• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Check Sumのブログ一覧

2023年04月11日 イイね!

近況報告

令和4年度下期の第二種電気工事士学科試験と実技試験に合格しました。 この後、認定電気工事従事者講習を受け、認定証を交付して貰えば、晴れて自宅の電気工事が出来るようになります。
続きを読む
Posted at 2023/04/11 14:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月27日 イイね!

YAMAHA MU128 TONE GENERATORジャンク修理

YAMAHA MU128 TONE GENERATORのジャンク品を送料込み14,000円程で入手しました。 ボリュームガリ有り、付属品無しでした。 安定化電源を繋ぎ試験しました。 出力ボリュームは異常無しでしたがA/D INPUTのボリュームが360°クルクル回る状態です。 軸が下がって ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 15:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2022年07月02日 イイね!

リール新調

60歳の誕生日に同居の娘からお小遣いを貰いました。 何に使おうか悩んでいました(5年も)が、リールを新調することにしました。 シマノの21バルケッタ150DHHGです。 PE1号200m巻き、タイラバで使用する予定です。 14バルケッタCI4+200HGと2台体制となります。 娘よ、ありがとう。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 12:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年05月05日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換と言っても古いDTM音源(YAMAHA MU80)です。 久々に電源を入れると「Battery Low!」と表示されるようになっていました。 分解して赤丸の電池を交換します。 この際ソケット化します。 ピンの長さ、幅が違うので細工して取り付けたため斜めになっています。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 15:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年07月25日 イイね!

PCワーク用チェアを新調しました

タイトルの通り、PCワーク用チェアを新調しました。 ゲーミングチェアのおすすめ紹介サイトでは日本製との表現もありますが、誰がどう見てもMADE IN CHINAですね。 注意点だけ記載します。 開梱の際はカッターは使用しないほうが良いです。 写真の通りいきなりシートバックが出てきます。 ダ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 15:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年02月27日 イイね!

ポータブル電源購入

災害に備えポータブル電源購入しました。 製造は中国ですが企画設計が日本で、使用しているリチウムイオンバッテリーがパナソニック製なのが決め手でした。(中国製や韓国製のバッテリーは発火の危険性が排除できないので) 純日本製が欲しかったのですが価格が折り合いませんでした。 災害時用に購入しましたが普段 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 11:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

Pioneer Carrozzeria FH-9200DVD修理 その2

Pioneer Carrozzeria FH-9200DVD修理の続きです。 予想通りパワーAMP IC Pioneer製「PA2032A」は手に入りませんでしたがピンアサインは見つけました。 Pioneerは部品メーカーでは有りませんから、OEMだろうと推測してFH-9200DVDの出力50 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 12:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2020年12月23日 イイね!

本日のぬこ達

冬の風物詩
続きを読む
Posted at 2020/12/23 17:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぬこ | 日記
2020年12月23日 イイね!

Pioneer Carrozzeria FH-9200DVD修理 その1

 娘婿からPioneer Carrozzeria FH-9200DVDの修理を依頼されました。 「電源は入るが音が出ない。たぶんコンデンサだと思う。」との事でした。 RCA出力端子に自作AMPを繋ぐと正常に音が出たのでパワーAMPと当たりをつけて分解開始。 ネットで分解方法を検索するも情報無し。手 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/23 15:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2020年11月15日 イイね!

レトロPCのオーバーホール TS-6GM1 TSUKUMO MIDI・音源ボード

TSUKUMO製のMIDI・音源ボード TS-6GM1のコンデンサ交換を実施しました。 ※PCショップのツクモです。昔はこんなハードも作っていました。 交換後はオーディオグレード東信工業のUTSJです。 巷ではROLAND(金髪じゃない)のSC-55mk2同等などと言われていますが ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 15:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

クルマいじり、電子工作、DIY、釣り(船釣り)好きのオッサンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ボディーカラー ブレードシルバー 2014年2月28に登録、3月22日納車 付けた物 オ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
20GTS購入のため下取り。 デリカに14年乗って足回りの修理に大金が掛かりそうなので2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation