• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aatm808のブログ一覧

2008年07月04日 イイね!

異音

異音今日は、平日ですが、会社休みました。忙しすぎたのもあって、疲れを取るためだったのですが、Dに行ってきました。もうそろそろ1年半経過するので、オイル交換と、先日から気になっている異音?について調べてもらうことに。

異音・・・リアの3rdシート付近から、路面の悪いところを通ると、カチャカチャって音がするんです。現行型は3rdシート収納できるように、電車のつり革みたいなとってを引っ張ると、ワイヤー連動でロック外れ、収納できますが、どうも、ここのワイヤー部分が、カチャカチャいっているようです。3rdシート収納すると、全くカチャカチャ異音しないので、たぶん、ここだろうなぁ・・・と思い、サービスと相談しました。Dでも、異音確認してもらい、その診断結果は・・・


どうやら、ワイヤー部分でなく、3rdシート本体のロック機構部分から、異音がしているとのこと・・・部品交換して対処しましょうということになりました。まず、部品取り寄せ、3rdシート外して預かり、部品交換、そして再装着で、あと2回足を運ぶ必要あるみたいです。

マイエスハイの3rdシートは、基本的に収納しないで通常使用で、先日、大きな荷物載せるときに1度収納しましたが、そのとき、おかしなことになったのでしょうか・・?

まぁ、交換で症状治るのであればいいですが、静かなクルマなだけに異音が耳につくんですよね。


ところで、Dに試乗車として、クラウンアスリート、クラウンHVがありましたが、時間の都合で乗ることができませんでした。でも、次回、部品が入ったら、またDに行くので、そのときに試乗してみようかな。
2008年06月29日 イイね!

棒茄子後のイジリは・・・

棒茄子後のイジリは・・・今日も飽きもせず、雨ですね・・・。沖縄はとっくに梅雨明けしてますが、いつになったら九州北部も梅雨明けすえるんでしょうか。

仕事忙しいのは続いていますが、先日、でた棒茄子で、まずは、これ、逝っちゃいました。

PIAA ALSTARE 6000K D4S

高ケルビンHIDバーナーの交換です。気づけば、今のクルマはもう1年半。ずっと、純正の黄色っぽいHIDで過ごしてきたんですね~。Loビーム以外は、全て交換済みでしたが、交換するのにバンパー脱着が必須なので、2の足踏んでましたが、ついに、これでランプ類はで純正部品なくなりました。(純正LED部分はそのままですが・・・)

装着は、雨でだし、蒸し蒸しするし・・・ABで交換工賃聞くと、4200円とのこと。以前、Dできくと、1.5時間の工賃で1.2~1.5万と言われたのですが、これくらいならいいかとABでやってもらいました。無料クーポン4000円分もあってので。

これで、やっと、夜間、街中で対向車とすれ違うときに、胸を張れます・・・
純正の色に慣れている自分としては、6000Kは物凄く白く感じます。慣れてしまうと、そうでもなくなるんでしょうが・・

さ~て、次は・・・アレ、逝きたいんですけど・・・。
みんカラユーザの中では、まだつけてる人いないかな・・・?
2008年06月22日 イイね!

久しぶりの・・・

久しぶりの・・・九州地方は、梅雨真っ盛りですね・・・ジメジメ、蒸し蒸し、スッキリしません。先週1週間は、とにかく仕事で帰宅が遅く、午前0時過ぎても会社にいた日が数日・・・、なかなか、忙しさが落ち着きません。先週は、ボーナス支給でしたが、あまりの控除額の大きさに閉口してしまいました。所得税、年金、保険料、とりすぎです。サラリーマンは、格好のエサなんでしょうか・・・

今日は、1日雨でしたが、ジェー娘。の15%OFFハガキ期限が明日までなので、何かいいものないか、物色してきました。いろいろ欲しいものが、目に付きましたが、衝動買いはいけないと自制し、まぁ、それでも、何か1点くらいは、ということで選んだのがコレです。皆さんも、つけているのでどうかな~と。雨が降っていましたが、時折やんだりしてたので、まぁいいかと思い、貼り付けしました。
つけた感想は、ワンポイントとしてはいいのかな・・・と思う反面、1000円以下なので贅沢は言えないよな・・・ですかね。キラキラパーツが増えたのでよしとします。

前回のパーツレビューアップから、半年くらい経っていますね・・・ホント、久々のパーツ購入でした。

もう少し、仕事が落ち着くまでは、パーツなかなか考える暇ないですが、一応、少しは軍資金できたので・・・次回に期待ですかね。
2008年06月15日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・今日は、乳・・・じゃなくて、父の日でしたね。
末娘の幼稚園の父親参観日ということで、日曜日なのに、幼稚園まで行ってきました。福岡は、本格的な梅雨入りしたようで、今日も1日雨・・・。せっかく、土曜日に洗車したのに、幼稚園の園庭の泥で、泥んこになっちゃいました。

今日は、父の日ですが、その末娘の5歳の誕生日でもあります。月日の経つのは早いものですね~。普段は、家の中の姿しか見てないので、幼稚園でどんなふうに過しているか興味深々でしたが、元気よすぎます。先生も大変だろうな・・・

写真は、父の日のプレゼントです。幼稚園で作ったものです。せめて、目は肌色でなく、黒で塗ってほしかった・・・

写真・ビデオ撮影・・と、久しぶりに親バカになった1日でした。

エスネタどころか、相変わらず、エスは弄れていません。今週はボーナス支給もあるのですが、少しはエスにまわせるのかなぁ・・・?
2008年06月01日 イイね!

梅雨が来る前に

梅雨が来る前にもう6月ですね。南九州はもう既に梅雨入りで、北部九州も今週には入梅するとのことなので、納車時のまま交換してなかったワイパーゴム交換をしました。
現行エスのワイパーブレード部分って3分割なのは知っていましたが、ゴムを外すと、ゴムの両側にある金属の板?(名前何ていうんですかね?)が、湾曲しているのに気付きました。前エスも、以前乗っていたクルマもこの金属板?は真っ直ぐな板だったはずですが、よりガラスに密着できるよう、湾曲してるのでしょうか?3分割ブレードとも関係ありそうですが、詳しいことはわからないので、まぁいいやと元に戻して交換完了しました。やっぱり、新しいゴムはいいですね~。拭き取りが雲泥の差です。拭けば拭くほどシリコン皮膜で撥水効果が・・・とありますが、とりあえず、これで、梅雨シーズンも万全・・・かな?

昨日は、5月最後ということで最後の給油してきました。安いGSは長蛇の列作って、近くの道路の渋滞引き起こしてました。今日は、まだあげてないGSもありましたが、いずれ上がるんでしょうね~。どこまで上がるんでしょうか・・・

プロフィール

「フロアマット装着修正 http://cvw.jp/b/241534/47850227/
何シテル?   07/20 20:02
テスト
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 14:54:27
aatm808さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 02:07:48
トヨタエスティマ専門サイト:クルマガイド 
カテゴリ:エスティマハイブリッド
2008/01/09 08:47:42
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/1/14契約 2024/3/9DOP一部変更 2024/5~?納車予定 --- ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
近場お買い物メインでの使用
トヨタ MR2 トヨタ MR2
H6.4月購入。社会人2年生でした。若い頃しか2シータースポーツは乗れないということで購 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H10.11月購入。JZX100 TOURER_V 5MT。初の280ps車でした。1人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation