• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

ある晴れた日に~♪

ある晴れた日に~♪ ブームなのか観光掘り起こしなのか、恵那市内には中山道つながりの施設がふたつ、中津川にふたつあります。
それを全部見て、10数km歩こうという事が...。

ちら見の予定だった中山道広重美術館で一時間、ひしや資料館でも1時間かかってしまった。
そのうえ道を間違えて30分以上のロス。
かーーーーっ!
途中で引き返すか坂本で打ち切るか考えながら歩いてきました。
でも楽しかったなぁ。
坂本あたりでは、街道沿いの歴史資料案内板が頻繁にあって、雰囲気どころか地域のことを知るきっかけにもなるし、街道歩きさんをあきさせません。
もっとも途中でみかけた「街道あるきさん」たちは「街道てくてくシーン」ばかりで、そうした案内板には見向きもしないようでしたが。
きれいな地名にうっとりしたりなんてこともありましたなー。

中津川宿についたのは5時を回ってました。
うだつが3つもある酒蔵に感動。
宿場内に残る庄屋邸、見られなかった中山道歴史博物館、いくつかみられる洋風建築、十字路化していない「枡形」など、
見どころいっぱいだと思います。
途中、「中山道案内所」と称し、喫茶店や民家の玄関先にパンフレットや資料が多々置かれています。
でもさぁ、中山道を歩いている人がこれを入手してもしかたないのでは...
ぼくの場合、中津川宿の途中で今回のたびを終えているから、多少戻って楽しむことも可能ですが、大半の人は二度と来ることはないと思われます。
むしろ、ネットなどで配布した方がコストが低く済みそうです。

とりあえず、大井宿(恵那市)~中津川宿は踏破しました。
これで中山道の踏破区間は、

三留野宿(JR南木曽駅)→妻籠宿
馬籠峠→馬籠宿
中津川宿→大井宿
柏原宿→愛知川宿(御幸橋)
草津宿→京阪瓦ケ浜駅

になりました。
中山道の踏破はいつになることやら...


写真解説w
枡形というものは、街道の市街地化や合理化のために、発展的解消と言う形で、多くの場合十字路やT字路になります。東海道岡崎宿には27個の枡形があったと言われますが、現在はほぼ壊滅しています。
ところが、ここ中津川宿の西には、ほぼ完全な形で残されていました。
この手前には三連うだつ(笑)の蔵元や、古いイメージの日本家屋(あくまでもイメージ)が江戸時代の雰囲気を醸し出していました。
ブログ一覧 | 楽しいこと | 日記
Posted at 2007/02/24 02:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田の夜
アーモンドカステラさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2007年2月24日 8:33
レポありがとうございます。
楽しまれてますね~。
中山道の踏破まで
応援させて頂きますよ♪(笑)
コメントへの返答
2007年3月11日 6:57
ながくかかりますよぉ(苦笑)
この夏は岩村田(佐久市)から下諏訪町まで歩く予定です。
中山道と平行して東海道も歩いてたり...

プロフィール

「撥水しない撥水ゴム http://cvw.jp/b/241572/48506091/
何シテル?   06/24 08:31
200系ハイエース3型DXに乗っています。 14年目で、20万km。 時にはキャンプに持ち出したりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天茶さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 19:43:20

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で95%、遊びで4%、家事1%。 なににでも使えるほぼ完璧なクルマで完成度も高いと思 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 88万円でしたよ。 実家から古い写真が出て来てたので載せておきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の車です。 なんともねえただの軽。 まったく違う印象の車にしてやる(笑
トヨタ カリーナ ジョニー(命名:よっちゃん) (トヨタ カリーナ)
19系はカリーナの歴史の中でもっとも地味な存在でしょうが、もっともコストパフォーマンスの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation