• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじのぶのブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

うちの近所のさぬきうどん屋について

ここ数年来のさぬきうどんブームにより、うちの近所にもさぬきうどん屋が増え

讃岐人である私の血が騒いでいるようだ。

そこで私、そして私よりのうどん通の妻wが決めた「うちの近所のさぬきうどん屋」

ランキングを下記に書いてみたい。


第一位:はなまるうどん(西橋本)

     なんだぁと思われるかもしれないが、注文して茹でてもらう「釜揚げ」が美味しい。
     あとは、105円~で食べれる「かけ」がチープな我が家の家計を助けてくれる。
     まぁ、美味しいのは茹でたてが条件であるが。。。


第二位:フジ食堂(橋本駅前)

     ここはおそらく、さぬきうどんをさぬきで修業したであろう割と若いご主人がやっている
     お店。営業時間が11時~15時というのも何かそそられる。値段も割と手頃で天ぷらも
     安い。「かけ」がおすすめか。


第三位:丸亀製麺所(相模原)

     ここ一年で近所に5店舗ぐらいできた一番勢いにある丸亀製麺所。「冷かけ」がまぁまぁ
     美味しい。でも香川にこんな店あったっけ?って感じ。


第四位:横井製麺所(多摩境)

     ここは麺が少し太め。太いのがお好きwならお勧めかも。「釜揚げ」がそこそこ美味しい。


最下位:宮武製麺所(Ario橋本)

     香川にあった宮武ののれん分けか?期待した割には、味にバラつきが大きいし、量も
     少ないし、値段も高い。これがさぬきうどんと思われたら、恥ずかしい感じ。。。


以上、自由に書かせていただいたが、うちの近所はまだまだ讃岐うどんは発展途上かと。
あと他にも美味しい店(笑門<わらかど>、相模原)があるが、行った回数が少ないので
今回対象外とした。でも実はここが一番かもしれない。w


Posted at 2012/07/07 18:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理
2012年05月27日 イイね!

もし、知らなかったら注意して下さい。

昨日のことですが、天気がドライブ日和だったのでもう混雑は落ち着いているであろう

新東名に行ってきました。(3回目)

厚木ICから東名に入り、足柄SAで妻とドライバーチェンジ。

御殿場JCTから新東名に入り、NEOPASA清水へ。

その間、妻が運転してましたが自身の最高速度記録達成!するくらい道は空いてました。

NEOPASA清水で昼食。私は讃岐宮武製麺所でざるうどんを、妻はその土地の物を

食するという信条を持っているので、駿河湾で採れたしらすとエビをふんだんに使い、釜で

炊いたご飯の上の乗せた丼を食べました。(ここで普通のブログなら写真があるのですが・・・。)

それから、車に乗り帰路へ。それから新清水JCTで東名方面へ、次に清水JCTで東京方面へ

行き、東名を上って厚木ICで降りようとした時に事件は起こりました。

いつも通り、ETCレーンに行ったのですが何とバーが開かなく、急停止。。。

危うくバーに接触しそうになりましたがなんとかセーフ!

後続に車が来てなかったので、オカマを掘られなくてこれまたセーフ!


慌てて係員のおじさんが来ましたが、原因は厚木ICから入って新東名で下り、新清水JCT~

清水JCTを抜けて東名で上ってきた結果、Uターンをしてきた訳ですがそれがETCに対応して

ないそうです。


それって危ないですよね?

なお、そういう場合には料金所を通って下さいとのことでした。

特にオカマ事故にならなくてよかったなぁというのが、不幸中の幸いでした。
Posted at 2012/05/27 06:42:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年05月14日 イイね!

ひとりごと その2

今朝、通勤時に電車(JR)が急停車した。

何かと思ったら、駅までバックしますとのアナウンス。。。

かなりバックして駅についたので、どうやら駅をだいぶオーバーランしていたみたい。

電車の運転手の居眠りか?新人か?それともスピードの出しすぎか?

そういえば、数年前ならオーバーランしたらニュースになってたな。。。

おかげで6分遅延して会社についた。

ほんと電車通勤はいろいろなことが起きて疲れますね!



Posted at 2012/05/14 23:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月13日 イイね!

ひとりごと その1

今日は3時に起きた。そして今に至る。

ネットで久々にレガシィ等のアフターパーツを見て回ったら、結構BM/BRのパーツってあるのね。。。

レガシィツーリングワゴン2.0GT DIT アイサイトが欲しいと思う今日この頃・・・。

妄想が止まらない。

ところで誰がレガシィの頭金のために余ったパーツを買ってくれないかなぁ~

例えば、GR/GVによくマッチするホイール「プロドライブGC-05K(マイスターブラック)!
サイズは、18-8.5J+50。タイヤはそのままで純正ホイールと交換するだけでも超かっこよく
なるんだけどなぁ~。

あとは、前期のBM/BRレガシィのセンターパネル周りってシルバーでちょっと一体感がない
インテリアと勝手に思っているんだけど、そこを前期BM/BRのtsとか後期型のダークな感じに
したいとか。。。なぜかパネル3点セット持っているんだけど、誰か買ってくれないかなとか。

あとはサイバーナビ。今年出るタイプが話題を呼んでるみたいだけど、去年モデルのVH09CS
だっけ?これも売りたい。

最後、隠し玉のHKSのDMR新品!これが家に眠っているんだから棚卸資産は相当だ。

あ、もう一個あった。シートの王様RECARO。SR-6とSR-7EVOの2脚!!これも売りたい。

とにかくお金がないのと家が車のパーツだらけで超汚い。

誰かこんな私を助けて~!上記、欲しい方はメッセージ下さい。よろしくお願いします。

また、最後までこんなだらだらブログを読んで下さってありがとうございました。

Posted at 2012/05/13 07:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2012年04月22日 イイね!

本日をもって、WRX STIをおります。

お友達の皆様、お久しぶりです!お元気でしたか?
私はひそかにマイペースで活動しておりました。

ところで、私ふじのぶは本日をもって、WRX STI(GVB)をおります。

ひそかにイジイジいじって、自分なりに完成させた愛着のあるカッコいい車なんですが

諸事情によりホイールを残して手放す決断をしました。

やっぱり、今のうちの家にはセダンじゃなくツーリングワゴンが必要です。

S402を不遇の事故で失ったのが、やっぱり大きかったのかなとも思います。

S402は約2年乗りましたが、GVBはちょうど1年半乗りました。
(ちなみにトレジアは半年でした。)

今度はBRZ、いや間違えたBRG(レガシィDIT)に逝きたいと思っております。

でも納得する条件が出ればの話ですが・・・。

GVBは今更ですが、時間があればパーツレビューをUPできればと思います。

では、皆様、ありがとうGVB&DITってどうよ?にコメントでもいただけたら

うれしいです。それでは近いうちに・・・。


P.S 急募 遺品であるプロドライブのGC-05K(ブラック、傷なし)を買ってくれる方
    探しています。特に白いボディと合わせるとS206NBRっぽくなります。
    欲しい方メッセージ下さい。早いもん勝ちです!

Posted at 2012/04/22 07:06:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプ | クルマ

プロフィール

「本日をもちまして、SJ5フォレスターを降ります。 http://cvw.jp/b/241517/32540001/
何シテル?   03/09 17:21
初めまして!S13→S14シルビアを経て、BH5A→BP5A→S402、GVB、BR9C→BRGDと日産からスバルに乗り換えて、スバリストになりました。w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェームス 
カテゴリ:お世話になってます。
2007/02/12 23:53:11
 
ENRICH 
カテゴリ:お世話になってます。
2007/01/23 00:49:25
 
神奈川スバル 
カテゴリ:お世話になってます。
2007/01/14 00:46:56
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
色々事情があり、メインの車としてレガシィに続きフォレスターをゲットしました。グレードはD ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT DITを試乗して、その加速感に久々の感動を覚え、EyeSight付きを早速予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車はWRX STI(GVB)が帰省するのに、少し荷物が載らなかったので、セカンドカー ...
スバル トレジア スバル トレジア
妻の初めての車です。妻もスバリストなのでラクティスじゃなく、トレジアにしました。荷物が割 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation