• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天茶のブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

16400-64790逝く

16400-64790逝く今日小雨模様だったので、洗車しました。
雨もパラパラで、気持ちよかったのでエンジンルーム洗って驚いた。
ラジエター上部にクラックが入っている!
冷却系に圧をかけるとはっきり視認できるほどの冷却液が漏れる。

あぁ、ラジエター瀕死...
冷却管内が低圧ならばともかく、高圧になれば景気よく漏れるのでしょうな。

余分な出費ですが、クラックが小さいうちに気付いてよかった。
とりあえず社外の新品ラジエターに交換しなければ。
純正?
そんなもの高くて買えるかーーーっ^^;;
Posted at 2007/09/24 18:44:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年09月24日 イイね!

渥美半島縦断~コスモスをもとめて

渥美半島縦断~コスモスをもとめて今日曜も豊橋へ。
またまた田原^^

道の駅めっくんはうすへ行って、サンテパルク田原、伊良湖岬まで足を伸ばしてきました。
特になんということもなかったんだけど、いつの間にか259号は快適な道になってました。渋滞することもなく快適に伊良湖岬へ。
伊良湖岬の道の駅はフェリー乗り場といっしょになっていました。
なんだか懐かしい建物だ...w
小腹が空いて、ラーメンを食った。
相方はビールと大アサリ....是非もなし(爆)

はじめて伊良湖岬燈台まで歩いてみました。
伊良湖岬には何度も来ているけれど、燈台ははじめてやぁ。
鍵がかけると願い事が叶うという伊良湖岬燈台でしたが、撤去されたのか、いくつかが引っかけられていただけ。
ハートマークが氾濫してましたよ。
あのシチュエーション...
絶対一人では行けない^^;;;

帰路、いつものイタリアンレストランでパスタを。
セルフサービスだけれども、紅茶が茶葉から入れられる店なの。
小さなティーポッドにお湯を注ぐから、ティーバッグよりはずっとうまい。これを際限なく飲みながらぼーーーーーっとするのですよ。
量に比例して体温が上がってゆく.......


近頃どこの町へ行っても観光パンフレットが目に付くようになりましたが、昨日はあちらこちらでたくさんのパンフレットを入手しました。豊橋を中心に、豊川、新城、豊根、田原、奧浜名湖etc...。
街道歩きをしていても、このたぐいのパンフレットは多くお目にかかることがあり、自宅に帰ってから酒の肴にすることも多いです。
実際に行ってみると「え?」って感じることも少なくないですが、せっかく行ったのなら何かを感じたいものです。
Posted at 2007/09/24 08:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「撥水しない撥水ゴム http://cvw.jp/b/241572/48506091/
何シテル?   06/24 08:31
200系ハイエース3型DXに乗っています。 14年目で、20万km。 時にはキャンプに持ち出したりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

天茶さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 19:43:20

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で95%、遊びで4%、家事1%。 なににでも使えるほぼ完璧なクルマで完成度も高いと思 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 88万円でしたよ。 実家から古い写真が出て来てたので載せておきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の車です。 なんともねえただの軽。 まったく違う印象の車にしてやる(笑
トヨタ カリーナ ジョニー(命名:よっちゃん) (トヨタ カリーナ)
19系はカリーナの歴史の中でもっとも地味な存在でしょうが、もっともコストパフォーマンスの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation