• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天茶のブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

カリーナODOメーター

気がついたら10万km越えていた...㊥('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!

写真取り損ねた...
300kmあまりも気付かなかったってど~よ...
Posted at 2007/03/25 10:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | おっさんのぼやき | 日記
2007年03月25日 イイね!

Panasonic hi-hoのゆくえ

Panasonic hI-hoがIIJに資産を譲渡して撤退という記事を、夕べ見た気がする。
譲渡価格10億とか。
でもhi-hoのサイトにはお知らせがないのね。
hi-hiにはひとつアカウントを持っていて、かつてはホームページを置いていたこともあるので、hi-hoというドメインがどうなるのか、サブドメインは使い続けられるのかが気になるのです。
独自ドメインでもなきゃgodzillaなんていうサブドメインはなかなか取れんだろうからね。
なくなるならこの際解約しちゃう。
月250円だけど(爆)
Posted at 2007/03/25 08:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | おっさんのぼやき | パソコン/インターネット
2007年03月25日 イイね!

中山道短距離勝負 ~五個荘御幸橋→武佐宿(M.P.)

中山道短距離勝負 ~五個荘御幸橋→武佐宿(M.P.)先の水曜日は突発的に休みとなり、中山道・近江路編を歩いてきました。
距離はあまり歩いていません。
やはり一日10km程度が楽しめる適度な距離だと再認識。
愛知川に架かる御幸橋から武佐宿の京側に位置する近江鉄道・武佐駅まで約10kmの旅をしてきました。
大井・上宿に続いてまた道を間違えたぁ!
あれで30分はロスした。
どうも緊張感に欠けているなぁと思いつつも来た道を戻りましたけど。
Y路だから末端同士で移動すればいいんだけど、それでは「自己満足」という基本が守られない(笑)
そもそも目印になる店先で笑える様なできごとに出合ったからだ。
関係者に気の毒だから触れないけれど、笑ってるうちに目印を見落としてしまったのです。
・老蘇にて。
昨年の今頃、佐倉の歴博で初めて「村の結界」というものの存在を具体的な形でみたのですが、それが今でも現実のものとして祀られているのを、老蘇の集落にみました!
昔はどこの集落でも普通に祀られていたものですが、今や絶滅寸前の風習で、「禍なすもの立ち入ること勿れ」ということらしい。
神社の鳥居や注連縄と性質的には酷似しているけれど、道切りの場合は形式が自由で、大きなわらじを掲げたり鬼の人形を置く場合もあるそうな。
現役の道切りを見たのは当然初めて。
今や絶滅寸前の古い日本人の風俗の一端を見たようで大感激!
逆光にも関わらず10分ほども眺めまわしてました。

藁ごときになんの力があろうか。
そこに人間の思いが宿るとき、藁は矛になり盾になる。

これを祀る人々の姿を見てみたい。
これを祀る人になりたい。
江戸側のそれは、木にかけられていたけれど、京側はポールに引っ掛けられていました。大木は払われてしまったのかな。
もし「うちの集落でもやってるよ」なんて情報があればぜひ教えてください。
可能な限りは飛んで行きたい!


武佐は静かな宿場町。
道は武佐駅までほぼ一直線。
本陣前には創業数百年と言う旅館が健在ですし、1989年に武佐小学校の生徒たちが作った案内板もそこかしこにあって楽しい。
ちゃんと彫ってあるから、20年近くたった今でも用を為しています。
この子供たち、もう30歳になるんだねぇ。
どんな大人になってるんだろうo(^-^)o ワクワクッ

中山道は武佐駅でぐにゃりと曲げられているけれど、駅を作ったために街道が曲げられたのか、元々街道が曲がっていた部分に駅ができたのか、ちょっと気になりました。
その武佐から電車で近江八幡へ。
田園風景の中を疾走する電車。
そしてあっという間の近江八幡。
歩けば1時間かかる距離を5分で到着。
あぁ、文明に感謝(-∧-)
Posted at 2007/03/25 07:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽しいこと | 日記

プロフィール

「撥水しない撥水ゴム http://cvw.jp/b/241572/48506091/
何シテル?   06/24 08:31
200系ハイエース3型DXに乗っています。 14年目で、20万km。 時にはキャンプに持ち出したりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
4 5678910
11 1213 14 15 1617
1819202122 2324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

天茶さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 19:43:20

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で95%、遊びで4%、家事1%。 なににでも使えるほぼ完璧なクルマで完成度も高いと思 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 88万円でしたよ。 実家から古い写真が出て来てたので載せておきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の車です。 なんともねえただの軽。 まったく違う印象の車にしてやる(笑
トヨタ カリーナ ジョニー(命名:よっちゃん) (トヨタ カリーナ)
19系はカリーナの歴史の中でもっとも地味な存在でしょうが、もっともコストパフォーマンスの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation