• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天茶のブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

DVDドライブの時代

1層DVD+R、2層DVD+R、DVD+RW
1層DVD-R、2層DVD-R、DVD-RW
CD-R、CD-RW

なんとか不調のまま引っ張ってきたけれど、年賀状の作成にあたって、どうしても必要となってきたDVDドライブ。
仕方なしに買ったのがIOデータの外付けDVDドライブ、DVR-UN18E。
自分が必要としているのは、おそらく1層DVD-RとCD-R機能だけだと思う。
それ以外のフォーマットはMacOSX10.3.9では対応していないような気がする。
現に使ったことがないし、使わなくても至極快適に来た。

サイズは内蔵DVDドライブの10倍くらい、機能は4倍。
値段は...1/4くらいかな^^;

当初USBの便利さのひとつとして、電源供給もあったけれど、こういう大きな電気を食う機器は別に電源が必要なのね。別に使っている外付けHDDはUSBから電源供給されているのにね。
もっともUSBのおかげで、今やPC/AT用のこうした機器もMacで使えるようになったことは感謝の念に堪えない。そしてロクに使いもしないパソコンを買ってこの業界のパイを大きく広げ、周辺機器の値段を下げてくれた人たちにも感謝感謝。

とにかく6600円にはびっくり!
Posted at 2007/12/01 00:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | おっさんのぼやき | パソコン/インターネット

プロフィール

「撥水しない撥水ゴム http://cvw.jp/b/241572/48506091/
何シテル?   06/24 08:31
200系ハイエース3型DXに乗っています。 14年目で、20万km。 時にはキャンプに持ち出したりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 34 5678
9 10 1112131415
16 171819 202122
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

天茶さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 19:43:20

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で95%、遊びで4%、家事1%。 なににでも使えるほぼ完璧なクルマで完成度も高いと思 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 88万円でしたよ。 実家から古い写真が出て来てたので載せておきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の車です。 なんともねえただの軽。 まったく違う印象の車にしてやる(笑
トヨタ カリーナ ジョニー(命名:よっちゃん) (トヨタ カリーナ)
19系はカリーナの歴史の中でもっとも地味な存在でしょうが、もっともコストパフォーマンスの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation