• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばに7500のブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

ヴェルファイア試乗

ヴェルファイア試乗本日、ばに15号機の12か月点検でDに行ってきました。

点検中、高速試乗したいからヴェルファイアの試乗車貸してくれと頼んでおきました。

事前に、サス、ショックの確認をしたいと言っておいたのですが、3.5リットルは準備できない(間に合わない)ということで、2.5リットルでの試乗となりました。(サス、ショックは基本的に一緒だということで・・)

乗り始めると、まず感じたいのは加速が・・・(2.5なんだからしょうがないが、必要十分ということなんでしょうね(^_^;))

それと、ナビがデカい・・・・



試乗後に聞くと、Dオプションのナビだそうです。(ばには、Mオプションのをつける予定)

視認性はよいが、メーターパネルなどがちと高くなったような・・?



サスは、柔いが縦と前後はまぁまぁ問題なし(柔いのが問題ともいえるが・・)

横方向の揺れは・・・こりゃダメだと思ってしまった(´・ω・`)

やっぱり、納車直後にサス、ショック、タイヤは変えねば・・・という結論に達しました。

Dに戻って、前回もらった見積もり?オプションの確認をしたら、ばにはマフラーを変えるため、Dオプションのエアロ(リア)を加工しなければならないということで、8まんなにがしの工賃が追加になっておりました(T_T)

タイヤも、サスもショックもノーマルの試乗車だったので、ばにには絶対無理と思わせるようにフワフワ感を久々に味わいました(-。-)y-゜゜゜

今日のおまけ・・

ずいぶん前にばに17号機を上から撮るチャンスがあり、カメラ持ってなかったのでスマホでガラス越しに腕の悪いばにが撮ったという、ヘレンケラーのごとく三重苦の写りの悪い画像です。



今度チャンスがあったらもっと上手に撮ります。

おしまい・・・m(__)m
Posted at 2016/09/16 16:54:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月12日 イイね!

「アイス食べに行くか?」って・・・

「アイス食べに行くか?」って・・・日曜日は、たいして予定もなかったので・・・

朝食終わった後に、妻に

「アイス食べに行くか?」って問いかけ

出かけました。

まずは、近くの中学校に行って、選挙の投票( *´艸`)
(市議会議員選挙の投票日でした)

そして、スタート

高速を使って、福島へ

そして、磐梯吾妻スカイライン

スタートした時は、天気が良かったのですが、途中から・・・・

雲の中に突入したようです(^_^;)









ここは、天気がいい時はこんななんです。




こんな中を走行したので、当然ばにはライト点灯、リアフォグも点灯させて安全走行(のつもり)(^_^;)

標高1200メートル超えるとこではちと寒かったのですが、下りてくるとそれなりに天気も回復、アイス食べれるくらいに暖かかったです。

というわけで、本日の目的地モンジューへ



今回は、シングルコーンのクリームチーズ

美味しくいただきました。

トータル走行距離320㌔くらい・・・

7時間かけて、ジェラート食べて帰ってきました(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2016/09/12 17:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日 イイね!

無精するから・・・・ヘタクソ(T_T)

無精するから・・・・ヘタクソ(T_T)8日の日は出張でした。

3週間ほど前に案内が来て、夜の飲み会もあるということで、ばにはホテルを予約しようとネット検索したのですが・・・・いつも泊まるホテルが満室・・・しかも、他のホテルもほぼ部屋が空いてない(-_-メ)

ばには、必死で屋内駐車場が予約できるホテルを探しました。

そして、やっと見つけて予約・・・・

で、ホテルに電話して駐車場確保(#^^#)

ここまでは、よかったのです。

が、このとき・・・・

ホテルの人・・・・「高さ1.5m、長さ5m、幅1.85m制限です」

ばに・・・「幅1.85mの車が入るってことは、かごは1.9とか2mくらいあるんだよね?」

ホテルの人・・・・「はぁ・・・」

(RS5は、車幅1.86m・・・)

というわけで、昨日出張に出かけたわけですが、台風(熱帯低気圧に変わりましたが)の進む方向に追いかけられるように向かったわけです。

会議が終わってホテルへ向かう頃は、豪雨+風でかなり暗くなってました。

宴会時間も押してたので・・・ホテルの立体駐車場へ鏡を見ながら前進・・・

たしかに、かごにはギリギリ入りましたが・・・・

急いでたのと、雨水が入るので(RS5はバイザーが付いてない)窓を閉めたまま前進・・・

係員の指示に従って左右微調整・・・

入れてから、車を後ろから見てみると・・・・

(゚◇゚;) ゲッ

車はきちんと入ってるが、タイヤと左右のガードが・・・両側とも1㎝もない・・・・

嫌な予感・・・

今朝出庫したら案の定・・・





ホイール思いっきり擦ってました・・・(>_<)

いろいろな悪条件が重なり、その上無精した罰ですかね(^_^;)

とりあえず、冬までは目立たないようDIYで・・・

冬タイヤに換えてから、本格的なリペアをしなくては・・・・
Posted at 2016/09/09 15:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月21日 08:26 - 17:49、
246.90 Km 9 時間 23 分、
8ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   06/21 17:50
ばに7500です。平日は主にヴェルファイアの3.5L4WDに乗ってます。よろしくお願いします。2022年6月に土日用の遊び車をAudiRS5からRS7スポーツバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678 910
11 12131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

【みんカラ】プライバシーポリシーの変更のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 14:17:14
コレ(画像)以来のアドバン推しです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 00:41:03

愛車一覧

アウディ RS7 スポーツバック ばに19号機 (アウディ RS7 スポーツバック)
2022年6/18日、RS5からの乗り換えです。 今回の基本コンセプトは、ファミリー&ラ ...
トヨタ ヴェルファイア ばに18号機 (トヨタ ヴェルファイア)
2016年12月3日納車となりました。 3.5ℓの4WDとなります。 ヴェルからヴェ ...
アウディ RS Q3 アウディ RS Q3
2015年11月23日から2022年12月24日まで乗った妻の車です。
三菱 ランサーエボリューションVIII ばに16号機 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
RS5の前の遊び車でしたが、その後息子の愛車となり・・・ 2017年9月10日息子も卒業 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation