• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばに7500のブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

洋梨

洋梨今日は、久々に車以外のブログですm(__)m

先日、ばにのもとに小さな箱の宅配便が届きまして・・・

開けてみると、表紙の小箱が・・・・

箱が立派・・・・(*^▽^*)

で、その中身は・・・・というと



洋梨1個・・・・・・

これは、今年の初めにいただいたカタログギフトで、欲しいものがなかったので「面白そうだから高級洋梨1個っての頼んでみよう」と思い注文したもの・・・

1月か2月に頼んで、12月発送だったので「忘れたころに送られてくるね」なんて言ってたら、本当に忘れたころに届きました(^_^;)

この洋梨「蔵追熟 ル・レクチェ」という立派な名前がついてまして、早速ネットで調べてみると・・

限定生産、今年度分は完売

そして、その値段は1個3800円でした( ゚Д゚)



σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪

というわけで、ばにと妻で美味しくいただきました。

ばには、均一にちょうどよく熟れた感じが美味しいと思いましたが、妻はラフランスの方が好きかも?とビミョーな反応でした(^_^;)

と、車の話が何もないのも・・・なので

18号機納車後、初めての雨になった本日・・

リアデフォッガーの位置を探してしまいました。

で、もう一つリアガラスのウォッシャーがいまだに見つかりません・・

もしかして、ついてない?

後で再度確認します。

余談ですが、ばには11号機からだったかな?納車の際にDに「ウォッシャー液を空にして納車してね」ってお願いしてます。

ウォッシャーに撥水ガラコを入れてるためです。

単に自分で抜くのが面倒だからって理由ですが・・・(´艸`*)

18号機は、昨日600㌔超えました。



で、17号機は12/4の日曜日に預けてた18号機を取りに行って以来まったく動かしてません。

今週末は、少し動かさねば・・・・(-。-)y-゜゜゜

久々の17号機の写真も・・・・( *´艸`)



(@^^)/~~~
Posted at 2016/12/14 11:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

敢えてトヨタ車でアウディへ(^_^;)

敢えてトヨタ車でアウディへ(^_^;)ばに18号機が納車になってから、1週間以上たちましたが、妻はまだほとんど18号機に乗ってません。

そこで、この日曜はばにの得意な、当日朝にヴェルファイアでどこかドライブでも行こうか・・・と妻に言うと・・・

以前、仙台のアウディに行ったときに、つくばのアウディは大きくて広いんですよねという話を聞かされてたので、アウディつくばに行ってみようという話になりました。

あろうことか、アウディ2台お留守番させて、敢えてトヨタ車で初めのアウディDに行くという・・・

ある意味暴挙ですよね・・・(´艸`*)

まぁ、18号機の初遠乗り、初高速ということで・・・・許していただき

いざ、つくばへ

初遠乗りということで、プチゾロ目の333、444、555㌔を1日にて達成・・・







で、アウディつくばで来年のカレンダー(大小)をいただいてきました。



アウディのカレンダーは、毎年うちの玄関入った正面に吊るしてるのですが、年内は整備などを予定してなかったので、これで来年も定位置に吊るすこととなりそうです。



で、今回のハイドラは





土曜は、ばには仕事で、日曜18号機でドライブとなったため、17号機は1週間以上動かしてません
( *´艸`)

定位置にてずっとお留守番です。





Posted at 2016/12/12 16:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

ばに18号機の近況報告

ばに18号機の近況報告ばには、以前にも書きましたが、基本無精です(´艸`*)

で、説明書をあまり読みません。

というわけで、18号機も使いながら、あれこれとボタン押したりとかしながら、初めて知る機能とかを発見するわけですが・・・

便利なものもあれば、そうでないものも・・・いろいろ付いてるわけです。

最近発見した装備としましては、



このスイッチ・・・ステアリングのヒーターでした。

入れると、10~15秒くらいでステアリングが暖かくなるのですが・・・・・

ステアリングの3分の2ほどの革部分だけ・・・・(^-^;

ステアリングを切るとウッドの部分は冷たいのです・・・(T_T)



どうせなら、全周革にして、全体あったまるようにすれば・・・と思うのですが・・

ちなみに、ばには、ウッドのステアリング嫌いなので、昔は全交換・・最近はステアリングにいろいろなスイッチや、エアバッグなどもあるので、編み込みの革を被せてます。

かなり時間がかかるので、まだ付けていませんが、準備はしてあります。



あと、使って「ほ~」と思ったのは

オートハイビーム?



基本ハイビームで、対向車や前に車がいるときなど、勝手にロービームにしてくれるので、今どきの「基本はハイビームです」っていう社会の流れにあってていいのかもしれませんが、ウインカーレバーを遠目(運転者から奥に)しておく必要があるので、ウインカーが遠いと感じてしまいます。

ライトは基本ハイビームと思っているなら、ウインカーレバーもハイビームの位置を一番使いやすい位置にすべきと思うのですが・・・・

その他、アウディにもついてるオートPブレーキとか



15号機にもついてた、シートヒーターとか



説明書も読まずに、いろいろいじって覚えようとしてるばにです(´艸`*)

こないだの、フロントスポイラー擦った件は、タイヤの空気圧(窒素圧?)を2.4→2.9に変えて実験中ですが、乗り心地のふわふわ感が薄れて、いい感じになりました。

ビルシュタインはさすがで、横揺れは抑えられ、縦揺れはすぐに収まるセダンのような感覚の乗り味になって車高の高さを感じさせません。

今のところは、こんな感じですm(__)m

今日のおまけは2のプチゾロ目(^_^;)



(@^^)/~~~
Posted at 2016/12/10 16:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

プチキリ番ゲット( *´艸`)

プチキリ番ゲット( *´艸`)キリ番・・・というにはおこがましいような(^_^;)

100㌔のオドメーターです。

まぁ、プチキリ番ってとこですかね。



ついでに、プチゾロ目・・・・



次は、1000㌔のミニキリ番と1111㌔のミニゾロ目でしょうかね( *´艸`)

で、おまけは、123



(@^^)/~~~
Posted at 2016/12/07 17:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月06日 イイね!

初擦り・・・・・・(^_^;)

初擦り・・・・・・(^_^;)ばには月曜から仕事してます←いちおう・・・(´艸`*)

で、ばにの勤務先は駐車場の出入り口が2か所あります。

1か所は、普通に出入りできるのですが・・・・・

もう1か所は、片側2車線の道路に出るのですが、20㌢くらいの高低差があり、段差?スロープ?があります。

で、本日そちらの出入り口を初挑戦・・・・

結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ズリッ・・・・・・・・・・・・・

って異音が・・・・・・・・



やってしまったかなと思い、その後確認しましたが・・・

どうやらフロントスポイラー下部のビスの頭を擦ったようで

_( ^ー^)_ セーフ



現在、ビルシュタイン前後とも5㌢ダウンさせてますが、前だけ4㌢にすべきか悩みます。

多少の擦り傷は気にしませんが、しょっちゅうだと脱落の恐れもあるので・・・・(T_T)

もう少し、乗って考えます。

で、現在の走行距離は・・・



95㌔・・・・

去年納車の妻のアウディRSQ3、一昨年納車のばにのセカンドカーRS5の納車時のキロ数と一緒くらいになりました。
Posted at 2016/12/06 16:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月21日 08:26 - 17:49、
246.90 Km 9 時間 23 分、
8ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   06/21 17:50
ばに7500です。平日は主にヴェルファイアの3.5L4WDに乗ってます。よろしくお願いします。2022年6月に土日用の遊び車をAudiRS5からRS7スポーツバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45 6 789 10
11 1213 141516 17
18192021222324
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

【みんカラ】プライバシーポリシーの変更のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 14:17:14
コレ(画像)以来のアドバン推しです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 00:41:03

愛車一覧

アウディ RS7 スポーツバック ばに19号機 (アウディ RS7 スポーツバック)
2022年6/18日、RS5からの乗り換えです。 今回の基本コンセプトは、ファミリー&ラ ...
トヨタ ヴェルファイア ばに18号機 (トヨタ ヴェルファイア)
2016年12月3日納車となりました。 3.5ℓの4WDとなります。 ヴェルからヴェ ...
アウディ RS Q3 アウディ RS Q3
2015年11月23日から2022年12月24日まで乗った妻の車です。
三菱 ランサーエボリューションVIII ばに16号機 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
RS5の前の遊び車でしたが、その後息子の愛車となり・・・ 2017年9月10日息子も卒業 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation