• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天茶のブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

インパクトでボディみがき

ずいぶんと前に買っておいたスポンジをやっとのことで使った! インパクトに取り付けられるアタッチメントに、いろんなスポンジが10個ずつ添付して2000円しなかったと思う。 危うくと死蔵するところであった(笑) ソフト99の超ミクロンコンパウンドを少しつけて、いちばん低速でボディをなぞる。 湿度35 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 16:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2025年02月28日 イイね!

ワイパーゴムの交換

近頃やることがあり過ぎて、クルマの簡単なメンテすら他人任せです。 ワイパーゴムが切れてました。 やっぱり他人任せはいかんな。 雨の日はほとんど車に乗らないので、ワイパーゴムが切れるってちょっとおかしい気がする。 少しは自分でやろうと、一念発起。 ガラコ(soft99)のパワー撥水に替えてみました ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 21:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2017年02月12日 イイね!

新しいバルブは...

順当に、ヘッドライトのバルブから交換します。 別にこだわるんじゃないですが、こだわらないだけにご縁に頼る(笑) うれしくない仕事でしたがスタンレーちゃんの工場改修に携わったご縁で、今回ばかりは脇目もふらずにスタンレー。 ホワイトブラスターとホワイトサンダーの二択なので、悩む事もなかった。 どっちに ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 19:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2017年02月11日 イイね!

灯火類のチェック

ヤフオク徘徊もそこそこに。 そろそろ優先順位通り、灯火類のバルブ更新にかかりましょうか。 高いヘッドランプのみネットで、あとはご近所の店で。 カリーナもそうだったけど、バルブってほとんど切れないよねぇ。 ハイエースだって、一度もない。なのに毎日数回はブレーキランプの切れてるクルマを見る。 クルマ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 12:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2017年02月08日 イイね!

SuperGLに近づこう(笑)

風邪を引いて寝込む一日。 ひまなのでヤフオクあさり。 10000円以内でめぼしい物はないかなぁと思ったんだけど、なかなかないねぇ。 そんななか、後部座席のステップが出てました。 安かったのでねらってます。
続きを読む
Posted at 2017/02/08 22:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2017年01月11日 イイね!

iPod復活しました!

バッテリーを入れ替えてカーオーディオもリセットされたのかな。 半年くらい前からiPodの操作が不可となっていたのが、復活してた。 操作できなくなったのも、再び操作ができるようになった事も理由はわかりません。 とにかく動くようになって良かった。 ところで、カーオーディオのUSB端子にハブ入れて2台 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 23:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2017年01月09日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
バッテリー交換完了。 パワーウインドウのリセットもやったし、アイドリングも安定してます。 近所を10分ほど走って確認。 これでバッテリー上がりの不安から解放されるわぁ。 既存バッテリーは5年半の間に88878kmも走った。 ご苦労さん。 プラス端子にはかなりさびが出てました。
続きを読む
Posted at 2017/01/09 19:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2017年01月05日 イイね!

根気が続かない

ハイエースのボディにずっと前から強固についてたラインを消そうと耐水ペーパー#1500でこすってみた。 大半消えたけど、まだ取り切れん! 一体何の汚れだ? それはともかく。ペーパーのあとが当然くすむわね。 本来少しずつ粗さを細かくして処理するんだけど、そこまでの根気がない。 そもそも#1500なんて ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 14:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2017年01月05日 イイね!

新しいバッテリー

caos100D23Rを買ってみた。 caosはカリーナでも使っていたからこれが2台目。 高さが高いみたいだけど、ネット情報では115が入るってんだから大丈夫でしょ。 たぶん^^
続きを読む
Posted at 2017/01/05 11:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2017年01月05日 イイね!

バルブも更新時期

そうそう、忘れておったんだけど、ヘッドランプバルブが新車時のまま。 ほとんど光量ゼロ(言い過ぎw)だから、これも更新ね。 でも危惧順位としては、バッテリーが圧倒的一番! ほったらかしにしすぎてました。
続きを読む
Posted at 2017/01/05 09:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「撥水しない撥水ゴム http://cvw.jp/b/241572/48506091/
何シテル?   06/24 08:31
200系ハイエース3型DXに乗っています。 14年目で、20万km。 時にはキャンプに持ち出したりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天茶さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 19:43:20

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で95%、遊びで4%、家事1%。 なににでも使えるほぼ完璧なクルマで完成度も高いと思 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 88万円でしたよ。 実家から古い写真が出て来てたので載せておきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の車です。 なんともねえただの軽。 まったく違う印象の車にしてやる(笑
トヨタ カリーナ ジョニー(命名:よっちゃん) (トヨタ カリーナ)
19系はカリーナの歴史の中でもっとも地味な存在でしょうが、もっともコストパフォーマンスの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation