• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天茶のブログ一覧

2007年06月09日 イイね!

DEH-P520を見に行ってきたw

今日は豪雨のなか、オイル交換、タイヤーローテーション、洗車をすませました。
久しぶりで疲れた...
3年前取り付けたショックアブソーバーのブランケットナットを今更増締め(爆)
ゆるんでるわけではありません。
とりあえず心得ってことで。

ちょっと時間が空いたので近所のJMSへお散歩。
スピーカー取り付けのためのブラケットとか、P520の値段チェック(爆)とか、コードの結束パーツなどを物色してきました。
実はハーネスを買うつもりで行ったんですが、今使ってるものをそのまま流用できるはずだとすぐに気づいた!
もっとも対応商品は品切れだったから買う心配はなし(^^;

昨日の夜発注した商品は、今日の午前中発送されたそうだから、順調ならば明朝には着くはず。明日はオーディオ取り付けの一日(こんなもんに一日かけるなって話だなw)になりそう.........かな。
Posted at 2007/06/09 23:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年06月09日 イイね!

Carrozzeria DEH-P520

Carrozzeria DEH-P520買っちまったよぅ。
比較する必要もないから、そのままCarrozzeriaで決まり。
Pioneerといえばその昔、出火騒ぎのあったテレビを使っていたことがあって
以来いい印象は持っていなかったけれど、別に対応がまずかったわけでもなくて、排除する利用にもなりませんでした。

なにがしたいって、要するにiPod対応くらしか希望がない。
イルミネーションが変えられるっていう安直な機能に心が動きました(笑)
イルミネーションがどうしたっていう話じゃないと思うんですよ。
一時ホームオーディオにはまっていた時期もあって、やはり「しょせんカーオーディオ」なんですよね。どんなにいい音を出しても運転に集中しなければならないし、高級車でもないから騒音は少なからずある環境で、何にこだわるかということになると、やはり見た目でしょう。
いままでのオーディオのイルミネーションはブルーだったのです。
インパネはオレンジに変更してあるのに、この違和感てイヤでしたよ。
でもこれでそれが解消できた上に、iPod対応で15000円以下なら安いんじゃないかなあという判断でした。
以前から考えていたとはいえ、衝動買いの上限価格ですなぁ(爆)
Posted at 2007/06/09 00:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年06月06日 イイね!

リアスピーカー交換の段取り

リアスピーカー換えたいな。
時間がなくてなかなか交換できません。

うちの車っておかしな仕様で、16cm用の穴が開いているのに、わざわざメーカー特製ブラケットを使って10cmスピーカーを取り付けてあるのです。

トヨタはケチですか!(爆)
きっとなにか他の車の共用か、流用なんでしょう。
それにしてもケチくさいぞ!

しかしながらその16cm用の穴もなかなかにくせ者で、ドアの形状が特殊なために、16cmスピーカーがブラケットなしで取り付けられないようになっています。
規格が古いのか、ショップをもうけさせようとしているのか(苦笑)
そんなことで工賃を払うのもバカらしいので、板を買ってきて、アダプターを自作するつもりでいます。
頭の中ではすっかり取り付けられたんだけどなあ^0^
Posted at 2007/06/06 19:09:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年06月04日 イイね!

新型アリオン

カリーナに乗っているために、無関心ではないのがアリオンです。
アリオンて一見猫科の生き物のようなネーミングなのに、実はAll In Oneからの造語だなんて、最低なネーミングだったりするわけですが、数少ない5ナンバー車として、やはり気になります。

アリオンはスポーティな装いなんだって。
こんだけタイヤハウスに隙間を作っておいて何がスポーティなんだか、メーカーの言うことはさっぱりわかりまんが、今度の日曜は久しぶりに車を見るためにディーラーへ行ってみようかなぁなんて思ってます。
いや、勘違いしないで。
絶対に買わないから。
どうせクソ重いんでしょ。
そんな車いらねーや。
車を大きくしてでかいエンジンのっけて、燃費のいいエンジンを積む。
「燃費よくなりましたよー、有害物質減りましたよー」
ウソコケ(爆
Posted at 2007/06/04 21:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | おっさんのぼやき | クルマ
2007年06月04日 イイね!

タイヤの替え時とは

タイヤの替え時とはタイヤのことなんです。

2003年38週製造のMichelin Precedaをはいてます。
あまり乗らないので、まだ3~5分山があります。
でもそろそろ4年。
替え時が気になります。
タイヤが鳴るほど攻めたりしないし、雨の日はそれなりに気を遣ってるんで、滑ることはない状態。
タイヤの替え時っていつなんでしょうねぇ。

写真が現状です。
Posted at 2007/06/04 19:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「撥水しない撥水ゴム http://cvw.jp/b/241572/48506091/
何シテル?   06/24 08:31
200系ハイエース3型DXに乗っています。 14年目で、20万km。 時にはキャンプに持ち出したりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3 45 678 9
10111213 141516
17181920 21 2223
2425262728 2930

リンク・クリップ

天茶さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 19:43:20

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で95%、遊びで4%、家事1%。 なににでも使えるほぼ完璧なクルマで完成度も高いと思 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 88万円でしたよ。 実家から古い写真が出て来てたので載せておきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の車です。 なんともねえただの軽。 まったく違う印象の車にしてやる(笑
トヨタ カリーナ ジョニー(命名:よっちゃん) (トヨタ カリーナ)
19系はカリーナの歴史の中でもっとも地味な存在でしょうが、もっともコストパフォーマンスの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation