• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YouTaのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

雛めぐり




市内の5ヶ所で雛人形が展示されているので3ケ所ほど見てきました。

100年以上経っているものや、現在のものまで数多くのお雛様が展示されてました。

さすがに100年以上経っているものは、古さが出ていて味があると思いました。

お雛様は華やかな感じがしていいですね。

お昼は1,500円の少し贅沢なランチを食べて、17時前くらいにモスバーガーに入って、ジュースとポテトで相方さんと色々な話を1時間半くらいして解散しました。




お供の時計はデイトナでした。
Posted at 2010/03/07 00:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月05日 イイね!

ETAですか?

ETAですか?









行き着けの時計店で、今月中開催している“SUPER WORLD WATCH FAIR”の広告が新聞に掲載されてました。

今月中開催ということなので、来週の金曜日も掲載あるのかな?

インターのパイロット・ウォッチ・クロノ Ref.371701だけど、これってETAムーブなのかな? 

それとも自社ムーブなのか、インターについて詳しくないので分かりませんが、素直にかっこいいと思えるモデルですね。

定価は55万円で、並行品だと20万近く安いからちょっと頑張れば買える値段です。

ETA社がスウォッチグループにしかムーブを供給しないという2010年問題があるから、これがETAムーブだと購入には少し躊躇してしまいそう。

でも、逆にETAは信頼できるムーブだと思うから、部品の供給さえしてくれれば購入後のアフターは心配は要らないのかな。
Posted at 2010/03/07 00:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2010年03月05日 イイね!

廃止するかもしれないから

宇野港と高松港を結ぶフェリーを見てこうようと、宇野港へ行ってきました。


到着した時は宇高国道フェリーは出航してていなかったが、四国フェリーは車やトラックが乗り込む前で停泊してました。







暫く眺めてると、次々と車やトラックが乗り込んでいきーの、





バックで出航していきーの、





途中でUターンして港を出ていきーの、





四国フェリーが出航したあとに別のフェリーが戻ってきーの、





さらにその後に宇高国道フェリーが港の沖合いに見えてきーの、





宇高国道フェリー到着しーの、






乗ってた車が降りたあと、トラックが乗り込みーのです。





宇高が出航した後に、四国フェリーが戻ってきて、1隻のフェリーがこれまたバックで出航するところ。

この時は計4隻のフェリーが停泊してた。


宇高に関しては、とりあえず航路廃止は撤回の方向みたいですが、6月の高速道路料金がどうなるかによっては廃止するかもしれないとのことです。

見てる限りでは、車やトラックが途切れることなく待っているし、フェリー内は満車で出航してたので、需要はあるみたいですよ。でも、かなりの台数が橋へシフトしてるのは間違いないでしょうね。特に土日なんかは顕著でしょう。

国策によって、民間会社が淘汰されるのは納得できませんね。国は、廃止になった場合のこと(橋が通行不可になった時の代替輸送や、従業員の再就職、通勤・通学者・通院者をどうするのかなど)など、全く考えてもないんでしょうね。

フェリー会社も橋に対してできうるだけの対策(便数を減らしたり、運賃を下げたりと)をして、何とか車をフェリーに繋ぎとめようとはしてきたんだろうけど、さすがにこらえ切れず採算がとれなくなって、一端は廃止の結論を出したんでしょう。

乗る機会はなかったですが、ぜひとも存続してもらいたいです。

穏やかな海面と、ゆっくり進むフェリーを見てると少し癒されました。
Posted at 2010/03/05 17:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月03日 イイね!

予定通り

予定通り











車のカタログを貰いに行ってきました。

貰ったのはノアとエスティマです。

大のトヨタ党ですから。

ノアとヴォクシーに言えることだが、前モデルの方がデザインは良かったと思う。

性能や使い勝手は現行モデルの方が優れてるのは間違いないだろうけどね。

エスティマも貰ってきたけど、こちらは前期だけど弟が乗ってるんだよね。だからエスティマは無いと思う。

ハイエースとアルファードも少し前にカタログを貰ったけど、ハイエースはスーパーGLしかファミリーには向きそうになく、選択肢が少ない。

アルファードは車両価格が高すぎるし、維持費も馬鹿にならないから却下。

必然的にノアかヴォクシーのどちらかになるんだよなぁ。

それと、最近の車ってオーディオレスが標準装備なの? ノアとエスティマ両方ともオーディオを足すと高いのなんのってあせあせ(飛び散る汗)

どちらにせよ、

























買うのは

























2年後です。
Posted at 2010/03/03 16:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月02日 イイね!

休み

休み永年勤続のため、今日から来週の月曜まで休みで、7連休です手(チョキ)

旅行に行けるクーポン券を会社から貰ったんだけど、両親に渡して1泊のプチ旅行に行ってもらいました。

親孝行できたので良しとしよう。換金しても課税されるしね。

平日の休みはすることがないので、今日は1日家に篭りっぱなしで、とりあえずパネライのカタログを見て妄想してます。

明日は車のカタログでも貰いに行って来ようかなと思ってます。
Posted at 2010/03/02 15:27:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロレックス 
カテゴリ:時計
2008/08/31 00:14:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2007/05/27 08:33:42
 
JRA 
カテゴリ:競馬
2007/01/06 23:32:47
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
2006/11/30 16,161㌔で納車  2008/10/14 18,355㌔で売却
その他 その他 その他 その他
ブログ画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation