• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aatm808のブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

気付けば・・・

気付けば、いつの間にかお友達登録100人になってました。
みんカラ登録は、エスハイ契約後の2006/11/中旬。デビューは2007/1/下旬で納車1週間前でした。まさか、一年近くも続けてこれるとは、自分でもビックリです。

カウンタの進みは、相変わらず亀のような鈍足ですが、お誘いしたり、お誘い受けたりで、いつの間にか100人達成してました。

クルマに関する出来事やパーツ情報など、情報発信するよりも、情報入手した方が多いですね。情報は、いろいろイジリにも活かせたし、これからもきっと参考になるでしょう。

登録頂いた全ての人が、まだみんカラ続けているわけではないでしょうが、これからもお邪魔させてもらいますので、よろしくお願いします。
2007年11月25日 イイね!

みなさんに続いて・・・

今日は3連休の最終日。明日から仕事ですね。何だかあっという間に過ぎてしまいました。この3連休は特に何をしていたってわけでもないのですが、ちょっと気になるあのアイテムを物色しに、お店をブラブラ・・・。そして、見つけました。

1個500円。確か定価は600円ですよね。クルマのインテリア用と家で遊ぶ用ということで2個購入です。やっと、皆さんに追いつきました。





ラジコン(赤外線ですが・・・)、とりあえずクルマの中のインテリアとして、ここに置いてみました。ライト類はシールになっていますが、シルバーのボディカラーなので、そのままシール貼らないでいいかなと思ってます。家で遊ぶ用の方もとりあえずシールなしです。

しかし、定価600円(電池別売り)で採算取れるんでしょうか・・・?
2007年11月19日 イイね!

スイッチ

スイッチエスティマのステアリングスイッチ。


左側はオーディオ系の操作(音量・CH・MODE切り替え)で使用頻度もそれなりに高めですが、右側のスイッチ類(ハンズフリー、フロント・サイドカメラ・ナビ音声認識)は、今までほとんど使ったことありません。
誤ってスイッチ押したことはありますが、使おうとして使うことはこれまでありませんでした。


今日も、ハンズフリーのボタンを触ってしまい、ナビに電話番号入力を要求する画面が・・・。

自分としては、運転中に携帯で話すことはまずないし、見づらいフロントカメラやサイドカメラは、納車のときに最初面白がって押してましたが、その後使ったことありません。ナビ音声認識使うくらいなら、自分で画面操作した方が早いし・・・。

これとインテリジェントパーキングスイッチが下の方に別にあるのですが、Dラーで試乗のときにちょっと使ってみただけで、自分のクルマでは一度も使ったことないんですよね。Dラー試乗でのオートパーキングの感想は、全然インテリジェントじゃない・・・。

しかも、これらの装備は、MOPナビに全部セットでついてくるんですよね~。あまり使わない装備をセットにされても・・・と今更ながら思うのでした。


でも、右側のスイッチ類が全く無くなると、ただの1枚のパネルになるので、それはそれで寂しくなるんですよね・・・。スイッチが多い方が偉い!ってわけでもなですが、無いとやはり寂しくなって気になりますよね。他のスイッチのダミーカバー部分もいつかは、何かスイッチをつけてやろうと思っているのですが、いつになるでしょう。情報収集しなければ・・・。
2007年11月18日 イイね!

たまには

たまには今日は、九州北部地方も寒かったですね~。
昼間でも、エスの外気温計で11℃、夕方には8℃の表示でした。
急に寒くなってきてようやく冬がやってくるのを感じます。

毎週末、天気が良ければ(悪くても)洗車しているのですが、いつも外装メインで内装は、運転席周りだけをササッとやるくらいだったので、本格的に寒くなる前にやりますか!ってことで、内装をキレイにしました。

運転席は、それなりに小石や砂があるのですが、普段運転しているので、それなりに把握していいのですが、問題は2、3列目。マットは3枚重ねで汚れ対策しているのですが、さすがに子供たちは汚してくれてます。3ヶ月は見てなかったので当然といえば当然ですが・・・。

1枚目は純正DOPマット。



2枚目はY・MT。2NDシート用はショートタイプです。



3枚目は安物マット。




3枚目は直接的な汚れ対策。2枚目はスライドレールや隅の汚れ塞ぎ用。としているのですが、やっぱり、カバーしきれない部分があります。ここにゴミなどたまっていくんですね。カバーは難しいので、コマメに掃除やるしかないかな・・・?
2007年11月15日 イイね!

1年前の今日は・・・

1年前の今日は・・・今日は11月15日。
タイトルどおり、1年前の今日は、
エスハイ契約した日でした。


納車は2/3でしたので、契約後~納車まで2ヶ月半待ったことになります。今までのクルマの中で一番納期がかかったクルマでした。

1年前のこの頃はまさか、エスハイ購入に踏み切っているとは思っていませんでした。でも、原油高騰など状況も1年前とは変わってきてますので、購入してよかったと思います。本当に燃費のことを考えれば、エスハイでなくてももっと燃費の良いクルマは他にもあるのでしょうが、家族5人が移動の基本単位であることと、やっぱりエスティマがいいということで、前エスティマからの乗り換えでした。今後、上の子が独立するまで家族構成は当分変わらないと思うので、長く乗っていけると信じてます・・・。

写真の新車注文書ですが、当時から疑問だったのですが、外装色のホワイトパールって何でMOP扱いなんでしょうか?白ですよね。OP扱いするほどの色かな~?って思うのですが。エスティマは白の比率も多いですよね。トヨタが商売が上手すぎるのか・・・?

プロフィール

「フロアマット装着修正 http://cvw.jp/b/241534/47850227/
何シテル?   07/20 20:02
テスト
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 14:54:27
aatm808さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 02:07:48
トヨタエスティマ専門サイト:クルマガイド 
カテゴリ:エスティマハイブリッド
2008/01/09 08:47:42
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/1/14契約 2024/3/9DOP一部変更 2024/5~?納車予定 --- ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
近場お買い物メインでの使用
トヨタ MR2 トヨタ MR2
H6.4月購入。社会人2年生でした。若い頃しか2シータースポーツは乗れないということで購 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H10.11月購入。JZX100 TOURER_V 5MT。初の280ps車でした。1人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation