• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月15日

探しています

探しています JZX110マ前期ターボに乗ってますが、画像の赤○で囲った純正部品を探してます。

最悪純正マフラー全体でも構いません。

家のベランダや物置に長いこと放置されてる方、処分したくても処分できない方、是非譲ってください。

譲っていただく身で申し訳ないのですが、格安でお願い致します。

よろしくお願いします。

110 Concertoにも載させて頂きました。
ブログ一覧 | マークⅡ | 日記
Posted at 2007/01/15 19:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2007年1月15日 21:51
マフラー交換ですかぁ??
オークションとかでてませんか?
コメントへの返答
2007年1月15日 21:55
オクで出てないんですよぉ
2007年1月28日 11:07
おはようございます。マフラー交換しようとしたら
赤丸の部分が無いってことですか!?
じつは、自分やらかしました(汗)
カキモトRからブレッド501に交換したところ
触媒後の赤丸部分が無かったので
ワンオフ製作して高上がりでした…。
コメントへの返答
2007年1月28日 11:16
はじめまして

今は手に入れることができたのですが、赤○部分がなくてマフラー取り付けできませんでした。

意外とこの部分って盲点ですね。

高くついたとは、幾らぐらいかかったんですか? 気になります
2007年1月28日 17:43
マフラーが5万前後でしたが、マフラー屋さんで
スチールなら安くできると言われましたが
あとあと長持ちを考えてステンで製作しました。
しかもブレッド501Sは、作りが悪く
フランジがよじれてついていたり、ステーが1本しかなく
マフラー本体を改良してもらいました・・・。
①フランジ位置修正
②ステー追加
③リアアンダーに合わせ7センチ延長加工
しめて3万5千円
ですので8万くらいのマフラー望めましたね(汗)

コメントへの返答
2007年1月28日 18:40
随分お高く付きましたね。

でも、希望の出面になるようで、高く付いた分の価値はあるのではないでしょうか。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロレックス 
カテゴリ:時計
2008/08/31 00:14:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2007/05/27 08:33:42
 
JRA 
カテゴリ:競馬
2007/01/06 23:32:47
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
2006/11/30 16,161㌔で納車  2008/10/14 18,355㌔で売却
その他 その他 その他 その他
ブログ画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation