• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

タイヤならし

昨日R6のタイヤ交換したので、ならしがてら走ってきました。
ちなみにタイヤはミシュランの人の進められるがままPP3に(笑
攻めたり乱暴なアクセル操作しなければ1万kmもつとか言ってました(ほんとかよ…笑
特価のS20evoと悩みましたが、グリップはS20evoのがいいと、しかしライフとのバランスがいいというのでPP3にしました。

ソロでしたのでどんぐりは寄らず、いつもとは違う道をつかいまずは平谷へ
153号のいつもの場所で車が4台くらい捕まってました(^^;
私は注意して走ってたので無事通過です。
平谷についたら、入り口でおまわりさんが待ち構えてて「なんぞ!?」って思ったら、春の交通安全期間で駐車してヘルメット脱ぐまもなくお土産渡されました(笑


R6の真後ろで話されてて出発できず時間つぶし(*´Д`)=3

次は153を北上し無料の三遠南信を使いそばの城へ

ついたときはバイクほぼいませんでしたが、そば食べてるうちにそこそこ集まってました。
おろしそばの大根おろしが辛かったです…で、linkboyさんおすすめのソフトクリームを食べてみました。

おいしかったです。

で、時間的にまだ行けると思い、道の駅遠山郷まで行こうとしましたが、R6なのでガソリンがもたないことに気づき止めて千石平に寄って南の三遠南信も通り帰りました。

約250kmのツーリングでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/10 15:30:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年4月10日 15:56
R6でのツーリング、お疲れ様でした(^^)
小型と違って色々な気疲れがありそうですが、高速巡航などは快適でしょうね(*´∀`)

大型になると履けるタイヤの種類が増えて、選ぶのも楽しそうです(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年4月10日 21:24
タイヤは種類たくさん選べて悩みますね~

ツーリングライダーなので、できるだけライフがいいやつがうれしいです(笑
2016年4月10日 18:09
新品のタイヤは良いですね!

初めてなのか、優しくやるよ。俺色に染めてやる、的な?

きもーい☆
コメントへの返答
2016年4月10日 21:27
新品はおひげもたくさん生えてていい感じです(笑

私に染まると見事にタイヤの端が残ります(笑
2016年4月10日 19:38
お疲れさまです。
新しいタイヤ、いいですねえ。
走りやすさを取るか、持ちを取るか、迷うところですね。

そばの城、行きたい。(>_<)
コメントへの返答
2016年4月10日 21:31
ライフもグリップもは贅沢ですね。

また交換時期きたら、他も試したいと思ってます。

そばおいしかったです(^^
2016年4月11日 20:49
お疲れ様です

ソフトクリームいかがでした
私の中では1番なのですが(^O^)

タイヤは最低1万キロはもって欲しいですよね
私はM3履いてますが
グリップは??だけど持ちは良さそうです
コメントへの返答
2016年4月12日 20:06
ソフトおいしかったですよ~

メッツェラーのM5も安かったのですが、R6ならグリップも重視して欲しいといわれ(笑

PP3どれだけもつか楽しみです。

プロフィール

ふびとです。先輩方に進められて始めました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 20:21:19

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
08青黒から10青白モドキに衣替え。 黒もかっこいいですが、白と組み合わせたほうが青が ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
あまり乗らなくなったので売却です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation