2009年05月12日
この半月ほどエンジン警告灯が頻繁に点灯していました.原因はアイドリング中の吸気をコントロールしている部品の故障だと判明していましたので,10日にいつもお世話になっているディーラーで交換していただきました.
…3万円弱でしたが痛かった…(T_T)
しかし,不幸は終わりませんでした.しばらくして再度点灯…最初に調べたいただいたときに,最悪ECUの交換になりますと言われていましたが,それが現実となってしまいました…
個人的には大事に乗ってきたつもりなのですが,イストに乗られている方で同じようなトラブルに遭われた方はいらっしゃるのでしょうか?それともごく一般的なトラブルなのでしょうか?
Posted at 2009/05/12 15:44:11 | |
トラックバック(0) | 日記