• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天茶のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

道の駅には美女がいる

この間ラジエターやらいろんな物を解体屋へ捨ててきたというのに...
さらに掃除を勧めた結果、フロントブレーキキャリパーの予備が2個と、純正シートのヘッドレストが残ってた...

また道の駅へ行っていいですか...^^;
Posted at 2008/01/31 03:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | おっさんのぼやき | 日記
2008年01月30日 イイね!

昨日の日記

昨日は一番時間を食う、もしくはめんどうくさい作業の一日でした。
朝一で車の発生部品を処分して、処分しきれなかったものをディーラーへ。
ディーラーが引き取れなかった物は解体屋へ持ち込んで処分を依頼する。
水槽は大きな物のみ近くの市の施設へ。
「予算が少ないんで助かります」と散々喜ばれた。
まだまだ使える物だから、使ってもらえることがうれしい。
ついでにフィルターや蛍光灯、ポンプとかろ材はどうですか、と聞いたら、「使わないのであればぜひお願いしますとのこと。
ますますうれしくなった(笑)
新品のろ材なども明日持って行こう。
壊れるまで使ってください。

解体屋へ行ったら事務所付近にネコがいた。
しゃがみ込んだら近寄ってきた。
手をそっと伸ばすと手にすり寄ってきた。
なんともよくなれたネコだ。
義姉の家にきれいなネコが2匹いて、少しずつネコの相手をするせいか、だんだんネコが好きになってきた。
頭をかいてやると体ごと寄りかかってくる。
手を止めると、もっとかけ!と言わんばかりに手に頭をこすりつける。
解体屋のおやじは外で待ってるというのに、いつまでも電話してる。
おかげですっかりネコと仲良くなってしまった。
帰り際に少し足を踏んだような気が.....^^;;

この方と1時間ほど話し込んでいました。
人生のレールに乗ったことを意識したとき、そこまで数年間に通り過ぎてきたすべてのものが、求めだした一点に集中すること、そして自分も気付かないうちにどんどん列車はスピードを上げて走り出す。
「それを止める事なんてできない」こと。
例えそれが自分の本意でないとしても、止めるよりも列車に乗り続けた方が幸せであること。
運命っていうかんたんな言葉があるんだけど、そんな陳腐な言葉を使いたくない。それは相方に失礼だし、ふたりで背負う全てのものが軽くなってしまう。
自分たちの足跡のひとつひとつが間違いではないんだよという証明のためにも「運命」という言葉は使うべきじゃない気がする。


そして明日も掃除は続く(笑)
Posted at 2008/01/30 10:06:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | おっさんのぼやき | 日記
2008年01月03日 イイね!

年末年始の日記

とても忙しい年末年始でした。
昨年以上に新しい人たちと新年早々出会いました。
29日は相方の知人・友人宅で忘年会。
30日は新年の食料買い出し、
31日は某そば屋オフのち町内餅つき、
元旦は某マイミクさんちでおせちパーティ、
2日は墓参りのあと某所でナマでまつり囃子を聞かせていただきました。
ふだんよりもせわしない毎日ではありましたが、とても充実した毎日でした。

町内餅つきってのは、大晦日深夜に餅をついて町内の人々にふるまうという
行事。そういう行事を手伝うのが元々好きなので、「お客」という立場にも関わらずせっせとお手伝い^^相方は「なんでお客さんに手伝わせとるん」と言われてましたが(苦笑)
つかれた餅をちぎって大福にしたり、餅をついたり。
この年になって初めて餅をつきましたが、行事としては、思ったよりも楽しいもんでした。新参者が地元に馴染むには、こういった行事はもってこいですね。でも餅のちぎり方もなかなか難しいもんなんですよ。おばあさんの手つきを真似ながら進化していく天ちゃ餅マン^^

まつり囃子には大いに感動!
横笛をふかせていただいたり、こだいこをたたかせていただいたり。
しずかな集会所に響き渡るナマの笛、太鼓の迫力。
寒い室内にいることを忘れて、汗をかきながら聞き惚れていました。
あぁ、うらやましい。
今年はぜひやってみたい!

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今日はUターン渋滞が始まる前に帰る予定です。
Posted at 2008/01/31 04:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっさんのぼやき | 日記
2007年12月31日 イイね!

更けゆく豊橋の夜

更けゆく豊橋の夜夕べ、殺される夢を見ました。
殺される夢は吉夢と聞きます。
自分の環境が一新されるような変化が身辺に現れる前触れとも。
ふふ~んてな感じで、朝を迎えました。
吉夢であり、正夢になりそうな縁起のいい夢と解釈しました(笑)
でもいまさら「身辺変化」だの、「吉夢」でもねぇ。
ただの、現状追認ではありませんか!(爆)

今年は良くも悪くもいろいろ大きな事件がありました。
もらい事故もそのひとつ、ビール電車でパートナーとなりうる人と出会ったことがひとつ、終の棲家としたい町と出会ったことetc...
激動の一年と呼んで差し支えない、一生のうちでも思い出深い一年となりました。来年はこれを拡大して、より大きな幸せとするよう努力したいな。

そして様々な人とも出会いました。
新しい人、昔からずっと知っている人、今年もいろいろと遊んでいただいてありがとうございました。
来年もどうかよろしくお願いします(_ _)


さて、そろそろ氏神さんの餅つきに行こうか、あきちゃん!
Posted at 2007/12/31 22:14:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | おっさんのぼやき | 日記
2007年12月29日 イイね!

年末年始の過ごし方

今日から年末休みになりました。
今朝「現場へ行ってもやることないから...」と連絡があった。
作業着を着かけていたのに、今日から休みです。
いつまで?...いつまでだろう(笑)

今夜から当分彼女の家に滞在します。
彼女の家というよりも「家庭」ですな。
二人きりじゃないし...^^;
なんもできん(爆)
今夜は近所の人との忘年会であるんですと。
外堀からドンドン埋められています。
もう豊橋市民になる道しかない(苦笑)
でもいいや、大坂城の外堀を見ている豊臣勢とは気分が違う。

彼女のGUPPYちゃん(三菱)のVベルトがすべっているみたいなので、オルタネーターがちゃんと発電しているかどうかチェックしておこうと思っています。
ロクに洗ってないから、たぶんバッテリーも...

伊予の雨降り大将は西日本行脚するようで。
途中に太宰府天満宮も入っていましたな。きっと今年一年の悪行を道真公に謝罪するのでしょう。そして「」来年こそ雨を伴わない洗車を!」とお願いするのでしょうな!

大半の生活物資は持って行くから、アクセス状況は従来と変わらないはず。
年末年始もよろしくね!
Posted at 2007/12/29 09:09:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | おっさんのぼやき | 日記

プロフィール

「撥水しない撥水ゴム http://cvw.jp/b/241572/48506091/
何シテル?   06/24 08:31
200系ハイエース3型DXに乗っています。 14年目で、20万km。 時にはキャンプに持ち出したりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天茶さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 19:43:20

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で95%、遊びで4%、家事1%。 なににでも使えるほぼ完璧なクルマで完成度も高いと思 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 88万円でしたよ。 実家から古い写真が出て来てたので載せておきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の車です。 なんともねえただの軽。 まったく違う印象の車にしてやる(笑
トヨタ カリーナ ジョニー(命名:よっちゃん) (トヨタ カリーナ)
19系はカリーナの歴史の中でもっとも地味な存在でしょうが、もっともコストパフォーマンスの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation