• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェル翔星の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

エアコンフィルター交換☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日も時間があったのでエアコンフィルターを交換☆

C180用に買ったと思うフィルターが物置にありました☆

フィルターは前期、後期の違いは無さそうです。ディーゼルやAMGは解りませんが☆
2
まずエンジン側から☆
3
カバー開けるとボックスがあるので外します☆
4
汚れてる様な汚れて無い様な、純正は真っ白だと汚れてるんだけど元の色が解りません…
多分白なのかな☆
5
とりあえず交換します。上が外した純正、下が取り付ける社外品☆
6
向きがあるので注意☆
7
元に戻す。上の爪を付けないと左右がはまりませんので注意☆
8
次は室内フィルターを外します。
トルクスネジ一本を外しカバーを外します☆
9

外れました。
右の配線のみ外しました。
中央のコネクターは固かったので付けたまま作業しました☆
10
スライドカバーを外しフィルターを外します☆

ここまで順調!
11
下が外したフィルターこちらも汚れは解りませんが交換☆
12
スライドカバーの取り付けが中々難関なので構造をチェックすると右側の爪と言うかガイドを合わすのがコツです。
E43も同じ構造でかなり手こずった記憶があります…
13
取り付けた写真でちょっと見にくいですが右のガイドにハマらないとスライドカバーがつきません☆
14
上手くつきました☆
15
カバーを戻し完了!
16
交換距離☆
夏を前に交換出来て手こずる事無く終了できて良かったです☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアガラスワイパー

難易度:

メルセデス・ベンツ C200 (W206) 初回車検

難易度:

洗車8回目☆

難易度:

ディバータバルブ+ブローオフアダプタ part1

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

メルセデス・ベンツ Cクラス(W206) 初回車検 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月12日 10:08
内気フィルターを取り付けるのは大変ですよね〜
私、手が短いので苦労しました。
。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2025年5月12日 12:21
今回は隣の車のけてドア全開、アドバイス頂き地べたに毛布敷いて半分寝転がり作業しました😅
かなり奥まった位置にあるので苦労しますよね💦

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2417196/car/1929801/profile.aspx
何シテル?   10/22 23:27
12年乗ったヴェルファイアを降り現在メルセデス二台持ちとなりました☆ メルセデスから原付迄幅広く乗りこなす車好きのオッサンです☆ 基本的に車輪4つ付いてる車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:28:17
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 06:16:17
JF3 S07B ターボ プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 15:04:28

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222後期S450 AMGラインプラス、ベーシックパッケージ、ダイヤモンドホワイト 2 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W205後期C200 スポーツプラスパッケージ、エクスルーシブパッケージ、オブシディアン ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
弄りたい病を満たす為に購入(笑) メルセデスは完成されてて弄る気が湧きませんがこいつは自 ...
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
二代目スーパージョグZR☆ 冬は冬眠、暖かくなると通勤で乗りたくなる快速おもちゃマシー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation