• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

今日はひとりで。。。。。

今日はひとりで。。。。。 節分です~(^^;

仕事から帰ってから恒例の豆まき開始です~♪

玄関あけて「おには~そと~!ふくは~うち~!」(^0^)/

でも。。。ひとりはちょっと恥ずかしいものです(^^;

帰りに買った太巻きちゃんと東北東向いてかぶりつきました~☆

これでいっぱい福がやってくるかな。。。(笑)
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2009/02/03 22:16:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年2月3日 22:17
呼んでくれれば鬼になったのに…
コメントへの返答
2009年2月3日 22:26
そっか~!呼べばよかったですね(^^

やっぱ鬼がいないと寂しいですよね(笑)

2009年2月3日 22:18
今日は一人で…(爆)

私も豆まき参加しましょうか?(笑)

豆を何粒食べましたか?(爆)
コメントへの返答
2009年2月3日 22:30
←はい!今日は一人で。。。です(笑)

モチ王さんはもちろん鬼ですョ~(^^

何個食べたって???忘れましたぁ~(爆)
2009年2月3日 22:33
我が家では太巻きと鰯が晩飯でした。
あ、豆はなかった…(^-^;
コメントへの返答
2009年2月3日 22:37
実は帰りに鰯買おうかちょっと迷ったんですョ~
あ~、買えばよかったな(^^;
2009年2月3日 22:41
同居人が居るのに(爆)

豆まき、豆さえ買ってないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
代わりに、好きな納豆食べて美容と健康UPのつもり(笑)
コメントへの返答
2009年2月3日 22:54
空波夫人さんは今日は一人だったんですね~
豆まき一人でも結構面白いですョ(^^
納豆だって同じ豆だからきっと福きますよ。
美と言う名の福が~☆

2009年2月3日 23:03
オイラの方へ向いて噛り付きましたか??(^-^;

お互い『福』が来ますようにo(^-^)o
コメントへの返答
2009年2月3日 23:31
もちろん思いっきりいかせて頂きましたぁ~(^0^)/

「福」きっと来ますよ~(^_-)~☆
2009年2月3日 23:32
おらは…


マメ投げつけられました(≧▽≦)ゞ
コメントへの返答
2009年2月4日 22:11
noko姐さんに豆を。。。。ひ、ひどいっす(>_<)

でもある意味、鬼の役もなかなか良いかもですね(^^

何と言っても主役ですから。。。(笑)
2009年2月3日 23:55
この手のかぶりつきタイプのお菓子、私も去年買った覚えがあります。

実際に恵方巻を丸かじりって言うのは結構量が多くてきついんですよね。

お菓子の恵方巻なら食べるのに苦労しませんね~♪

しっかりと鬼退治ができましたか?
コメントへの返答
2009年2月4日 22:17
うな重さんも豆まきしましたか~☆
もちろん赤鬼さんですよね(笑)

恵方巻ってお口に中には入らない位ホント太くて大きいですよね。。。(^^;

その点お菓子なら全然大丈夫ですよね~♪

鬼退治は「完璧です!」(笑)
2009年2月4日 0:04
栗姫さん こんばんは~
私も太巻き食べましたよ。
我が家にも福だけ来るといいな~
コメントへの返答
2009年2月4日 22:19
たつくんさん こんばんは~☆

太巻きいっちゃいましたか(^^
大丈夫ですョ~福だけ来ますよ~♪
2009年2月4日 0:58
なんか、スーパーにエホー・マキが
やたらたくさん並んでると思ったら、
節分の日だったんですね♪

すっかり忘れてました。(ぇ
コメントへの返答
2009年2月4日 22:22
28ペソさん、忘れてたんですか~

実は私の中で節分は特別の日なんですョ~☆

毎年、欠かさず豆まきしてます(^^
2009年2月4日 10:12
昨夜、東の方角がら豆が飛んできたのは栗姫さんの仕業やったんすねグッド(上向き矢印)

見事に僕の鼻の穴に入りました…(笑)

コメントへの返答
2009年2月4日 22:25
←エッ!?
そう言えば玄関の外へ全力投球してたからなぁ~(笑)

でもnaokiさんの穴に入る程、コントロールに自信がないんだけどなf^_^;
2009年2月4日 19:05
こんばんは

昨日は節分だったですね。忘れてました。

豆まきは毎年してるんですか?

節分に太巻き食べるのをはじめて知りました。
コメントへの返答
2009年2月4日 22:28
こんばんは~☆

BLACK BEARさんも忘れてたんですか~

はい~☆
毎年、必ず鬼退治してますよ(^0^)/

何だか太巻き食べるのって海苔屋さんの陰謀だとか。。。(笑)
2009年2月4日 19:18
今年は東北東だったんですよね。間違えて北北東向いて食べてしまいました。そしたら…あ~あ
コメントへの返答
2009年2月4日 22:31
えっ~~~!!
北北東って。。。あ~あ、福やって来るのかなぁ~?
でも、多分大丈夫でしょう。。。多分!?(笑)
2009年2月4日 20:02
こんばんわ~
節分ですね~我が家も「豆まき」しましたよ~
ちなみに「恵方巻き」極太を一本半食べました・・・満腹(笑)
コメントへの返答
2009年2月4日 22:34
こんばんは~☆
天晴兄さんとこも豆まきしたんですね(^^
←1本半って。。。食べ盛りですねf^_^;
たくさん食べて大きくなって下さいね。。。(笑)

2009年2月4日 23:36
こんばんは!

豆を撒いた後、歳の数以上に食べちゃいました。。。^^;

太巻き=恵方巻き!
コレを食べる習慣は、ウチの周りにはないかも… ^^
コメントへの返答
2009年2月4日 23:52
こんばんは~☆

歳の数以上って。。。どんだけ~~~~(^^;

恵方巻って地域によっていろいろなんですね。。。実は私も最近知ったんですョ~f^_^;
2009年2月5日 4:27
こんばんびー(・∀・)

子供の頃おにわうち~♪福はそと~といいながら近所の笑い物でした猫


人生の福を探しに人生も旅していますので投げたマメスーパーキャッチして見せます(笑)
コメントへの返答
2009年2月5日 22:33
こんばんは~(^^ゞ

←マジですか~(笑)
子供の時でよかったです(爆)

人生の福か。。。ホント私も探しに行かなきゃ~☆





2009年2月5日 23:50
「鬼は外」「福は内」・・・・。
仕事場で豆まきしたら・・・
従業員は、「誰」に向って
「オニは~~~~外!!!」って
投げつけるんだろ~~~?(爆)

解っちゃいるけど・・やめられない・・っときたもんだ!
コメントへの返答
2009年2月12日 12:34
返事遅くなってゴメンなさい
m(_ _)m
そりゃ~もちろん○○に向かって。。。ですよね(爆)

では来年は是非、社内での豆まき実現させてくださいね。。。( ̄▽ ̄;)

2010年7月18日 1:22
ううw眠れませんねw

豆まきですか!
昔昔に豆まきした後 まいた豆を自分の歳分だけ食べないなさいと
よく言われました!(九州出身です;)

今度豆まき参加させてくださいね~w
もう私は大人なので マメ2つだけで~!栗姫さんの~○○でw
お礼に私の恵方巻きを!どうでしょうか;;
コメントへの返答
2010年7月20日 23:06
眠れないのは暑さのせいですか~

豆まきの頃は寒かったのに今じゃ・・・(^^;
へぇ~ステクロさんは九州男児だったんですね~

九州の男子って○ロいんですね。。。(笑)

では来年の豆まきにはお豆は2つ準備しますので、巨大恵方巻きヨロシク頼みますね。。。。。(爆)


プロフィール

「京都まできちゃいました~」
何シテル?   11/13 13:34
楽しい事、面白い事、体に良い事、いろいろ興味はあるけどいつも挫折?今度こそ頑張ろう!と、日々チャレンジしてます。 ドライブ行って元気充電してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
毎朝の通勤、時間ぎりぎりの出勤に無理して付き合ってもらって、大変お世話になっています。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation