• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤシマ作戦 Sのブログ一覧

2017年04月01日 イイね!

ウワサのAppleの赤いヤツ

先月末、突如として発表、発売された

赤い例のアレ!!


私の使用しているヤツもすでに使用期間が長く、
そろそろ、いいか?

と、思っていた矢先の発表で我慢しきれず



つい!




























7

え、コレじゃない?(笑)




まぁ、今日はアレの日ですから〜






iTunes、ハイレゾ対応してくれませんかね〜























7


これからは、ステレオでスクフェスが出来るッ!!
Posted at 2017/04/01 15:51:03 | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2017年03月19日 イイね!

【悲報3】

値上げ

いつも洗車に出していた快洗隊。。。

4月から値上げw

しかも日銀の物価上昇目標2%を
大きく超える値上げ幅www


これからは自分で洗わなければ。
もしくは、洗車なし?




それと今日は、ちょこっとドライブ。




Posted at 2017/03/19 17:09:09 | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2017年03月12日 イイね!

クマゴロー12ヶ月定期点検

先週は高級焼肉クラスのクマゴローを
安城オートギャラリーにて、定期点検に
出してきました。


結果。。




定期点検


また水漏れですか?(-_-)


確か前回、修理した記憶が。。。


二年前ですよ。



ウォーターポンプは対策品でしたが?

漏れるんですねwww


オイル関係も漏れてるようですがw



まぁ、水とオイルは補充しながら
走りますかw



懸案だった死ぬ寸前だった
バッテリーはチャージしてもらい
延命措置。

定期点検


乗り続けるならば、夏にはオイル関係と
水回りの修理、バッテリー交換、パッド、ローダー交換
など車検費用並みの出費が期待できそうです。


う〜ん。。。




夏ボで、コレ欲しいんですけどねぇ。。。。
Posted at 2017/03/12 17:52:41 | トラックバック(0) | MINIリフレッシュ | クルマ
2017年03月05日 イイね!

MINIとしてのレゾンデートル

我が、クマゴローも早や10年を超え、
112,000キロを走破。

ここで、存在意義を確かめるため
客観的な数値を求め或るディーラーへ。







その価値とは。












下取り価格


に、にまんえん。。。







弟いわく、焼肉食って終わりだな(笑)







クマゴロー、焼肉の価値しかないのか。。。
Posted at 2017/03/05 06:28:17 | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月23日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【Panasonic】

【Q1: お車の車種、型式、年式と搭載されているバッテリーの品番をお教えください。】

(BMW MINI R56 2007年式 パナソニック75-28H)

【Q2: 今ご使用のバッテリーは何年お使いですか?】

(6年)


この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/23 21:45:40 | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「しまった…また、昼前から飲んでしまった…」
何シテル?   01/06 13:09
数年前よりライフスタイルの変化で、車に乗ることは殆どなくなりました。忘備録として、今後はたまに更新する予定。現在はウマ娘や競馬(見るだけ)が楽しみです。アニメは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 サブウーファー シールドエンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:18:11
smabee ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 19:08:39
ホンダ(純正) ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 04:27:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁さん主導で購入。 九州第1号のMTポロでした。 小さいので九州山地、中国山地を走りまく ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
E36の後に購入。 実はコーナリングマシーンでした。 この車で車の運動性能を学びました。 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
この車で外車のいい所、悪い所など勉強に なりました。 ちょっと重かったけど、郊外や高速で ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
これはポロの後に購入。 久々の国産車。形に興味があったので試乗してみて あまりの車の動き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation