• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじのぶのブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

祝?初手術を受けました。

今日、人生初の手術を受けました。手術名はエキシマレーザー角膜屈折矯正手術。
一般的にはレーシックと呼ばれている視力矯正手術です。視力が両目ともに
0.0?ぐらいで眼鏡/コンタクトを外したら、ぼやっとしか見えないくらいの
近視でなにかと不便を感じていました。

眼鏡は流行があって、買い換えしないといけないし、コンタクトはケアが面倒で
お金もかかるというのもあって、手術は初期投資は大きいけど長い目で考えると
快適でトータルコストも安いかなという判断で手術に踏み切りました。

まだ手術したばかりで、いくつまで視力が回復するかは安定する2、3ヶ月くらい
経たないと分かりませんが、いまのところは眼鏡がなくてもTVは鮮明に見えて
います。

関心がある方はなんでも質問してみて下さい。
Posted at 2007/09/25 01:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月22日 イイね!

またまた発注してしまいました。

先々週にパーツを2点発注したのですが、「そのパーツを買うなら一緒にこれも付けた方が割安にできますよ」との悪魔の営業トークにのってしまい、あと2点パーツを発注してしまいました。これでほぼ車の外装をいじることはなさそうですが、肝心のお金どうしよう?冬のボーナス一括払いでと思っていますが、うちの会社、営業赤字が続いているので、ボーナスは期待できないし。。。

そうだ、最近はまっているパチンコでコツコツと稼ごう!!

と非常識なことをたくらんでいるアホな私でした。
Posted at 2007/09/23 01:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年09月09日 イイね!

とうとうフル○○○に・・・パーツ発注しました。

久々のブログでかつ、1週間前のことなので、なんか書きづらいですが、とりあえず書いてみます。

9/9(日)にScLaBo愛川でイベントがあったので、ふらっと行ってみたのですが、なんとなく流れでパーツを見積もってもらい、愛川のレベルでは限界の価格が出たので勢いで2点発注してしまいました。

本音を言えば、某量販店のイベント時の価格の方が安いのですが、今後のお付き合いも考慮して決めました。

そこのメーカーは元々の価格設定も高いのですが、職人肌の社長も仕上がりに自信を持っているので、値引きも雀の涙程度で高かったです。

興味を持って頂いた方がいらっしゃいましたら、パーツレビューを楽しみにして下さい。(何週間後になるか分かりませんが。。。)
Posted at 2007/09/18 00:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月18日 イイね!

初ヤフオク入札~落札

久々にブロクを書きます。
マイレガシィも購入から3年が過ぎ、そろそろバッテリーを交換した方がいいかなとバッテリーのメーカーとか購入先とかを検討していました。
バッテリーのメーカーは評判のいいBOSCHかパナソニックどっちか、購入先は
ディーラーかScLaBo愛川か量販店かを考えていました。
だいたい値段を調べたりすると必要費用は2万円弱でした。

それでみんカラのパーツレビューでも調べてみると、オークションで入手している方がいたので、一応ヤフオクで希望のバッテリーの値段を調べてみるとBOSCHが1万円強、パナソニックが1万7千円弱とパナソニックは市場価格とそんなに大差がないものの、BOSCHが安く手に入ることを知りました。

そこで今まで車のパーツをヤフオクで売ったりしようと思い、プレミアム会員になっていたものの、出品の仕方とかいまいちよく分からないのとまめじゃないので
縁遠くなっていたのですが、今回のバッテリーの安さに惹かれ、入札なら簡単かな?と思い、思い切って入札、先方の希望価格なので即落札しました。
その後、先方と代金の支払い/商品の送付先などを連絡したら、本日発送されたみたいなので明日届くのが楽しみです。届いたらさっそく行きつけのディーラに付けてもらう予定です。
なんかヤフオクも使えるもんだなと実感した今日このごろでした。

Posted at 2007/05/19 02:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月21日 イイね!

新春初売カスタマイズフェア at ScLaBo愛川パート2

今日も朝からScLaBo愛川に行ってきました。昨日取り付けを延期したサウンドシャキットの取り付け、K2ギアが取り扱っているLEDテールランプ(スモークタイプ)を予約してきました。初のパーツレビューはサウンドシャキットにしようと思います。
Posted at 2007/01/21 23:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「本日をもちまして、SJ5フォレスターを降ります。 http://cvw.jp/b/241517/32540001/
何シテル?   03/09 17:21
初めまして!S13→S14シルビアを経て、BH5A→BP5A→S402、GVB、BR9C→BRGDと日産からスバルに乗り換えて、スバリストになりました。w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェームス 
カテゴリ:お世話になってます。
2007/02/12 23:53:11
 
ENRICH 
カテゴリ:お世話になってます。
2007/01/23 00:49:25
 
神奈川スバル 
カテゴリ:お世話になってます。
2007/01/14 00:46:56
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
色々事情があり、メインの車としてレガシィに続きフォレスターをゲットしました。グレードはD ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT DITを試乗して、その加速感に久々の感動を覚え、EyeSight付きを早速予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車はWRX STI(GVB)が帰省するのに、少し荷物が載らなかったので、セカンドカー ...
スバル トレジア スバル トレジア
妻の初めての車です。妻もスバリストなのでラクティスじゃなく、トレジアにしました。荷物が割 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation