2007年10月21日
最近車のパーツ代を稼ごうとパチンコに励んでいるのですが、今日は朝一で歩いて5分の行きつけのパチンコ屋に行ってきました。
最近のお気に入り機種は「必殺仕事人Ⅲ」。
5500円で5箱になったものの、それから3箱入れて2箱戻り、残り全部入れて1箱半戻り、止めればいいのに全部いれてなお、4500円入れて終了。結局1万円負けでした。
ほんと最近車のパーツどころではない負け方しているので止めた方がいいんですが・・・。ついつい。日曜日は今度こそリベンジして生活費を稼いできます。←いつも間にか生活費になってるやん。
Posted at 2007/10/21 00:25:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日
最近車のパーツ代を稼ごうとパチンコに励んでいるのですが、今日は朝一で歩いて5分の行きつけのパチンコ屋に行ってきました。
最近のお気に入り機種は「必殺仕事人Ⅲ」。
5500円で5箱になったものの、それから3箱入れて2箱戻り、残り全部入れて1箱半戻り、止めればいいのに全部いれてなお、4500円入れて終了。結局1万円負けでした。
ほんと最近車のパーツどころではない負け方しているので止めた方がいいんですが・・・。ついつい。日曜日は今度こそリベンジして生活費を稼いできます。
Posted at 2007/10/21 00:23:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日
最近、胃の調子がすごく悪かったので、胃腸内科に行ったら「胃潰瘍の疑いがあるかもしれないから、胃カメラで見てみましょう」と軽く言われ、今日胃カメラと格闘してきました。
過去2回経験している胃カメラは、口に麻酔液を含んで喉の表面に麻酔をかけるだけで、カメラを喉から突っ込む方法だったのでオエオエいって、入れるだけでもかなり苦しかった印象しかなかったので、今回検査するにあたって夢を見るくらい嫌でした。
今回行った胃腸内科では、「全身麻酔をして寝ている間に検査を行って、気がついた頃にはもう終わっているという感じ」と会社の同僚から聞いていたので少しは安心していましたが、やはり怖かったので先生に麻酔はたっぷりかけて下さいとリクエストしていました。
それで検査当日、喉にスプレーで麻酔液を4、5回かけて、次に静脈に麻酔液を注射で入れていったのですが、ぜんぜん記憶がなくなりません。そんな状態で胃カメラを挿入。その時は喉の麻酔が効いていたのか、オエっといわずにすんなり入りました。結局記憶は無くならず、カメラのライブ映像を見ながら自分の胃の中の鑑賞会となりました。以前からあったポリープも綺麗に取り、カメラを取り出す時に1オエっで終了しました。それから、全身麻酔がきれるまで2時間ほど横になって(まだ寝てない!)いい加減堅い枕が苦痛になったので看護師さんに大丈夫だと伝え、結果を先生から聞きました。
で、結果は胃潰瘍はなく問題なし。ただ小さいポリープが3~4個あるということでした。このポリープは問題ないということでした。
あと先生に全身麻酔がほとんど効かなかったことを言うと、普通の人の2.5倍くらい麻酔を使ったんだけどねーと。
俺の体は象か!
この麻酔の効きようでデブかと思われるかとしれませんが、中肉中背で決して太ってないんですよね!不思議なこともあるもんだ!
Posted at 2007/10/07 09:19:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月03日
9月中旬に発注したパーツ5点(いつの間にか増えてるし・・・)がScLaBo愛川に入ってきたと連絡がありました。
車は1~2週間預ける必要があるので、代車の都合で今月の14日に預けることにしました。
なお、代車は愛川のデモカー。以前借りた時にはオーリンズのダンパーが入っていたのですが、今回はSTIの車高調が入っているので愛車がない間、満喫しようと思っています。
Posted at 2007/10/06 00:14:10 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年09月30日
術後検査(1週間)に行ってきました。ほんとは月曜日に手術したので、1週間後は10月1日なのですが、そうそう平日に休暇を取ってられないので、術後6日の日曜日に検査をすることにしました。
結果は経過順調!視力2.0!でした。
ただ至近距離が見えづらいことと、光がにじんだり、輝きすぎたりするので、先生に言ったら、直るまで2、3ヶ月かかるとのこと。
次の3ヶ月検査までに、視力はキープ、改善点は治るように気をつかっていきたいと思います。
目にいいと言われているブルーベリーのアントシアニンとルテインのサプリメントを忘れずに飲んでいこうと思います。あと目薬もまめにさそう!
Posted at 2007/10/04 01:13:30 | |
トラックバック(0) | 日記