• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天茶のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

インチキ報道!

新車が出るたびに聞く。
「月間販売目標を大幅に上回る・・・」

あたりまえだっちゅうの!
出たばっかりで、通常期の販売目標値と同じでどうすんねん!
アホみたいなこといちいち報道せんでよろしい。
ただの車の宣伝やん、こんなもん。
Posted at 2007/10/31 18:50:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月31日 イイね!

あわててワックスかけた

あわててワックスかけた明日雨だと聞き、あわててワックスかけた。
1時間で終わった。
すげぇな、おれ!

屋根に映る夕日がきれいでした。
あきちゃんには負けるけど^0^
Posted at 2007/10/31 18:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年10月29日 イイね!

東員町のコスモス ~おにぎり持って 愛持って~

東員町のコスモス ~おにぎり持って 愛持って~昨年の10月半ばに行った東員町のコスモスを今年も見に行ってきました。
同行者が昨年とは違いましたがね (=^^=) ニョホホホ

今年も見事に咲いてました。
昨年よりもできが良かった。もしくは、時期がよかったのかな。
観光協会主催のコスモスまつりは終わってしまっていたけれど、多くの人が隣接する公園で子供たちを遊ばせていたりしてとってもにぎやか。
ポニーの試乗会もやってたよ。
わしらも、そんな公園の芝生の上に座り込んでおにぎり食って、ビール飲んで、楽しい時間を過ごしてきました。
それにしてもなぜ
人の作るおにぎりはうまいのだろう?
自分のおにぎりって本当にうまくない。
「愛がこもってるから」なんて言わないでぇ~(爆)

昨年も役場裏の休耕田が畑になっていたけれども、今年は公園を挟んだ東側の休耕田がコスモス畑となっておりました。
昨年のコスモス畑は稲穂がたれ、収穫を待つばかりに。
隔年で、コスモス畑になるのかな。
昨年よりは少しスペースが小さかったような気がします。
それでも相方は「うわっ」と声を上げましたからね。
規模は推して知るべし^_^
Posted at 2007/10/29 19:06:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年10月27日 イイね!

ワックス

ワックスとか、カーシャンプーとか使い切ったことありますか?
シャンプーはすでに2本使い切ったし、ワックスは2つ目がなくなろうとしています。
9台乗り継いだけど、こんなこと初めて^^

そこでワックス。
こんどはシュアラスター使ってみようかなとおもってますけど、国産メーカーよりも上質でしょうか。
「値段相応」ならば、国産かな、と思ってみたり。

気になる気になる~♪
Posted at 2007/10/27 23:43:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年10月27日 イイね!

また雨でした。

また雨。
せっかくボディが濡れていたので、水垢落としときました。
時間がなかったので拭き取らずに水で洗い流したった!
40分ほどで終了。


車っちゅうのは、ちゃんとユーザーの使い勝手を考えているね。
うちのカリーナが誕生した頃は、まだ500mlのペットボトルが主流になるなんて考えてなかったんだろうね。そういうものの収納スペースがまったくないのさ。
車内ではミュージックブレイヤーとなる携帯ですら、きちんと置く場所がないんだもん。
今までは一人で乗ることがほとんどだったので、ナビのリモコンも携帯もそのほかもろもろ助手席に置いとけばよかったけれど、近頃ではほとんど二人。
リモコンをいちいちコンソールボックスに戻すのもめんどうくさいわけだ。
そこで小物入れを買ってきた。
http://www.napolex.co.jp/product/jk/JK1_1_k.html
↑の一番上。
ところがこいつもやはりスペースがとれない!
シートを前に移動させるとあたってしまうぅぅ!

もうひとつがこれ↓
http://www.napolex.co.jp/06NEW/JK/JK29_32.html
一番右の物。
ペットボトルが入れられるかなーと思ったんだけど...どうかな。
古い車っていうのはそういう使い勝手は悪い!という結論です。
そんだけ^^
Posted at 2007/10/27 23:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「撥水しない撥水ゴム http://cvw.jp/b/241572/48506091/
何シテル?   06/24 08:31
200系ハイエース3型DXに乗っています。 14年目で、20万km。 時にはキャンプに持ち出したりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3 456
7 89101112 13
1415 1617181920
21 22232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

天茶さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 19:43:20

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で95%、遊びで4%、家事1%。 なににでも使えるほぼ完璧なクルマで完成度も高いと思 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 88万円でしたよ。 実家から古い写真が出て来てたので載せておきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の車です。 なんともねえただの軽。 まったく違う印象の車にしてやる(笑
トヨタ カリーナ ジョニー(命名:よっちゃん) (トヨタ カリーナ)
19系はカリーナの歴史の中でもっとも地味な存在でしょうが、もっともコストパフォーマンスの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation