• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

紅葉と稲庭うどん

紅葉と稲庭うどん 今日は会社から「お前要らないから月曜来なくていい」と
言われたのでというのは嘘ですが、
「月曜仕事無いから残業消化してくれ」と言われました。

久々の平日休みなので有意義に過ごすぞ!!

その時ちょうど父から
「暇なら同級会に使う旅館のパンフレット貰って来てくれ」
「どこの旅館?」
「秋田の秋ノ宮」

さらっと秋田って言われたよ?

最短ルートは鬼首を経由するルート
でも同じルート行って帰るのはつまらないですよね。

山形経由ルートと花山経由ルートがあるんです。

紅葉シーズン&Zでドライブとなれば花山経由ルートでしょうw
(七曲最高だぜ~)
そして、稲庭うどん食べよう。

花山経由ルート→佐藤養助 総本店→秋ノ宮温泉→鬼首経由ルート
に決定。

花山から秋田に抜ける道路はつづら折りになっていて楽しい
でも一人でないので全開では楽しめませんでした(;_;)
道がすいていたので快適に走れました。
そしてなにより紅葉が綺麗でした。

佐藤養助 総本店に到着。
11時に着いたのにすでにお客さんが
平日でもこんなに着ているんだとびっくり。
自分が頼んだのは写真にある
「天せいろ(しょうゆ)二段」(写真の状態は一段分)
うどん部分が食べ終わる頃にもう一段くる仕組み
伸びないので大盛式よりいいですねw
透明感があるうどんで冷麦よりちょっと太いくらい?ですが
こしがありますね、それにつるんとのどごしが良いです。
美味しかったですね。
ここは工場も一緒になっていて見学も出来ました。
うどんを伸ばしている工程を見たときは
こんなに伸びるんだぁ~と感心しました。

秋ノ宮温泉に行きパンフレットGET!!
そこから仙秋ライン
トンネルで○音走行・・・助手席の人に怒られました(;_;)
でも、気持ちいいw

という感じの月曜日でしたw
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2013/10/28 18:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

週末の晩酌✨
brown3さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2013年10月28日 18:39
稲庭うどん好きなのよね・・・
おみやげは? お話はいらんよ?w
コメントへの返答
2013年10月28日 18:46
旅館のパンフレットならあるよ?

七曲楽しいよ
ぜひ行ってみるべきだよ
2013年10月28日 21:46
花山ルートは超楽しいですよね!

TZR250に乗っていたとき、かなり走りにいきましたよw
コメントへの返答
2013年10月29日 7:43
一部狭い区間がありますが比較的路面も良いのでイイですよね♪
走るのが楽しくて写真とるのを忘れてました(;´д`)
2013年10月28日 22:08
稲庭うどん美味しそうですね(>ω<)b!
なんか少し高級な感じがします。

岡山から香川にうどんを食べに何回か行っていますが、300円のうどんのために5000円払って瀬戸大橋を渡っていますw

思えばここ1年は自分のゼットでは200kmを超えるようなドライブはしていないので僕もどこかドライブ行きたいです\(>ω<)/
コメントへの返答
2013年10月29日 8:04
讃岐うどんですか、
本場のは食べたことないですが
煮込みうどんにしてもコシがあるのには驚きでしたね。
稲庭うどんと讃岐うどんはいい意味で全く別物だと自分は思います。そうめんとひやむぎの差のレベルじゃないですねw
自分の好みとしては讃岐うどんは温かい物で稲庭うどんは冷たい物で食べるのが良いかなと思いました。

東北にドライブすることがありましたら
メッセージくださいね♪
遠すぎですよね(゜ロ゜)
2013年10月30日 16:49
初コメ失礼します<(_ _)>

ブログに触発されて稲庭饂飩食べに行ってきました(・∀・)

ネタ提供(?)ありがとうございました(●´ω`●)
コメントへの返答
2013年10月30日 20:11
コメントありがとうございます。

稲庭うどんは美味しかったですか?
紅葉も楽しめました?

自分のブログが役に立ってよかったですw
2013年10月30日 22:57
稲庭うどん、美味しかったです(●´ω`●)

特に、ゴマだれが美味でしたぁ(*´▽`*)

ダムを巡りながら、紅葉も存分に楽しみましたwww
コメントへの返答
2013年10月31日 7:40
今度行ったときはゴマだれ挑戦してみます。

ダム巡りイイですね♪
自分も行ってみたくなりましたw
2013年11月14日 14:47
お初です。
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。
そちらはすっかり冬ではないでしょうか?

また ごひいきに。
コメントへの返答
2013年11月14日 15:08
初めまして。

昨日の朝は橋の上や日陰がツルツルに凍ってました。そろそろスタッドレスタイヤに交換しないといけないですね。

こちらこそ、よろしくお願いします。

プロフィール

「酒クズの生存報告🥴🥃 http://cvw.jp/b/241521/48105018/
何シテル?   11/24 19:22
過去に乗っていた車は X80 マークⅡ FHP10 プリメーラ R33 スカイライン C35 ローレル Z33 フェアレディZ B21W デイズ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
納車日:2019年2月24日(日) ボディカラー:スーパーブラックパール3トーンコーディ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
納車日:2013年9月14日(土) 乗換日:2019年2月24日(日) 快適通勤仕様( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成14年式 (車台番号2桁の初期型) 平成19年11月3日納車 購入時の走行距離28 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ローレルは父親に譲って 自分はフェアレディZに乗り換えました。 残念ながら車検を取るの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation