• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I_listen_oyama@XBEEのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

演奏会?と稲庭うどんとジェラートツーリング

演奏会?と稲庭うどんとジェラートツーリング実は木金土日と4連休でした(ー_ー)!!
なぜなら仕事が薄くなってきたので残業調整でした(;_;)

日曜日に食事でもという流れから
演奏会?と稲庭うどんとジェラートツーリングに発展しましたw

三本木の道の駅にAM9:00に集合、AM9:15出発。

鬼首のコンビニ「おにっこ」にて休憩。

そして秋田へ
トンネルが沢山で演奏会が楽しい。
とかやっているうちに「佐藤養助 総本店」にAM11:20到着。
もうすでに混み始めていたけれど店舗横駐車場に停めれましたw

入り口の暖簾?の写真。

天せいろ(しょうゆ)二段。
(実際二段目は一段目食べ終わったら茹で立てを持って来てもらえます。)
冷麦の様に細いのにうどんのしっかりとしたコシ。
そして、つるっとしたのど越しw

R398で小安峡から花山に。
高速コーナーから低速コーナーそしてつづら折り(七曲り)
最高にたのしい(^o^)
空いていたらもっと良かったのに
写真は中間点にて

ちょろっと花山の道の駅で休憩。
そして、栗原の「あいすむら」
自分の定番のジェラートダブル ラムレーズン&塩

おかわりはソフトクリーム

そして、走りの方もおかわり?
七曲りから中速コーナーセクションを楽しんで
駐車場で車談議w

古川のイオンタウン(旧ロックタウン)に戻り
まるまつで夕食を食べながらダベリング。

そして、解散。
お疲れ様でした。

暴飲暴食暴走爆音はダメダメ

次回は福島(朝ラー+10時ラー+昼ラー+3時ラー+夕ラー+夜ラー?)
そして山形(稲庭うどんの細さと真逆に太いそばを伊勢蕎麦で?)
そして岩手(わんこそばとマルカンのソフトクリーム?)
楽しみです\(^o^)/
Posted at 2014/09/28 21:52:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2door touring | クルマ

プロフィール

「酒クズの生存報告🥴🥃 http://cvw.jp/b/241521/48105018/
何シテル?   11/24 19:22
過去に乗っていた車は X80 マークⅡ FHP10 プリメーラ R33 スカイライン C35 ローレル Z33 フェアレディZ B21W デイズ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
納車日:2019年2月24日(日) ボディカラー:スーパーブラックパール3トーンコーディ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
納車日:2013年9月14日(土) 乗換日:2019年2月24日(日) 快適通勤仕様( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成14年式 (車台番号2桁の初期型) 平成19年11月3日納車 購入時の走行距離28 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ローレルは父親に譲って 自分はフェアレディZに乗り換えました。 残念ながら車検を取るの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation