• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I_listen_oyama@XBEEのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

六気筒乃会合同オフ with KCBM in 気仙沼本吉モーランド

六気筒乃会合同オフ with KCBM in 気仙沼本吉モーランド参加された皆様、お疲れ様でした。
今回も雨でしたがそれは標準仕様とのことなので全然OKでしたw

参加された方々のブログで車の写真が
綺麗にアップされていたので自分は食べ物の写真を・・・
決して撮り忘れたとか、食い意地が張っている訳ではありますw


左からタピオカドリング(チョコミルク)
大粒でモチモチしたタピオカ、コン○ニとかのとは全然違いますねw
チョコミルクしっかりとした味で甘過ぎず美味しかったです。

その下の気仙沼ホルモン焼きそば
実は写真撮る前に1個完食してまして写真のは2個目w
コシのある麺、味噌ニンニク味のホルモンとの夢のコラボ。
ホルモンのコリコリとした感触が癖になりそうw

ここからが今回のイベントの食事パック
ガルビ+ホルモン+野菜+ライス
やはり焼肉といえばカルビですね。
もっと食べたかった・・・
ホルモンは美味しかったけれでも量が多すぎたw
焼きそばにもホルモンだったのでホルモンづくしでした。

斜め後ろのテーブルでは本格的なホルモン六魂祭が開催されてましたね。
邪魔しちゃ悪いので遠くから観戦してました(゜o゜)


三人でホルモンと格闘中w
みんな美味しく完食でした。


デザートタイム
やはり別腹ですね。
自分は牛と同じで4つの胃があります(うそです。
ここのソフトクリームのバニラ最高ですね。
ミルクのコクがたまりません。
さすが牧場で新鮮な牛乳を使っているだけはありますね。


そして、閉会式が始まりアワード発表の時、自分が呼ばれました。
呼ばれると思ってなかったので頭が真っ白で放心状態w
車から私の変態オーラが出てたのでしょうか??

とってもとっても嬉しかったです。
そして、今、それを飲んで酔っ払いながらブログを書いてました。

皆さんの気にしているかもしれない中身については





















日本酒でした。
Posted at 2014/06/09 21:32:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2013年10月27日 イイね!

サイゼリアのパスタのWサイズはおなかいっぱいになりますw

サイゼリアのパスタのWサイズはおなかいっぱいになりますw10月の「東北スポーツカーCLUB」紅葉のオフ会に参加してきました。

いろいろ人と車との出会いは楽しいですね。
6気筒会メンバーとも会えて話が盛り上がりました。

ちょっとしたアクシデントがありましたが
寒かったので帰るのに良いきっかけ?なったのかなと思います。

オフ会行くと弄りたい病が再発してしまいますねw
また、見えないところをちょこっと弄っちゃおうかな。
Posted at 2013/10/28 17:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2010年07月31日 イイね!

第1回サスペンション研究会w

第1回サスペンション研究会wてっちゃんさんが仙台にいらっしゃるということで
お邪魔させてもらことになりました。
HR1000さんの案内で泉ヶ岳へとドライブしました。

写真は泉ヶ岳の駐車場です。

泉ヶ岳は宮城の走り屋さんの中では有名な場所です。
たまたま、友達ともばったり遭遇してしまいましたw
他にはRX-7やR32GTRなども走ってました。

その後、HR1000さんに牛タン定食を御馳走になりました。
ありがとうございました。

z33の話を沢山しました。
エアコンのベルトの話や足回りの話を
そして、排気音の話、その他もさせてもらいました。

貴重なご意見を頂きました。

特に足回りは乗ってみた方がと言う事で
乗せてもらいました。
いろいろ、お話をさせて頂いて
結果は、ロールとピッチングがあるので
まずは、強化スタビライザーに交換したほうが良いと言う事になりました。

そのうち、強化スタビライザーに交換したいと思います。
Posted at 2010/08/01 23:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2010年06月06日 イイね!

早朝エコーラインオフに参加

早朝エコーラインオフに参加早朝の蔵王は清々しく気持ちが良かったです。
昨日までの天気がうその様に晴れ渡ってました。
楽しく、走ることが出来ました。

解散した後は、お釜を見学してきました。
何度か行った事があるのですが、
いつも、ガスがかかってていまいちでした。
今回はかなりクリアに見ることが出来ました。

なんだかテンションが上がり、何を思ったか
鳥海山の鳥海ブルーラインを走ってましたw

帰りの運転は眠気と疲労でへろへろになってましたw

今日一日で600kmも走ってしまいました。
なにやってるんでしょうねww
Posted at 2010/06/07 21:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2006年12月21日 イイね!

ぷ・ち・お・ふ

ぷ・ち・お・ふ12月17日にぷちOFF会しちゃってました

これが初のOFF会となりました
モバHO初公開と言う訳で
友達に紹介しました

映像チャンネルと音声チャンネルがあり
なかなか良いですよ
移動してもノイズとか無いですし
でも、トンネルなど空に向かっての
障害物があると受信できなくなってしまいます

これを付けるとCD買わなくなりますね
でも全チャンネル視聴で月2480円ですね
自分は安いと思いますが・・・
賛否両論ですね

自分はかなりお勧めします
Posted at 2006/12/22 00:38:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「酒クズの生存報告🥴🥃 http://cvw.jp/b/241521/48105018/
何シテル?   11/24 19:22
過去に乗っていた車は X80 マークⅡ FHP10 プリメーラ R33 スカイライン C35 ローレル Z33 フェアレディZ B21W デイズ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
納車日:2019年2月24日(日) ボディカラー:スーパーブラックパール3トーンコーディ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
納車日:2013年9月14日(土) 乗換日:2019年2月24日(日) 快適通勤仕様( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成14年式 (車台番号2桁の初期型) 平成19年11月3日納車 購入時の走行距離28 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ローレルは父親に譲って 自分はフェアレディZに乗り換えました。 残念ながら車検を取るの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation