• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

あやしいヴィーゴ

先々週だったか、いつものように豊橋へ行った帰りのこと。
いつもはSYNERGY以外は入れないけどカラタンでは仕方ない。
豊川インター付近のGSで燃料いれたのですよ。
近頃はアタクシも偉くなりまして、「満タン」です(笑)
無駄に人間一人乗せている勘定です。

その後東名をかっとんで帰るのですが、この日はどうも加速がおかしい。
加速の頭打ちが早いのです。
「愛知県警の目は節穴か」なんて言われて警察関係者も迷惑でしょうから、具体的な速度は上げられませんが、「ここから最後の一発!」っていう力が来ない。
確かにハイオクを入れた。それは間違いない。
うちの4S-FEはレギュラーだと、低速時から一気に半開くらいにするとかるくノッキングする癖があるのです。それがないということは、明らかに一定のオクタン価はクリアしていると。

やっぱり普段通りにSYNERGYを入れておけばよかったと思うのでした。
ブログ一覧 | おっさんのぼやき | クルマ
Posted at 2007/11/02 20:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年11月2日 21:04
ん~うちもビィーゴ入れていますがたまにシェルいれるとこっちの方が良い感じがします?
まあ、メーカーによって多少違いますからね・・・
オクタン価上げるお薬を処方してみては?

後は、燃料多くて重いとか??
コメントへの返答
2007年11月2日 21:13
ふむ、そうですか。
別にSYNERGYにこだわってるわけではないんですが、いつも同じ燃料の方がエンジンも気が楽(?)かなと思いまして。

何かを添加するっていう気はあまりないんですが、なんかちょっと疑わしいガソリンだなぁということで。
少なくともあそこではもう絶対にいれません。

燃料の重さはあるかも(笑)
でも最近はずっと満タンだしぃ...
2007年11月2日 21:25
ありゃ~。

混ぜ混ぜしてある燃料でしたかね?

それとも、カリーナちゃんが『いつものじゃない!!』とダダをこねましたけね?w

車によっては、合うガソリンと合わないガソリンっていうのはやっぱりあるみたいですよ。
コメントへの返答
2007年11月2日 21:40
理由は結局わからないです。
いつものスタンドでしは「まぜまぜかもぉ」と言われました^^;
でも特定はできないですよね。
ユーザーとしては「そこではいれない」
だけで。
それに通常の町乗りなら違いはわかりにくいし、鈍感な人ならわからないと。
車の外見を見て判断しなきゃ、スタンドも(笑)
2007年11月2日 22:34
ウチは行きつけスタンドが一定してないです(汗)
やっぱヴィーゴかシェルピューラが無難か??
コメントへの返答
2007年11月2日 22:47
シェルピューラってシェル?
シェルはSYNERGYだよね。
うちはいつもMobil F1。
2007年11月2日 23:12
ガソリンを運んでるシトが
出光のが一番マシだぞって
昔教えてくれたので、
それを信じて
出光派だったりする私…(真相は不明…

プロフィール

「撥水しない撥水ゴム http://cvw.jp/b/241572/48506091/
何シテル?   06/24 08:31
200系ハイエース3型DXに乗っています。 14年目で、20万km。 時にはキャンプに持ち出したりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天茶さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 19:43:20

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で95%、遊びで4%、家事1%。 なににでも使えるほぼ完璧なクルマで完成度も高いと思 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 88万円でしたよ。 実家から古い写真が出て来てたので載せておきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の車です。 なんともねえただの軽。 まったく違う印象の車にしてやる(笑
トヨタ カリーナ ジョニー(命名:よっちゃん) (トヨタ カリーナ)
19系はカリーナの歴史の中でもっとも地味な存在でしょうが、もっともコストパフォーマンスの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation