• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーシャの車のブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

各部紹介(2)

さて中が終わりました。それでは外を見ていきましょう。 この色は「プレシャス・メタル」(1L5)、初めて登場したのは先代、S220型トヨタ・クラウンでした。ガンメタよりも薄く、シルバーよりも濃いというちょっと説明に悩む色です。アメリカ向けには「プレドーン・グレー・マイカ」(1L1)という色がありま ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 15:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月28日 イイね!

各部紹介(1)

 さて1か月点検も済んで、でも乗る間がなくてまだ200kmいったのがやっとのこの車、ほぼほぼつけ終わる部分は終わりましたので、今日はその紹介を書いてみましょう。  基本的にはアメリカ向けのものになるようにしていますが、一部、夜遊びじゃなかったお遊びの部分もあります。 (1)VIPシステム こ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/28 13:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月03日 イイね!

こんな方、いますか?

こんな方、いますか?
 さて新車になって1週間。乗る間がないのは残念ながら、「やっぱ、いいです、これ」という機能多数にグフフのフの私。「ディーラーの見込み生産枠」を買ったわけですが、こんな方っていますか?  ディーラーが「売れそう」と踏んで、「色はこんなもの、メーカー・オプションはこんなもの」とイケそうなものだけつけ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 20:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月29日 イイね!

重大発表

さてただいまお仕事、そんな中で昨日の発表はこんなものです。 http://mishanooheya.blog136.fc2.com/blog-entry-4076.html?sp これをやっておかないと修正できないため、簡単ですが、発表といたします。
続きを読む
Posted at 2024/01/29 10:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月26日 イイね!

重大発表(予告)

ご無沙汰しております。  さて今月、何度かお話で出てきた「重大発表」ですが、2024年1月28日(日曜日)、午後8時(20時)(日本標準時)よりブログにて発表いたします。この発表は私自身が行うものであること、またこれは全ての方に読んでいただきたい部分もございます。  アドレスはこちらになります ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 15:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月13日 イイね!

さて何色?

 さて最近、新車購入企画が急浮上している中で、色に悩む私。その実はとある川を渡って、別のディーラーに行って、そこで出てきたネタを元のディーラーにぶつけると、がぜん乗り気になって(決してほうれん草を食べたわけではありません。)、何やらホントに買う羽目になりそうな感じなんです。  そこでここはちょっ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/13 19:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

怒りの日

怒りの日
 さて、最近頭の中をヴェルディのレクイエム「怒りの日」(映画「バトル・ロワイヤル」のメイン・テーマ、その他バラエティ番組でも結構使っています。)がワンワン流れる中、このお話を書いている私。別にタイガースが負け続けたとかいうわけではありませんが、今日はこんなお話です。 (これ、今日はまた何やの、ミー ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 07:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

超えたの肥え太

さて昨日はテニスをやって、汗で貼りつく服が脱げなくなりかけた中で、ガソリン入れて、名古屋に行っていた私。ようやくカムリは1000km超えましたということで、今日は日曜日、ミニカーのお話。4枠目の今週は「考察」、その1泊2日のお話です。 (アンタは「超えた」んやなくて、「肥えた」んと違うの、ミーシャ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 19:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

ミーシャのカムリ

 さてはじめましてのこのお話、最初に書くのはこんな所です。何だかんだの果てにやってきましたこのカムリ、日本ではわずか1%の中で、私もオーナーになりました。  また、難儀をしたのが、その車幅。1m82cmと国産車にしては大きい方になります。そのため、マンションの駐車場の規定に引っかかるため、「これ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 14:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「各部紹介(2) http://cvw.jp/b/2415178/47567670/
何シテル?   03/03 15:04
ミーシャの車です。よろしくお願いします。今年からこの車になりました。結婚資金がこの車に代わったわけですが、気軽にコメントください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
新しい夜明けがやってきます。 地平線の上に何があるか想像できますか?
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
トヨタ カムリに乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation