• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤシマ作戦 Sのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

DDR56M第6回全国オフ無事終了♪

何とかブログアップできましたw

先週の週末はDDR56Mのメインイベント、
第6回全国オフが御殿場で開催されました。

そのメイン?と、なる前夜祭を中心にお届けですw


*今回は写真点数も多く、セリフもありますので
PCでの観覧を強くお勧めします。

写真は全てiPhoneで撮影




土曜、
朝。。。。




パンクしてるよww




JAFさんの懸命な努力で何とか集合場所にも時間通りに
間に合い、予定通り最初の目的地の「峠のおしるこ屋」さんに到着。




お楽しみの富士山は見えず。。。



磯辺焼きを選択


なんと、新メニュー展開ww




おしるこ屋さんにナポリタンがッ!

誰か食べたらレポートして~ww


そして、記念に。。。。





見つけた人はラッキーな事が起こるかも(笑)



おしるこ屋さんメンバー♪




そして定刻に宿に到着。
宴会までの時間は、温泉にたっぷりと浸かり
部屋では予習に励みますwww




この時点で、部屋メンバーはヨダレたらたら。。




そして、お待ちかねの前夜祭開催♪




ワインもサービスで有



前夜祭の模様は写真でお楽しみ下さい。





































と、強力なシメで、前夜祭も終了して場所を
私の部屋に移しすし詰めの2次会に突入ですww





乾杯~♪





























たけさん、そんなに飲んで大丈夫?










と、楽しい夜は更けていき。。。


たけさん、月曜は大丈夫でしたか?(笑)



最後はU-DAYくんの入れてくれたコーヒーを
いただいてお開きに。。。


今年も前夜祭は最高の盛り上がりを魅せてくれ、
DDRらしい宴となりました。

あっ、、私は翌日の昼過ぎまで二日酔いwww






翌日。。。





車をフキフキしに出てみると、見事な富士山♪







記念撮影w
(用意していたみなさん、ごめんなさい(^_^;) )




我がDDR、自慢の受付嬢のみなさん♪









心の中を覗いてみると。。。。










ハイ、みなさん1番です(汗)




会場は事前に色別、受付番号指定の駐車枠で
混乱もなくスタッフのもう、手慣れた誘導で完璧に
駐車されて綺麗な整列に♪












さすが関東圏、レーブルがこんなにも集まったのは久しぶり♪






SADAさん号、、、
分かる人は、分かりますwww
ご家庭ではそうなのでしょうか?(汗)






食事会場の立派なバナーwww

来年、わたしゃ、ど~すりゃいいんでしょうか?(泣)




昼食はビュッフェスタイル♪







それはもう、見れば見るほど
私は来年のプレッシャーが大きくなるばかりで
食事も喉に通りません(二日酔い)




デザートも凄かった。。。



そして、スライドショーでDDR56Mの歴史を振り返ったり
お楽しみ抽選会などで盛り上がり皆さん楽しんでくれたみたいです♪




そして、会場に戻り。。。









好評のうちにDDR56M全国オフは終了しました♪


で、ここからは気まじプラン^^






気ままな時間、オーナーさんありがとうございました♪







スイーツバイキング♪















どれもこれも、とても美味しくて。。。
お腹いっぱいケーキを食べるなんて、とても幸せ♪


そしてここから更に、温泉プランの為に気まじさんを
後にして駐車場に舞い戻ります。





ギリギリ富士山も撮影出来るので、少し自主練w














駐車場には、みん友さんがお乗りのフルレストアされた
トヨペットクラウンがwww












たぶん、トヨタ博物館の車両より状態がいいかも。。
とても綺麗でオーナーさまの愛が伝わりました。




全国オフでは久しぶりな方ともお会いできたり。。。





レジェールさんの差し入れを頂いたり。。。







お初の方とも名刺交換もできて、
とても楽しく2日間を過ごすことができました♪




今回、全国オフの幹事をされたM&mさん、そしてm美さん
これだけ完璧なオフ会を企画、運営するには相当な苦労が
あったと思います。
お陰でとても楽しく過ごすことが出来ました。
本当にありがとうございますm(__)m

あっ、、来年は大きな期待は禁物ですよ(笑)



今回、会場、駐車場、宿泊など
大変お世話になりました
時之栖さま


そして、今年も差し入れをして頂いた

MINI守口門真さま
菓子工房レジェールさま

DDR56Mのネゴとして今年も活躍の、またぴろさん
静岡開催ということで、MINIジェネの金肉まんさんにも
たくさんの協力を頂きました。

他、たくさんのスタッフのお陰でここまで大きなオフ会でも
スムーズに運営が出来たことを感謝します。

本当にみなさん、ありがとうございました。






最後に、オフ会の帰りのER117さんの
心の叫びをwww






Posted at 2012/10/24 12:03:59 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月14日 イイね!

温泉探訪と全オフ準備

今日は久しぶりに温泉探訪へ

でも、給料前でお金もないので自宅から30分の
笹戸温泉に行ってきましたw

笹戸温泉は愛知県で一番古くからある
温泉だそうで、その割には観光地化されることもなく
ひっそりと数件の温泉旅館があるだけで多分、県内の方も
知らない人が多いのでは?

で、前日にグーグルさまに「愛知県 掛け流し」で検索。

HITしたのが2件

・西浦温泉 銀波荘
・笹戸温泉 湯本館

銀波荘は、以前にも何度か食事休憩で利用していた
旅館で立ち寄り湯だけなら、お一人様2000円の
高級旅館なので今回はスルーw

自宅からも近い、笹戸温泉の湯本館に決定。
10時に家を出ても高速経由で30分ほどで到着w








笹戸温泉 湯本館




昭和の空気が漂うロビー




到着し、日帰り入浴の事を伝えると
現在入浴中なのでまた12時頃に来て下さい。と、
残念なお返事。。。
ここのHPを見ても掛け流しの施設なので、湯船も
お風呂の規模もとても小さいので「これは仕方ないな。。」
と、諦めざるおえません・・・

で、どうするか。。

まぁ、仕方がないので前回も利用した隣の隣の
「紫翠閣とうふや」さんで入浴。






紫翠閣とうふや




入浴は11:00からだったのですが、早めに入浴することが出来て
一番風呂を堪能♪

しかし、お一人様1000円となかなかのお値段w

だが出る時に入り口の張り紙に、入浴+ランチで1500円。
の張り紙を見つけ、2人でひどく落胆・・・orz


さっそく自宅に戻り、、、








飲むしか無いでしょwww







それから3時間ほど昼寝して。。。








作りました、用意しました4点セット。

「ナンバーカバー」「車札」「名札」「名刺」

そして、DDR56Mの販売用ステッカー

全オフに参加される皆さんは、この週末に
用意されましたか?

今回も個性のあるナンバーカバーや名刺を
楽しみにしていますよー





そうそう、オフ会当日の最後のOPプランが終わったら
温泉に行きますので温泉ご希望の方は温泉セットを
忘れずに持参してくださいね。

温泉はここに寄る予定です。

御殿場市温泉会館
地図



当日はさっぱりと汗を流して帰りましょう♪


この記事は、DDR56M全国オフの準備^^について書いています。
Posted at 2012/10/14 20:50:13 | トラックバック(0) | 温泉 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

飲酒の秋

飲酒の秋幸せでしたぁ~

嫁さんも大絶賛♪
Posted at 2012/10/08 21:54:14 | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2012年10月06日 イイね!

全オフ前泊メンバートレインのご案内

まずは、DDR56M全国オフ参加締め切りが
変更になっています。





締め切りは10月12日(金) 20:00まで




ドタ参は禁止となっていますので、
お早めの参加申込みをお願いします。







そして全オフ参加者のマナーと言えば4点セット!!!


① 名刺 (話のとっかかりとして有効)
② 名札 (首からぶら下げ等がお勧め)
③ 車札 (車内においておくかナンバーカバー兼用でも良いです)
④ ナンバーカバー前後2枚 (ブログUP等のプライバシー保護の為)
 以上の4点セットです。
 お手数お掛けしますが、ご協力の程宜しくお願い致しますm(__)m


詳しい内容はコチラで!!








ー前泊メンバートレインのご案内ー








赤塚PA 10:00出発(音羽蒲郡ICの先)

新東名経由、どっかで昼飯

御殿場IC 13:00予定



峠のしるこや 13:30着予定

峠のしるこや 14:20発



御殿場高原時之栖 駐車場 15:00着予定



今回はホテルに到着する前に、峠のしるこやさんに
寄って糖分補給をおこないます。



こんな感じ。。



去年は富士山、見えませんでしたw




おしるこ♪




私は小豆が苦手なので、心太(私は最初、しんた。。?と、言ってしまったっw)



特に出発時に出席は取りませんので、ご一緒で
ご希望の方は赤塚PAに時間までに集合してください♪



Posted at 2012/10/06 22:03:28 | トラックバック(0) | DDR56M連絡 | クルマ

プロフィール

「しまった…また、昼前から飲んでしまった…」
何シテル?   01/06 13:09
数年前よりライフスタイルの変化で、車に乗ることは殆どなくなりました。忘備録として、今後はたまに更新する予定。現在はウマ娘や競馬(見るだけ)が楽しみです。アニメは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

自作 サブウーファー シールドエンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:18:11
smabee ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 19:08:39
ホンダ(純正) ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 04:27:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁さん主導で購入。 九州第1号のMTポロでした。 小さいので九州山地、中国山地を走りまく ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
E36の後に購入。 実はコーナリングマシーンでした。 この車で車の運動性能を学びました。 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
この車で外車のいい所、悪い所など勉強に なりました。 ちょっと重かったけど、郊外や高速で ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
これはポロの後に購入。 久々の国産車。形に興味があったので試乗してみて あまりの車の動き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation