• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天茶のブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

クーラント交換終了

クーラント交換終了やっとクーラント換えました。
エンジン内のクーラントも抜き、色も赤に。
古いクーラントを抜いたあとに新しいクーラントの原液を2L流し込み、あとは入るだけの水を入れようと思っていたのですが、水が入らない。
エア抜きしても全然入らない。

あれ?

エンジン内に水残ってるはずだから、そうそう入るわけはないね。
クーラントは2L入ってるから、濃度は30%前後になってるはず。
しばらくはペッドボトル入りクーラントを持ち歩かなきゃ。
エア抜き完全じゃないしぃ♪

サーモスタットも新品に換えました。
新品はやっぱり気持ちいいーーーーーっ!ピュッ
Posted at 2007/03/18 22:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年03月16日 イイね!

クーラントごたく

そんなわけで部品は着きました。
佐川より早いトヨタ部品!(笑
だってディーラーよりもトヨタ部品の方が近いんだもの(爆)
当たり前といやぁ当たり前だのクラッカー(古!)

ディーラー(以下デ)「部品はいりましたので」
天「はい、ありがとう」
で「部品だけでよろしかったですか」(作業は?ということですね)
天「はい。」
デ「はぁ~い。ありがとうございます。割引しておきますねー」

う~...う、うまいぞトヨタ。
かなり前からなぜか部品代が安くなっているのをわたしは知っている。
在庫処分なのかよ。
たぶんそうだろうな。
いくら相当な台数が走っているとはいえ、最終型から10年近くになる。
そろそろ在庫調整にはいってるんだろうな。
でも蛇の道は蛇。
510のリアバンパーはどこぞで入手可能だなんていう噂をちょろっと耳にしたこともあるし、まだまだ裏の手(笑)はあるのかも。
自動車ディーラーで2000円の買い物なんて客じゃないな。
でも以前85円の買い物をしたことがある。
それもわざわざお取り寄せ...
それでも「ありがとうございます」というディーラー。
「ごめんなさい」と言いたい客(爆)

大手カーショップでクーラントも仕入れてきました。
ホルツの漏れ止め入りにはひかれたけれど、青いからやめた。
なんで青いんだろ。
ウィンドウォッシャー液と間違いそうだよ。
もっともうちのカリーナのウインドウオッシャー液はただの水が入ってるけどw
黄色とか水色とか、変色がはっきりわかる色にしてくれないのはなぜだろう。
それと、いつまで土壌汚染物質なんかを使うおつもり?
そこらへんに流しても平気なものを開発してよ。
いちいち回収するの面倒だぞ!
Posted at 2007/03/16 21:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2007年03月15日 イイね!

久しぶりにトヨタディーラーへ行く

はっちゅーしてきましたよ、サーモスタット。
むろんガスケットも。
今度の日曜あたりクーラント交換だぁ~。

トヨタ車のクーラントの純正色はあか。
「あかはサビが判別しにくい」という個人的理由でグリーンに変えてるけれども、今回は赤に戻します。
なぜって...殺風景なエンジンルームがカラフルになるじゃん(笑)
4S-FEみたいな地味なエンジンにはそういう演出が必要なのよ。

それにしてもさすがトヨタディーラーはすごい。
一年くらい行かなかったのに、クルマのナンバーを見て顧客を判別できたもの。
別にそのディーラーをもうけたさせたわけでもないのに(爆)

いつも数千円、支払った最高額が35000円なのに、覚えてるなんてすごいわぁ。
もっとも、突然ブレーキキャリパーを持ち込んで、「固着したブレーキピストンを抜いてくれ」なんていう客はそうそういないだろうから、インパクトに於いてはすごいものがあるのかもしれませんが。  
こんなディーラーがひとつあると、やっぱり便利ですねぇ(⌒-⌒)ニコニコ...
Posted at 2007/03/15 21:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | おっさんのぼやき | クルマ
2007年03月14日 イイね!

光軸調整

ふと思い出して追記<(_ _)>

車検場での光軸検査は従来ハイビームのみで行なわれていたけれど、近いうちロービームも対象になるという情報を数ヶ月前に聞いてました。
ありゃどうなった?

カリーナの光軸がかなり上を向いているような気が仕方ないのです。
ダウンサスを入れてからディーラーで調整してもらったんですけど、そんなにずれるもんなんですかねぇ。光軸調整そのものはハイロー両方見てくれてると思うんだけど...
そんなヘッドランプバルブももう1年半。
かなり暗くなった様な気がするなぁ。
こっちも交換だなぁ...
Posted at 2007/03/14 21:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年03月14日 イイね!

こんどはカリーナを洗った!

ゆうべスタンドで洗車しました。
「ハイオク30ね!洗車させてね!(^_-)---☆Wink」
おねーさんに言うと、
「ええっこの寒いのにですかぁ!」
「うん、6時過ぎてから洗いたくないしぃ」
ちなみにおねーさん、同年代ですが好みのタイプです。
「おばさん」か?(爆)

ひょっとしたら今年に入って初めてかも。
エンジンルームも埃だらけだったからごしごしと20回こすった。
水で流してプラグホールはエアーで水分飛ばし。
昔これでミスったから念入りに(;^_^A アセアセ・・・

ほとんど乗ってないはずだけど、フロントのアルミは汚れが染みになってたぁ(*ノ-;*)エーン
ありゃ早急にアルミコンパウンドで落とさないとね!
ここのところ日が長くなったので、水垢落としとワックス処理を少しずつやっていくつもりです。
それが天茶スタイル。

そういえばそろそろクーラントを交換しなければ!
重課通知もきたことだし、そろそろサーモスタットも新品に換えなくちゃ。
はっちゅーはっちゅー♪
Posted at 2007/03/14 21:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「撥水しない撥水ゴム http://cvw.jp/b/241572/48506091/
何シテル?   06/24 08:31
200系ハイエース3型DXに乗っています。 14年目で、20万km。 時にはキャンプに持ち出したりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天茶さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 19:43:20

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で95%、遊びで4%、家事1%。 なににでも使えるほぼ完璧なクルマで完成度も高いと思 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 88万円でしたよ。 実家から古い写真が出て来てたので載せておきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の車です。 なんともねえただの軽。 まったく違う印象の車にしてやる(笑
トヨタ カリーナ ジョニー(命名:よっちゃん) (トヨタ カリーナ)
19系はカリーナの歴史の中でもっとも地味な存在でしょうが、もっともコストパフォーマンスの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation