• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

ワックス

ワックスとか、カーシャンプーとか使い切ったことありますか?
シャンプーはすでに2本使い切ったし、ワックスは2つ目がなくなろうとしています。
9台乗り継いだけど、こんなこと初めて^^

そこでワックス。
こんどはシュアラスター使ってみようかなとおもってますけど、国産メーカーよりも上質でしょうか。
「値段相応」ならば、国産かな、と思ってみたり。

気になる気になる~♪
ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2007/10/27 23:43:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2007年10月28日 0:17
自分はワックスは使い切った事がありません(汗
大体半分位で他のを買っています・・・
シュアラスターは他のワックスと比べ比較的塗り易かったです。
持ちも他のワックスと大体同じかと。。。
自分はジュニアを使っていましたがこれ位のでも結構良かったので上のはもっと良いのではないかと思います!
頻繁に塗りこみするならジュニアでも十分かなと思いました!
コメントへの返答
2007年10月29日 23:09
今まではソフト99のオーセンテックを使ってたんですが、これもかなりよかったんですよ。

ワックスはめったに塗りません。
輝きっていうよりも、塗装面保護ですね、うちのカリーナの場合..
.
2007年10月28日 8:12
お仲間さんのほとんどがシュアラスターを使ってらっしゃいます。

自分は、昔からソフト99のフッ素コート7ヶ月持続タイプですがw

シュアラスターの輝きは、やっぱりかなりいいですよ~
コメントへの返答
2007年10月29日 23:11
今特価やってるんです、シュアラスター。といってもJMSですから、さして安くもないんですがね(苦笑)

それ、7ヶ月保ちますか?
2007年10月28日 11:12
実はkyupi5は安売りの物しか使ったこと有りません
コメントへの返答
2007年10月29日 23:11
頻繁に塗ることが一番なんですよねー。
2007年10月28日 12:42
最近はコーティング剤に
なびいてしまった私ですが、
しっかりシュアラスターを
施工しやると
それはそれは、綺麗ですぞ♪
コメントへの返答
2007年10月29日 23:14
コーティング、いいですよね!
以前スタンドで施工してもらいました。
効果がなるなる時期の見極めが難しくて、一度だけの「お試し」になっちゃいました。

ブリスがいいとかなんとか聞きますが...高杉晋作!
2007年10月29日 23:26
えーっと、4ヶ月ならOKっすw
コメントへの返答
2007年10月29日 23:45
そんならすごい!
ひとつき保てば大したもんだと思う!

プロフィール

「撥水しない撥水ゴム http://cvw.jp/b/241572/48506091/
何シテル?   06/24 08:31
200系ハイエース3型DXに乗っています。 14年目で、20万km。 時にはキャンプに持ち出したりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天茶さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 19:43:20

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で95%、遊びで4%、家事1%。 なににでも使えるほぼ完璧なクルマで完成度も高いと思 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 88万円でしたよ。 実家から古い写真が出て来てたので載せておきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の車です。 なんともねえただの軽。 まったく違う印象の車にしてやる(笑
トヨタ カリーナ ジョニー(命名:よっちゃん) (トヨタ カリーナ)
19系はカリーナの歴史の中でもっとも地味な存在でしょうが、もっともコストパフォーマンスの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation