• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

マフラーから煙がぁ~

今週、パーツつけるのにオイル交換しなくてはならなくてオイル交換し、昨日車が家に帰ってきたのですが、今日、エンジンを掛けると白煙がモクモクと出るではあ~りませんか。

その白煙はルーフ辺りで消えるので、水蒸気かな?とも思ったのですが、ちょっとお出かけしてエンジンを掛けると同じく白煙が出る。アクセルをふかしても白煙が出るので、2ストエンジンに載せ替えられたかな?と思いつつ、今からオイル交換したところに見てもらいに行ってきます。心配だ!
ブログ一覧 | S402 | クルマ
Posted at 2009/05/30 16:14:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2009年5月30日 16:28
2ストエンジンかオイルでも入れ過ぎましたかね?

ディーラーでもオイル入れすぎることもありますからね。

どちらにしても心配ですね。
コメントへの返答
2009年5月30日 20:12
ボンネットを開けると、49ccの2ストエンジンが
ちょこんと載ってました。なーんてことはなく、
オイルの入れ過ぎでした。
前にディラーでオイル入れ過ぎられた経験はあるのですが、白煙モコモコはなかったのでちょっとビビりました。
どうもお騒がせいたしましたm(_ _)m
2009年5月30日 16:51
エンジンオイルの入れ過ぎかも知れませんね。
S402のEJ25なら、フィルター交換しても4.3Lですから、入れた量を確認した方が良いかも知れません。
しかし、心配です。
コメントへの返答
2009年5月30日 20:24
はい、ご指摘の通りエンジンオイルの入れ過ぎが原因
でした。

ご心配をお掛けして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
2009年5月30日 17:33
間違いなくエンジンオイルの入れすぎかと…。
コメントへの返答
2009年5月30日 20:28
さすが!やす。さん、ズバリその通りでした。m(_ _)m
2009年5月30日 18:37
私エンジン壊れる寸前にバックした時に一回だけ白煙ぽいのがかなり出ましたよー。
なんて脅かしてみたりf^_^;
でも出たのは本当ですよ。私のは、多分寒かったので水蒸気だと思いますが。
何事も無い事をお祈りしてます。
コメントへの返答
2009年5月30日 20:34
レガシンさんの例があるのと、白煙モコモコは経験が
なかったので、内心冷や冷やでしたが、エンジンの
故障ではなかったので良かったです。

どうもお騒がせいたしましたm(_ _)m
2009年5月30日 21:08
無事で何よりです。
水平対抗エンジンはエンジンオイルを入れすぎるお店が多いので、自分はいつもディーラーで交換しています。
コメントへの返答
2009年5月30日 23:51
ありがとうございます。
今回、エンジンオイルを入れた店はスバルを良く知っている店で入れたのですが、たぶんサービスでいっぱい入れてくれたんでしょう(笑)
2009年5月31日 9:10
無事で、良かったですね!
オイルの量は、注意しないとφ(..)

パーツが、気になります。
コメントへの返答
2009年5月31日 21:32
無事で良かったです。
これからは、チェックします。

パーツは、オイルブロックをつけて表示させるものです。
2009年5月31日 10:27
うちもup上限以上入れて
モクモクした事がありますぅ
初めてだとビックリしますよNE
コメントへの返答
2009年5月31日 21:36
謎スポXさんも経験があるんですかぁ~。
それは何か意外ですNE
ほんと、今回初めてだったのでビビリますたぁ~。
2009年5月31日 13:58
白煙だけですんで、よかったですねっ。

初めてのところは、100%規定量以上OIL入れてくれますので、

気をつけないとですねっ。

でも、白煙は「なんだっ」ですよねっ
コメントへの返答
2009年5月31日 22:06
白煙だけですんで、良かったです。

今回、OILを入れたところはスバルの店だったので
完全に信頼しきっていました。
これからは慎重にやってもらいます。

ほんと、白煙は「なんだっ」です!
2009年5月31日 18:52
あら?吹いちゃったんですね。
負荷かるとエンジンには悪影響です。
コメントへの返答
2009年5月31日 22:16
潮を吹いちゃいました(笑)
でもエンジンには悪影響だと最悪ですね!

プロフィール

「本日をもちまして、SJ5フォレスターを降ります。 http://cvw.jp/b/241517/32540001/
何シテル?   03/09 17:21
初めまして!S13→S14シルビアを経て、BH5A→BP5A→S402、GVB、BR9C→BRGDと日産からスバルに乗り換えて、スバリストになりました。w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェームス 
カテゴリ:お世話になってます。
2007/02/12 23:53:11
 
ENRICH 
カテゴリ:お世話になってます。
2007/01/23 00:49:25
 
神奈川スバル 
カテゴリ:お世話になってます。
2007/01/14 00:46:56
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
色々事情があり、メインの車としてレガシィに続きフォレスターをゲットしました。グレードはD ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT DITを試乗して、その加速感に久々の感動を覚え、EyeSight付きを早速予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車はWRX STI(GVB)が帰省するのに、少し荷物が載らなかったので、セカンドカー ...
スバル トレジア スバル トレジア
妻の初めての車です。妻もスバリストなのでラクティスじゃなく、トレジアにしました。荷物が割 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation