• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YouTaのブログ一覧

2007年01月03日 イイね!

ちょっといいですか

ちょっといいですかフォグランプについてお聞きしたいことがありまして。

110系のマのフロントフォグランプって、ハイビームに組み込まれてますよね。

将来的にはフロントをフルバンに替えて、コーナリングランプのところへ他車種のフォグを流用しようと思ってます。

フォグランプについての保安基準を確認してみると『同時に3個以上点灯する構造のものでないこと』とある。

3個以上ってことは、片方のライトのフォグで1個目、もう片方のフォグで2個目、後付け(流用)すると3個目4個目となるから、後付けすると保安基準に抵触しますよね?

でも、画像のDopエアロバンパーに丸フォグランプを取り付けた場合、無条件で保安基準に抵触してしまうと思うんだけど、これって問題ないの?

それと、リアフォグSWを利用して、コーナリングランプを常時点灯化(フォグ化)されてる方もたくさんおられますが、純正フォグランプを点灯させた時に、コーナリングランプをフォグランプとして常時点灯させた場合、これはフォグランプの保安基準に抵触しないんですかねぇ。

それとも、常時点灯させたとしても、元はコーナリングランプでフォグランプではないから大丈夫とかあるのかなぁ。

ちょっとした疑問を書いてみました。
Posted at 2007/01/03 09:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 45 6
7 89101112 13
14 151617 181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

ロレックス 
カテゴリ:時計
2008/08/31 00:14:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2007/05/27 08:33:42
 
JRA 
カテゴリ:競馬
2007/01/06 23:32:47
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
2006/11/30 16,161㌔で納車  2008/10/14 18,355㌔で売却
その他 その他 その他 その他
ブログ画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation