今日は、仕事お休みでした。平日の休みっていいもんですね。
午前中は、まず洗車。折角、日曜日の夕方に手洗いしたのに、月曜の朝と昼間の雨で、何だか泥ハネが気になって洗っちゃいました。近所の人からは、お休みですか、いいですね~と声をかけられました。普通は仕事してる時間ですからね~。
またまた、クルマネタではないのですが・・・。
ちょっと前に購入したWii。最新のゲームマシンなら普通についているネット接続機能。スタンドアロンのままでもいいかな~と思ってましたが、ふらりと午後になって寄った電気屋さんで、何故かの衝動買い。ワイヤレスブロードバンドルータです。特価品でした。
ウチには、今PCが1台あるだけで、ネット環境はFTTH光回線なのですが、モデムにはルータ機能がないんですよね。子供もそのうちノートPCがほしいなんて言い出すかな~と勝手な予測をして、今後のためにも購入しました。
こんな感じで機器が並んでます。左の白いヤツが今回のルータです。
TVとルータまでの間が、4,5mあるのでワイヤレスタイプにしました。
WiiもTVのところに置いてあるので。
奥のほうにケーブルが見えますが、WiiとPS2とHDDレコーダーとTVのアンテナなんかで、TV台の後ろの配線は凄いことになってます。
PCの方も配線が凄まじい状況です。クルマなら、うまく内張りの中に隠せたりしますが、家電品は難しいですね。もう配線触りたくない・・・って感じです。クルマの方も電気系の追加イジリしてると、だんだんどれがどの配線だったかわからなくなりますね。無計画にやるとこうなる悪い見本です。
Wiiの方は、ワイヤレスルータが「らくらく無線スタート」対応ってことで最初試してみましたが、セキュリティか暗号化設定のところでハネられ、うまくいかず、結局、アクセスポイント検索→手動設定しました。全然、らくらくじゃない・・・。
まぁ、とりあえず、Wiiはネットにつながるようになりましたが、何ができるんでしょうか・・・。
Posted at 2007/11/14 22:41:28 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記