• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YouTaのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

初沐浴は

大失敗。

初めから上手くいかないのは当然だけど、あまりにも酷かった。

病院での沐浴の仕方のDVDを何度も見てから実践したけど、その通りにはいかなかった。

反省点は、ベビーバスにお湯をはりすぎたこと、手を洗ってあげたら直ぐに泡を洗い落とす、利き手でな左手での頭の持ち方(持ち位置)、この辺を直せばそれなりにできそうな感じです。

明日も沐浴するので、これから再予習をして明日に備えます。
Posted at 2011/07/17 22:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子どもとの生活 | 日記
2011年07月16日 イイね!

退院

母子ともに異常なしのため、予定通り退院できました。

車(セダン)にセットしておいたチャイルドシートに息子を乗せたんだけど、セッティング段階でベルトを大体のポジションにしていたため肩パッドの部分が全く合わず、とりあえず脚を通してそのまま出発しました。

内孫なので、とりあえず私の実家へ行って、両親に温かく迎えてもらいました。

両親にとっては6人目の孫なので、扱いには慣れたもので、動揺することなく対応してくれました。

昼メシ食って僅か2時間程の滞在で、嫁の実家へ向かうことに。

距離にして30㌔くらいかな。時間は1時間くらいです。

向かってる途中でぐずりだして、挙げ句の果てにはブリブリとウ○コをしてしまったので、途中の自宅に寄ってオムツ交換かなぁと思ってましたが、出すもの出してスッキリしたのか寝たので、そのまま嫁の実家までノンストップで行きました。

到着して、早速オムツ交換して息子はそのまま寝てました。

嫁の家にとっては初孫になるので、義理母はどちらかというと楽しみより不安の方が大きいみたいだけど、嫁のフォローをしてもらうようお願いしました。

用事があったため、嫁の実家には僅か20分の滞在で、また明日来ることを約束して後にしました。

Posted at 2011/07/17 22:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月10日 イイね!

産まれました

産まれました17時45分、2,802㌘で産まれました。

事前の検診で男の子と言われてましたが、その通りちゃんと男のシンボルが付いてました。

子宮口が中々全開にならなくて、陣痛促進剤を打ったりと、嫁さんはかなり大変そうでした。

そんな中、私は腰をさするとか、手を握ってやることしかできず、男のできることは少ないなと実感しました。

途中で、陣痛の痛みに疲れ果てたのか、『もう帝王切開でいいからむかっ(怒り)』とか、分娩室へ行ってからの『産める体力が残ってないバッド(下向き矢印)』とか、かなり投げやりになっていたけど、ほぼ飲まず食わずの状態でも乗り切ってくれました。

当初、立会い出産をするつもりはなかったけど、陣痛に耐え、頑張っている嫁さんを見ると、『最後まで見届けたい』との思いが出てきて、分娩室へ入りました。

すでに分娩台へ座っていてお産は進行していたので途中から撮影を開始し、赤ちゃんが『オギャー』と鳴き始めるまで撮影しました。

一生懸命痛みに耐えている嫁さんと、頭が見えてきた赤ちゃんを見ていると、撮影しながらですが思わず泣いてしまいました。

おむつを着けて、帽子を被らされた赤ちゃんを、嫁さんの胸に乗せて写真を撮らせてくれましたが、その時の笑顔の嫁さんに『お疲れ様、産んでくれてありがとう』と、労いと感謝の言葉を掛けました。

しばらくして、陣痛時に居た部屋に戻り、遅れて嫁さんが戻ってきて、タオルに包まれた我が子を抱きましたが、とっても軽くてフニャフニャしてましたね。この時に、“頑張ってこの子を育てていかないと”いう気持ちと、父親になったんだなぁと実感しました。

9日の2時に入院し、朝の3時間だけ寝て、10日(出産まで一睡もせず)に帰宅してから寝るまでは、眠気に耐えるのが大変でしたが、嫁さんの大変さと比べるとへでもないですね。

2人目があるかどうか分かりませんけど、これで妊娠ブログは一先ず終わりです。

女は出産すると強くなると言いますから、これからが大変そうです。
Posted at 2011/07/11 08:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妊娠 | 日記
2011年07月09日 イイね!

実は・・・

この日、納車しました。

出産で忙しくて、遅れてのアップです。

5年半連れ添った相棒も10万㌔目前で、10年も経過することから、出産前にも関わらず嫁さんとの話し合いで買い替えることにした次第です。

『最短で9日に納車できますよ』と言われていたけど、出産予定日の14日に近いこともあり、もしかしたら出産が早まって被るかもしれないから、『納車は月末にして』と契約日には伝えてました。

けど、陣痛が来なければ引き取りに行けるだろうと思ったので、『9日に引き渡せる状態にしといてください』と、伝えていました。

9日に日付が変わって陣痛(結局は前駆陣痛)で入院したため、引き取りはムリかなぁと思ってたけど、まだ陣痛も軽かったため、3時間程病院を抜け出して、納車を済ませました。

ちなみに、新しい相棒は5MT、ターボ付き、FRです。

10年は乗る予定です。
Posted at 2011/07/11 08:19:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月09日 イイね!

入院

子宮の収縮による痛みの間隔が10分を切ったため、病院に相談したところ来て下さいということになり、夜中1時半に車(セダン)で向かいました。

内診の結果入院しましたが、まだ前駆陣痛ではないかということで産まれるまでまだ時間が掛かりそうです。

とりあえず、本格的な痛みを伴う陣痛がくるのを待ってるところです。

私だけ家に帰って来て↑のとこまで書いて投稿した後に嫁からMailToが来て、『前駆陣痛のようなので家で様子をみましょう』になりそうとのこと。

ということで、病院へ迎えに行かないといけなくなりそうです。


Posted at 2011/07/09 09:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妊娠 | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロレックス 
カテゴリ:時計
2008/08/31 00:14:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2007/05/27 08:33:42
 
JRA 
カテゴリ:競馬
2007/01/06 23:32:47
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
2006/11/30 16,161㌔で納車  2008/10/14 18,355㌔で売却
その他 その他 その他 その他
ブログ画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation