• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aatm808のブログ一覧

2007年10月01日 イイね!

エアコンダクトブル~イルミ化

エアコンダクトブル~イルミ化今日は会社休みにしました。平日に時間が取れるっていいですね。子供たちは学校だし、気兼ねなくクルマイジリできます。





前々から施行したかった、エアコンダクト部分のブル~イルミ化やりました。暑い時期はバラす元気もなかったのですが、今の時期は昼間でも日陰だと涼しい風が吹いて作業やりやすいですよね。涼しい気温に助けられ、燃費も80kmほど走行で14km/L台。いい感じです。
パネル類は順番にはずしていけば、そんなに難しくはないのですが、一番大変なのは中央部のダクトへのLED仕込みですね。ここにアクセスするまでにいろいろなパネルとナビを順番にはずしていく必要があります。セットして元通りにして、写真をパチリと撮ったのですが、ピンボケですね・・・。前エスでも同じエアコンダクトブル~化してたので、雰囲気同じになりました。家族から、また青く光ってるぅ~と言われそう・・・。

次にLED仕込みたいところは。。。エスハイ駆動用バッテリーの排熱用のダクト部分・・・。やっぱりブル~かな・・・。
2007年09月30日 イイね!

マジカルブル~

マジカルブル~マジカルカーボン・・・リアエンブレムにはブラックを貼り付け済みですが、ステアリングは何色にしようかな・・・って思いながらそのまま放置プレー気味でした。

今日、久しぶりに寄ったABでステアリング用のマジカル発見!ほとんどのメーカーでかなりの色(マジョーラはなかった)がそろってました。で、買ったのはブルーのマジカル。エスハイに合うかな・・・と思ってのカラー決定ですが、どうでしょう?自己満足アイテムですね・・・。

あと、先日浮いちゃった足元のカバーのツメですが、確かに少しツメのところが若干曲がってたので、勘合力が弱かったみたいですが、ちょっとツメを起こして補正するととりあえず浮き上がってこなくなりました。負荷のかけ過ぎでちょっとプラスチックが白くなってましたが、思いっきりツメが曲がってたわけではないのが幸いしたみたいですね。しばらく様子見てみます。
2007年09月27日 イイね!

ういてきちゃった・・・

ういてきちゃった・・・先日、ヒューズからACC電源とって、車内LEDや小物電装アクセサリの電源ソケットを増設したのですが、そのソケットの格納場所をエスハイの駆動バッテリーの前のスペースにするため、運転席左足元のカバーをはずして、ソケットや配線類を格納しました。写真見ればどこだかわかりますよね?


それから数日経過しているのですが、はずしたカバーのところが浮いてきちゃうんです。何度嵌め直しても浮いてきます。今朝も浮いてたので嵌め直したのですがまた浮いてました。カバーのツメが甘くなったのかな・・・?カバー交換だけで済めばいいのですが。本体側の勘合穴が甘くなっていたとしたらイヤだな・・・。
2007年09月23日 イイね!

3連休最終日

3連休最終日日付は変わっていまいましたが・・・

3連休の最終日、子供たちを連れて、梨狩りに出かけました。
一番下の子(4歳)は、まだ背が低く梨まで手が届かなかったのですが、近くで踏み台を発見し、なんとかとることができました。

まだまだ、暑いので、普段の一般道燃費は落ち込む一方ですが、高速走行(クルコン80km設定)だとコンスタントに15付近をマークするので、残量メーター半分付近で、トータル13km/Lまで復活できました。エアコンオンは。家族同乗なのでもちろんオンです。

途中、基山SAに寄りましたが、LS600hLを発見しました。LSのハイブリッドのロングのほうです。色はブラックでした。初の実車を見て、存在感あるな~という感じでした。Lのエンブレム・・・ハイブリ専用のブルーがかかってましたが、ついつい流用できないかな・・・と思ったりして。LEDヘッドライトも精悍な感じでした。クルマに関心あるだろうと思われる人は、通り際に、やはり視線奪われてました。1500万クラスのクルマですからね・・・。よそ様のクルマなので、写真とるのはさすがに控えましたが・・・。

帰りは、ETC通勤割り引きの時間帯で走行しましたが、皆さん考えることは同じなんでしょうね。鳥栖JCT付近はプチ渋滞してました。まぁ、それでも一般道より早く流れてたので、降りなくて正解でした。

ふと、思ったのですが、ETCのメリットって割引制度だけでなく、マイレージサービスもあるんですよね。久しぶりにログインしてみたら、ポイントがそれなり(150程度)にありました。設定が自動還元サービスになっていたので、今年の春の走行分が知らないうちに還元されてたようです。あまり深く明細見てなかったので、今頃気づきました。

自動還元サービス・・・1000ポイントで¥8000還元。ホントにお得なんでしょうか?最初の登録はボーナスついていたので、早く1000ポイントに達しましたが、今の走行頻度では、有効期限来年の3月なのにまだ150ポイント程度。1000ポイントになる前に、有効期限切れてしまいそうな・・・。存在忘れてたくらいなので、しょっちゅうログインすることは多分ないだろうし・・・。
2007年09月20日 イイね!

ひさしぶりのブログ

ひさしぶりのブログ約10日振りのブログアップです。日付も変わってしまったし・・・。
ブログ更新サボリ気味ですね。徘徊はしているのですが・・・。




それにしても、まだまだ暑いみたいですね。昼間はオフィス勤務なので空調バッチリなのであまり気にならなかったのですが、久しぶりに外に出てみるとまだ暑い・・・。

なので、昼間買い物なんかで、嫁さんの運転する我が家のエスハイは10km/Lを切る始末・・・。もちろんエアコンオンだそうです。

久々の給油(3週間ぶり)しましたが、ちょっとガソリン単価安くなったみたいですね。¥138/Lでした。前は¥142くらいだったような?数年前と比べると単価あがっているはずなのに、安いと感じてしまうほど、この高さに慣れてきてしまってきているのでしょうか・・・。

写真は給油の帰り。昇天したライセンスブル~LEDも結局同じもの買って元通り。

涼しくなってきたら、いろいろイジリたいとこあるのですが、もう少し先にならないと無理かな・・?

プロフィール

「フロアマット装着修正 http://cvw.jp/b/241534/47850227/
何シテル?   07/20 20:02
テスト
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その他 カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 14:54:27
aatm808さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 02:07:48
トヨタエスティマ専門サイト:クルマガイド 
カテゴリ:エスティマハイブリッド
2008/01/09 08:47:42
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/1/14契約 2024/3/9DOP一部変更 2024/5~?納車予定 --- ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
近場お買い物メインでの使用
トヨタ MR2 トヨタ MR2
H6.4月購入。社会人2年生でした。若い頃しか2シータースポーツは乗れないということで購 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H10.11月購入。JZX100 TOURER_V 5MT。初の280ps車でした。1人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation