• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

3代目ラパン!

3代目ラパン! クロスビーを点検にだしている間、
3代目ラパンを貸していただきました。
担当さんに感謝です。

3代目ラパン!大好きなのでめっちゃ嬉しい!
登場したときから一目惚れしていたのですが
乗るのは今回が初めてです。

とは言え
以前、初代ラパンのキャンバストップに乗っていたんですよ。
これが見た目は可愛いのですが
めちゃくちゃ遅くてよく煽られました。
なのでターボ無しの軽には抵抗があるのです。
それが今まで3代目ラパンに試乗しなかった原因なのかもしれません。

でも実際乗ってみると
想像以上によく走る!
キツイ上り坂でもエンジンは唸るものの
普通に登っていきます。

初代ラパンよりかなり軽快に走るので
ちょっと調べてみました。
初代ラパンの車重は790kg、
同グレードの現行型は680kg。
現行型は110kgも軽いのですね。
さらにCVTでパワーバンドを外さないとなれば
この走りも納得です。

ただ気になるところもあります。
それはアイドリングストップです。
再始動のたびに「ブルルン」とセルが回るので気になります。
ここはマイルドハイブリッド化してもらいたいです。

もうそろそろフルモデルチェンジの時期ですが
このデザインのままマイルドハイブリッド化してくれたら
購入したいです。
できたらターボも付けてほしいですけど。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/04/11 12:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年4月11日 12:47
ラパンは私も好きな車です。母の試乗に同行して知ったのですが、ホンダのN-ONEに比べて座面も長いし運転席も広いのは驚きでした。新型アルトがマイルドハイブリッド搭載になりましたので、モデルチェンジが楽しみですね。
コメントへの返答
2022年4月11日 23:41
こんばんは。
N-ONEには乗ったことはないのですが
ラパンの前席は広いのですね☆

モデルチェンジは楽しみでもありますが
不安でもあります。

プロフィール

「城山湖デルソルオフ http://cvw.jp/b/2415975/48536558/
何シテル?   07/11 13:37
クロスビーに乗っています。 車歴は VW 空冷ビートル → 三菱 初代エクリプス →  ホンダ CR-Xデルソル(後期型)→ スズキ ラパンキャンバス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あおっち@CB250Rさんのホンダ CB250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 15:39:26
デイライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 17:49:21
VWAS1584さんのフォルクスワーゲン Type1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 17:01:09

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
自分はこのクルマを ホットハッチだと思って乗っています。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
約30年ぶりにバイクを買いました。 一目惚れです! 低走行の前期型をみつけたので即契約し ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
デルソル自体知名度が低いのだが フロントデザインが変更された後期型は ほとんど世間に認知 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
初めて買ったクルマでした。 73年型です。 子供の頃からビートルが大好きで 大人になった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation