
滅多にない、3連休どこ行くの?
ダムでしょ!(ぇ ってことで黒部ダムへ、きみどりさんとみゅるみゅるさんと行ってきました。
行き先決まったのはわずか二日前(笑
向こうは天気も悪そうなのにとりあえず家にあったホムセンカッパ持ってAM3時に出発です(;´ρ`)
どんぐり集合が3時なので、家出たのはAM1時半前ですがね!!
2人は125CCのため、もちろんR125で行きました。
オール下道きっつぃ(ノД`)
どんぐりではすでにみゅるみゅるさんが…

し、○んでる!?。:゜(;´∩`;)゜:。
暗闇の国道をひたすら走り、安曇野につくも雲行きが怪しい
ダムへ行く扇沢駐車場に着く数キロ前でとうとう本降りに、やむなくカッパ装着です(´・ω・`)
まだ行きなのに…
なんとか到着ですが、雨ザーザー

そしてトロリーバスのお金を払いダムへ到着

夏だから?放水してました。
来たのは3度目ですが、放水ははじめてみれたので満足、ただ晴れてて欲しかった(/Д`)
いやぁ、何度みても黒部ダムはでかいですねぇ
ダムカードも無事貰い、時間によゆうがあるので次は近所の大町ダムへ
ここでもカードを貰い、帰りつつ大王わさび農場に寄ってお昼ごはんとわさびソフトを頂きました。
その後、これまた帰り道に奈良井ダムに寄ってカードをゲット
奈良井あたりに戻ってくる間も雨が降ったりやんだりですごくめんどうな天気でつらかったです。
わかってて行ったのでしょうがないですがね~
その後、平谷で最後の休憩
153の地味に長い上り坂R125はだるいな(笑

どんぐり手前の交差点でみゅるみゅるさんと別れ、きみどりさんと地元でラーメン食べて20時頃帰宅
帰りも暗い…
R125雨でキタネェェェ
思ったよりは疲れませんでした。
原付でも黒部ダム行けます、行く気があればですが(笑
走行距離は約602kmでした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/07/17 21:28:34