• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じ ょ んのブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

チョロQのお話し

こんばんわ
突然ですが、私はチョロQが大好きなんです|ω・)

幼稚園の頃にチョロQに出会い、今までずっとドはまりしてます。
幼い頃から車が好きな理由の原点はここにあります。

高校は工業高校に進み、整備士免許を取得 トラックの整備士として就職





その後退職するも、自動車メーカーを夢見ている会社で今は働いております。

チョロQに出会っていなければ、今の自分は無いくらい、チョロQに影響されました。チョロQがルーツかもしれません。

ってなわけで、チョロQについて話したいと思います(ゝω・)b

私が持っているチョロQのソフトはこれです。



多いですよね~(笑)
なんで同じソフト何個もあるの?? って思ってる方もいると思いますが、違います! 年式で仕様が違うのです。

一番のお気に入りはこちら




チョロQ3 チョロQワンダフォーです
ストーリーがとても面白く、子供向けのゲームでは無いと思っております(笑)
舐めてかかると痛い目を見ます。。。

次に気に入っているのがこちら



チョロQ2です。
こちらは音楽がとても聞いていて気持ちがいいんです。ドライブ中はスイスポの車内でBGMを聞いたりしてます

次にちょっと珍しいソフトです



Qボートシリーズです。
年式で色が違います。また、体験版も私は持っています(*`ω´*)ドヤッ
なかなかレアなんじゃないかなぁと。

お気に入りはこのくらいです。
他にも紹介したい点はたくさんあります。
チョロQには夢とゼンマイが詰まっているって誰かが言っていました。

最後にわたし自身が考えた名言でおしまいにします。

チョロQのように、引き下がっても前に進めるような人間になりたい。引き下がってもチョロQは前に進むのです。

プルバックと掛けてるんですよね(笑)

チョロQ好きな方はいらっしゃるのでしょうか……



Posted at 2015/05/11 20:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月05日 イイね!

GW最終日

こんにちわ
GW、いかがお過ごしでしょうか??
私は実家に帰り、久々に原チャに乗ってみました( 'ч' )

半年以上放置していましたが、天候も良く、10回くらいキックしたらかかりました(๑¯ω¯๑)

ナンバーは返却したので未登録ですが…(笑) 田舎ですからー(笑)

たかが原付と言えど、気持ちいいですねやっぱり

14000rpmまできっちり回ってくれました



普通自動二輪免許を取得したら、ボアアップして黄色ナンバーにしちゃおうかなぁ~
Posted at 2015/05/05 12:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月20日 イイね!

ちょっとレアなナンバーボルト

こんばんわ( 'ч' )

私は本当にSUZUKIが好きで、こんなナンバーボルトを使用しています!!

それがこちら


SUZUKIエンブレムが型取られているんです(๑¯ω¯๑)

装着するとこんな感じ
目立ちません(笑)



オフ会とかで気づいてもらえたら嬉しいなって思います(^_^;)

ジムニーの雑誌の付録についていたものです

ちなみにですが、このナンバーの意味が分かる方は居ますでしょうか??
希望ナンバーなんですよね(*`ω´*)ドヤッ
Posted at 2015/04/20 19:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月18日 イイね!

バイクの紹介

こんばんわ
私、高校時代は原付に乗っておりまして、今でもたまーに乗ります。

それがコイツ
HONDA NS-1です。




何回もエンジンをフルオーバーホールし、何回エンジン載せ変えをしたのかは覚えていません(笑)
ミッション分解には手間取りました(´-ι_-`)

購入したエンジンは5台ほどです…(笑)

主な変更点

デイトナCDI
ケイヒン PE24キャブ
NS50F用シリンダーヘッド使用
シリンダーヘッドはフライス盤で1.5mm研磨し、ベースガスケットを0.8mmのものを使用し、ポートタイミングを早くして、圧縮比を少し上げるセッティングでした。

フライホイール軽量化
旋盤にて切削しました。
ほぼ感で軽くしました。
レスポンスはだいぶ上がりましたが、トルクはやはり若干下がりました。

チャンバー
走り屋クラブ
まー安いやつです(笑)

KN企画強化クラッチ
パワーをあげていくと、やはり滑ってしまうので交換です。

スピードメーター変更

混合給油化

NSR50用ミッション使用
ギヤ比が違うとか??
転がっていたミッションを組んだだけですごめんなさい。。。

主な変更店はこのくらいでしょうか
金もかからず弄れるいいおもちゃです。

今ではほとんど放置していますので、たまには乗ってあげたいですね( ´・ω・`)

ちなみに今では塗装も適当なヘンテコバイクです(笑)
お金に余裕があるときに、フルカウルキットが欲しいですね(^_^;)


Posted at 2015/04/18 23:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月17日 イイね!

前に乗っていた車

現在、スイフトスポーツに乗っていますが、その前はシボレークルーズに乗っていました(`・ω・´)ゞ



物凄い低グレード…
素ガラス 手動格納ミラー FF 1300CC TCS無し

初心者には持って来いの車でした。
雪道がとても怖かった思い出があります(笑)



シボレークルーズの購入のキッカケは、HT81S型スイフトスポーツが欲しかったのですが、維持の面で問題があり、HT51SのOEMである、HR52Sシボレークルーズの購入を決めました。

シボレークルーズは本当に謎な車です。
顔面はイグニスなのに、テールは違う。ホールデンにもOEMしている。
謎です。

値段は50万円ポッキリでした。

ですが、やっぱり楽しくないのです。この車。ですが、見た目は凄く好みでした。



よくよく考えると、スイフトからスイフトに乗り換えてます。馬鹿ですねぇ(笑)
Posted at 2015/04/17 22:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

どうも、じょんです。 宮城県出身の福島県在中です!! ZC32Sスイフトスポーツに乗っています。 2015/2/27に納車しました( ̄ω ̄) 誕生日に納車し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイフトスポーツ バックランプ交換 
カテゴリ:整備手帳
2015/04/16 21:08:43
 
みんカラ始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 21:50:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32Sスイフトスポーツに乗ってます(๑¯ω¯๑) 2015/2/27納車 誕生日に納 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation