• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

大鹿村まで豆腐を買いに行きましたw

この前の日曜は大鹿村に遊びに行ってきました!



目的はこのお店の豆腐と油揚げ♪



朝起きると、天気予報とは裏腹に、どんより。。。






まずは中央道をペースカーの後に従い安全運転ww




本当はR152を道の駅南アルプスむら長谷から下りたかったのですが、
調べると夏の大雨で分杭峠付近が土砂崩れで通行止めが続いています。。

後で現地の方からもお話を聞いたのですが、山自体に
大きな亀裂も入っており復旧の見通しは立たないそうですww


で、中央道を松川ICで降りて直接、大鹿村にアプローチ。
ICを降りて30分ほどで大鹿村に到着です。



真っ先にまず本来の目的の美濃屋豆腐店に。




ご主人に聞くと、お豆腐が出来上げるのが午後1時ごろだと
言うので注文だけお願いして、ここの下にあるお蕎麦屋さんと
赤石荘の温泉に先に行くことに。。。



が、、、



まだ時間も早くお蕎麦屋さんも準備中w



なので、、、



ちょっと撮影タイム。。







しばし遊んで戻ってみるも、準備中ww



仕方がないので、土砂崩れの現場まで行ってみよう♪


と、車を走らせていると!



「あ~ダメダメ!通れないよ!www」

と、おっちゃんが道を塞ぐwwwww


まぁ、事情を話して蕎麦を食べるまでの暇つぶしだよ~
と、言ったら。。。



「じゃあ、俺んところで食ってけ~ww」




へっ?




脇を見ると、

ご主人、民宿を経営していました^^;





お山のお宿「おより亭」


階段をあがるとアンティークな建物がw









古民家を移築して建てたそうです。(自分でw)

ここのご主人アイターンで13年前にここに移り住み、
その前は横浜で建築関係のお仕事をされていたそうで、
ご自分で他にも現在建設していました^^;


なんと食事場所は外でw








ネコのポンちゃん?もいます♪


で、お蕎麦♪





私は大盛でw






嫁は温かい蕎麦。
これが山菜がたっぷりで美味しかった!




初めての体験ww












ネコさん付きで蕎麦を食べるww




ここのご主人のお話が面白く、1時間以上も話しこんで
しまいました。
また鹿狩りもしているそうで、民宿では小鹿の刺身や
ステーキが出るそうです。

一般に出回っている鹿肉は成長した鹿が殆んどで、
小鹿の方が遥かに臭みもなく軟らかく絶品だそうです。

ああぁ。。

食べたい、小鹿ちゃん♪


ここで忘年会をしたら楽しそう♪
が、定員9名が最高ですがwww



で、時間も時間なので温泉に入って
豆腐を買って帰路に!




インター手前で、リンゴとラ・フランスを購入!



我が家は現在、リンゴ祭ですw



当日の夕食。。


豆腐と揚げと、黒にんにくの高菜チャーハン♪



結局今回も、豆腐屋さんの下の蕎麦屋さんには行けませんでしたww

次回は浜松側から上ってリベンジですw


大鹿村ギャラリー?
ブログ一覧 | 温泉 | クルマ
Posted at 2010/10/27 11:52:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「しまった…また、昼前から飲んでしまった…」
何シテル?   01/06 13:09
数年前よりライフスタイルの変化で、車に乗ることは殆どなくなりました。忘備録として、今後はたまに更新する予定。現在はウマ娘や競馬(見るだけ)が楽しみです。アニメは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 サブウーファー シールドエンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:18:11
smabee ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 19:08:39
ホンダ(純正) ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 04:27:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁さん主導で購入。 九州第1号のMTポロでした。 小さいので九州山地、中国山地を走りまく ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
E36の後に購入。 実はコーナリングマシーンでした。 この車で車の運動性能を学びました。 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
この車で外車のいい所、悪い所など勉強に なりました。 ちょっと重かったけど、郊外や高速で ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
これはポロの後に購入。 久々の国産車。形に興味があったので試乗してみて あまりの車の動き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation