
日付は変わっていまいましたが・・・
3連休の最終日、子供たちを連れて、梨狩りに出かけました。
一番下の子(4歳)は、まだ背が低く梨まで手が届かなかったのですが、近くで踏み台を発見し、なんとかとることができました。
まだまだ、暑いので、普段の一般道燃費は落ち込む一方ですが、高速走行(クルコン80km設定)だとコンスタントに15付近をマークするので、残量メーター半分付近で、トータル13km/Lまで復活できました。エアコンオンは。家族同乗なのでもちろんオンです。
途中、基山SAに寄りましたが、LS600hLを発見しました。LSのハイブリッドのロングのほうです。色はブラックでした。初の実車を見て、存在感あるな~という感じでした。Lのエンブレム・・・ハイブリ専用のブルーがかかってましたが、ついつい流用できないかな・・・と思ったりして。LEDヘッドライトも精悍な感じでした。クルマに関心あるだろうと思われる人は、通り際に、やはり視線奪われてました。1500万クラスのクルマですからね・・・。よそ様のクルマなので、写真とるのはさすがに控えましたが・・・。
帰りは、ETC通勤割り引きの時間帯で走行しましたが、皆さん考えることは同じなんでしょうね。鳥栖JCT付近はプチ渋滞してました。まぁ、それでも一般道より早く流れてたので、降りなくて正解でした。
ふと、思ったのですが、ETCのメリットって割引制度だけでなく、マイレージサービスもあるんですよね。久しぶりにログインしてみたら、ポイントがそれなり(150程度)にありました。設定が自動還元サービスになっていたので、今年の春の走行分が知らないうちに還元されてたようです。あまり深く明細見てなかったので、今頃気づきました。
自動還元サービス・・・1000ポイントで¥8000還元。ホントにお得なんでしょうか?最初の登録はボーナスついていたので、早く1000ポイントに達しましたが、今の走行頻度では、有効期限来年の3月なのにまだ150ポイント程度。1000ポイントになる前に、有効期限切れてしまいそうな・・・。存在忘れてたくらいなので、しょっちゅうログインすることは多分ないだろうし・・・。
Posted at 2007/09/25 00:46:19 | |
トラックバック(0) |
エスティマハイブリッド | クルマ