• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天茶のブログ一覧

2007年04月04日 イイね!

木曽路を歩く4日目 ~はしる!

足のハリがひどくて、今日の歩きはとりやめました。
代わりに近辺の資料館を拾うことにしたのですが、どうもついてない。
中津川の中山道資料館、これはよかったのです。
ホームページの記事を読む限りではまったく期待できない内容に感じられるけれど、実際は中津川宿の民度の高さや明治維新に関わったことなどが、充実した資料で語られております。
しかもどういういきさつか、国立歴史民俗博物館の先生とつるんで(笑)いて、歴史雑誌のようなものまで発行されています。
ここの300円はとっても安い。
中津川について何も知らなかったと皿のような目になって思うのでした。
「夜明け前」を読むべし!

次には南木曽の福沢桃介資料館と、山の博物館。
行ってみたけれど木曜休み!
木曜休みって珍しい。
縁がなかったとあきらめるしかありません。

その後さらに国道19号を北上して、須原にある大桑村歴史資料館へ行きました。
たいそう立派な建物ですが、どうも中身が散漫です。
資料の割に場所が狭いね。
「寒い日になっちゃいましたねー」と係のおじさん。
外は雪がちらちら。

さらの北上を続けて木曽福島へと足を伸ばしました。
木曽川の崖にそそりたつ建物を川側から撮影したかったのですが、折からの雪が突然激しくなって吹雪となり、視界も悪くなったので撤退!
森の木々や家の屋根をあっという間に真っ白に染めてしまった!
追い立てられるように19号を南へ。
雪は須原あたりでようやくみぞれとなり、野尻で雨となりました。
こんな時期に雨降るか?
地元の車ですら大半普通タイヤなのに...

で、そのまま高速に乗って帰って来てしまいました。
お粗末っ!

Posted at 2007/04/04 18:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽しいこと | 日記

プロフィール

「撥水しない撥水ゴム http://cvw.jp/b/241572/48506091/
何シテル?   06/24 08:31
200系ハイエース3型DXに乗っています。 14年目で、20万km。 時にはキャンプに持ち出したりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 101112 1314
15 16 1718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

天茶さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 19:43:20

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で95%、遊びで4%、家事1%。 なににでも使えるほぼ完璧なクルマで完成度も高いと思 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 88万円でしたよ。 実家から古い写真が出て来てたので載せておきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の車です。 なんともねえただの軽。 まったく違う印象の車にしてやる(笑
トヨタ カリーナ ジョニー(命名:よっちゃん) (トヨタ カリーナ)
19系はカリーナの歴史の中でもっとも地味な存在でしょうが、もっともコストパフォーマンスの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation