• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天茶のブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

割れたブレーキロータ

今朝現場へ行くために名古屋高速を走ってました。いつものように環状線の鶴舞南JCT付近は渋滞。
「あぁまただな...」

驚いたのは、道路に落ちてるもの。
なんとブレーキローターが落ちてたのよ!
それもまっ二つに割れたローターだよっ!
自分の目を疑ったよ!
あんなものめったなことで割れるもんでねぇ!
ボルトで固定されているものだから割れれば落ちるが、通常走行で割れるはずない!
「落としたクルマはブレーキなしで走っとんのか?!」とそれにも驚いた。

が、当該車両はすぐ先に止まっていました。
ホンダの初代オデッセイだと思う。
右の前後輪ともがバーストして、車両は道路に接ししてました。
あの状態でクルマは走ってたわけか。
それにしても普通ブレーキローターはホイールよりも径が小さいはずなので、タイヤがなくなりホイール走行となったところで、割れて脱落するはずはないのだが.....
不思議な話だ。
Posted at 2006/12/11 21:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | おっさんのぼやき | 日記
2006年12月11日 イイね!

馬籠はすべて岐阜のなか (1)

馬籠はすべて岐阜のなか (1)今日は動きが早かった。
土曜日の鈍さを反省したわけ。
9時半には出発!
行き先は明治村だったけれども、はるかに見える御岳山を見て気が変わりました。
昨日は雨だったから、今日は雲がなくなるんじゃないか、と。
ぴったり予想が当たり、上々の天気と相成りました。そこで小牧JCTから東名へ。
行き先を中山道は馬籠宿へと変更です!

久しぶりの馬籠は以前となんも変わってない。
すぐの茶店で朝っぱらから五平餅を焼いているのを見つけて買い求め、ついでにビールで流し込む。
どうせ夕方まで歩きづめだから、アルコール分を摂取するのは今のうちなのだ!
枡形の水車小屋でいきなり休憩w
ここはいろりに火が入っており雰囲気たっぷりなの。
無料休憩所なのに、だれも入らないのは、宿場がはじまったばかりだからでしょうね。
すすけた水車小屋、こげたミソの香りがする五平餅、そしてビール。これを「三種の神器」とでも呼びますか(笑)
まぁゆくゆく変更されるのですがね。

飲食もそこそこに宿場を上がって行きましょう。左右は宿、土産物、菓子屋などで埋め尽くされていて、普通の民家というものはあまりないようです。そういう数少ない一般民家の出窓でネコが道行く人をじっと見ていました。それが妙にかわいくて、人の方もネコを見、ネコも人を見る。視線が飛び交うヘンな空間!
家人の方はそれをにっこりとみているのでした。
Posted at 2006/12/11 01:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽しいこと | 日記

プロフィール

「撥水しない撥水ゴム http://cvw.jp/b/241572/48506091/
何シテル?   06/24 08:31
200系ハイエース3型DXに乗っています。 14年目で、20万km。 時にはキャンプに持ち出したりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
345678 9
10 11 1213 14 1516
17 1819202122 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

天茶さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 19:43:20

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で95%、遊びで4%、家事1%。 なににでも使えるほぼ完璧なクルマで完成度も高いと思 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 88万円でしたよ。 実家から古い写真が出て来てたので載せておきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の車です。 なんともねえただの軽。 まったく違う印象の車にしてやる(笑
トヨタ カリーナ ジョニー(命名:よっちゃん) (トヨタ カリーナ)
19系はカリーナの歴史の中でもっとも地味な存在でしょうが、もっともコストパフォーマンスの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation