
10日から3日間小学校5年から中学校3年までの31人を引き連れて、
三重県熊野までキャンプに行ってきました(*^_^*)
毎年ボランティアでリーダーとして引率しているんですが、今年で6年目となりました♪毎回いろんな自然体験ができるので、こめとしても楽しみな行事の一つになってます(^^♪
今回は盛りだくさんで、
1日目
関所ハイキング(山をぐるっと登りました)
飯ごう炊飯(焼きそばとおにぎりという素晴らしい炭水化物晩御飯)
天体観測(巨大天体望遠鏡で木星のしましま模様が見えて感動&流れ星2つ見ちゃいました♪)
2日目
リバートレッキング(今回の目玉!!これが一番楽しかったです(*^^)v川をのぼっていって、途中の岩からダイブしたり、滝を体一つですべりおちたり!!かなづちのこめも子どもおと一緒になっておおはしゃぎしてました♪ しかも行った場所が、先週のDASH村で城嶋がダイブに挑戦していたとこだったんです!偶然その放送を見てたこめはテンションMAXでした!!)
キャンドルファイヤー(キャンプファイヤーまでの盛り上がりはないけどよかったです)
3日目
那智黒石でぶんちん作り(とにかくみがきまくって黒石の原石をピカピカにしてやりました!)
こんな感じで3日間しっかり満喫してきました(^O^)
ほんとリバートレッキングは最高でした♪滝の下は天然のプールで気持ちよかったし、6m~7mぐらいの岩からダイブなんてそうそうできないんで最高でした!
ただこめは
へたれだったので、最後の方までふんぎりがつかずブルブルでしたが…子どもたちに下から励まされダイブできました笑
P.S
以前きこ姐さんに「福田沙紀」に似てると言われ似てるかな~?なんて思ってましたが、今回のキャンプで4人に福田沙紀に似てるねって言われました!!若くてかわいい子だし素直に喜んでました♪
Posted at 2007/08/13 23:28:00 | |
トラックバック(0) |
雑談(^^ゞ | 日記