 16,161㌔で納車  2008/10/14 18,355㌔で売却
その他 その他 その他 その他
ブログ画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation