• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitz1500のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

ホイールオフセットとフェンダーワッシャーへの交換

vitz1500です。 ハリネズミ号のブレーキ周辺の簡易清掃とあわせて、リア側へスペーサーを入れて微調整をします。 作業後にエンジンルーム内のボルト類をフェンダーワッシャーへ交換をします。 今回購入したもの。 ~ヴィッツ10系用スペーサー~ ジャッキアップをして。 ホイールを外 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/02 00:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | VitzRS | 日記
2015年10月24日 イイね!

もちやオフ会へ行ってきました!!

こんばんは、vitz1500です。 10/24(土)に開催されたヴィッツ・スターレットオフに行ってきました。 場所は朝霧高原ドライブインもちやです。 前回の浜名湖より近い事もあり、5:40頃に出発。 空気が澄んでいたので、所々で寄り道をしています。 ヴィッツの車窓から♪ ~道志みち~ ...
続きを読む
2015年10月23日 イイね!

明日はもちやオフ!!

こんばんは、vitz1500です。 いよいよ明日はもちやオフです。 お土産も買ったし、ガソリンも入れたし、洗車も終わりました。 先日、みん友のダイさんより受け取った品を車両に取り付けました。 まだブログにも載せていないので、明日は初お披露目です♪ あと、浜名湖オフの際に撮影をして頂いた ...
続きを読む
Posted at 2015/10/23 22:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | VitzRS | 日記
2015年10月04日 イイね!

うどん・ほうとう 皆吉へ行ってきました!!

vitz1500です。 2014年の初訪問では混雑で諦めた、「うどん・ほうとう 皆吉」へ行ってきました。 開店前の11:00前には到着をしていましたが、既に2時間待ちとの事でした(^▽^;) 昇仙峡をぶらぶらしつつ、13:00頃にお目当ての特製皆吉ほうとうにありつけました。 鳥もつは食べたこと ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 08:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2015年10月03日 イイね!

愛車紹介の画像を更新しました♪

こんばんは。vitz1500です。 車高調、momoステ等色々あったので、愛車写真を更新しています。 撮影に合わせて、LEDテールをクリアータイプへ変更をしました。 イメージチェンジになったと思います。 あと、エンジンルームの写真を撮り忘れた事に、先日気がつきました…
続きを読む
Posted at 2015/10/19 00:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | VitzRS | 日記
2015年09月26日 イイね!

ナンバープレートをオフセットしました!!

こんばんは。vitz1500です。 ハリネズミ号のナンバープレートをオフセットしました。 バンパーへ穴を開ける気は無かったので、牽引フック部へセットします。 元のナンバー位置に大きい穴が開いているので、カーボンシート+ステッカーで塞ぎます。 ボルト部は穴を設けて、赤のアルマイトボルトを使用して ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 00:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | VitzRS | 日記
2015年09月24日 イイね!

スピーカーリングの作成と取り付けの実施

こんばんは。vitz1500です。 今回はスピーカーリングです。 みんカラで作成されている方が多かったので、それを参考に作成してみました。 スピーカーネットのサイズを計測して、ダイソーで材料を探します。 繋目の目立たないステンレスザルが理想でしたが、ちょうどいいサイズが無く、 14.5cmの流 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 00:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | VitzRS | 日記
2015年09月21日 イイね!

スカイツリー・浅草寺・かっぱ橋道具街 ドライブ記録

こんばんは、vitz1500です。 連休のネタで今更ですが、更新をしておきます。 ---- シルバーウィークの3日目のAM 7:00、 突如「スカイツリーの展望デッキへ行こう」と無計画な旅が始まりました。 10:00に無事にソラマチの駐車場へ到着し、ソラマチのリラックマストアで記念撮影をしな ...
続きを読む
2015年09月19日 イイね!

オイル交換!!

こんばんは、vitz1500です。 今更ながら、連休中のネタで更新をします。 9/19(土)に最寄りのスーパーオートバックスでオイル交換を実施してきました。 選択をしたオイルは「エルフ レゼルブ 10W40」です。 オートバックスの専売品で、高粘度の化学合成油の中では特価品でした。 前のレスポよ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 00:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | VitzRS | 日記
2015年09月06日 イイね!

GReddy AIRINX-GTの取り付け。

こんばんは、vitz1500です。 GReddy AIRINX-GTを取り付けました。 ハリネズミ号は購入時(32000km)の段階で、BLITZのSUS POWER AIR FILTER LMが装着されていました。 前のオーナーがいつ交換をしたのか解らず、 走行距離も45000kmを超えたの ...
続きを読む
Posted at 2015/09/08 00:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | VitzRS | 日記

プロフィール

「@エル@TTC さん、夏は出先でも降られますからねー。最近個人売買でゼルビスを買おうとして部品の欠品の多さで断念しました。」
何シテル?   08/24 07:49
カスタマイズは計画的に!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:05:22
style market リア用 コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:30:46
嫁に隠れて夜な夜なシコシコ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 11:17:56

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
登録がだいぶ遅れてしまいましたが、 2016年7月24日より増車をしました。 6速DC ...
トヨタ ヴィッツ ハリネズミ号 (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツターボ最高です。 バイク4台を乗り継ぎ初のマイカーになります。 試乗したら面白く ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
街乗り用です。 ちゃんとJeepなので。 ライトをつけたり、カゴをつけたり、 塗装したり ...
カワサキ バリオスII 赤ばりおす号 (カワサキ バリオスII)
通学用に使用していました。 250ccで40pa前後しか無いのですが、 リミット180 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation