• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitz1500のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

年末のご挨拶。

お久しぶりです。vitz1500です。

みんカラの更新をしようとpcを起動したら、キーボードがピクリとも動きません。
先日の大掃除の際に壊れたみたいです。
初売りでキーボードを探します(^^;;

本日キーレスの電池を交換しました。
精密ドライバーと内装外しで作業しました。
電池はCR1220です。



2015年4月に登録をして、浜名湖オフ→もちやオフへ参加をしましたが、あっという間の1年でした。やり残した事もたくさんあります。

来年も引き続きよろしくお願い致します。
Posted at 2015/12/31 22:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

作業完了のお知らせ!

こんばんは、vitz1500 です。

9日には39℃まで発熱しましたが、予定された車の作業とスキー仕事への執念から、
10日の朝に35℃となり出社(時間外には忘年会)。11日は仕事を終わらせてから22時頃に車両の作業依頼、
12日は6時出発で群馬県で日帰りスキー、本日は祖父の退院のお迎えや車のお迎えをしてきました。

体調は回復しています。やれることを予定通りに進めて燃え尽きました…


3連メーター(油温、油圧、水温)とオイルキャッチタンクの取り付けは完了しました。
スイフトスポーツ向けのショートタイプのオイルエレメントを買ってきましたが、
ロングでも問題なく装着は出来るとの事でした、次回のオイル交換はスペースを気にせず交換できそうです。

■3連メーター






■オイルキャッチタンク(画面左側)



これで夜の運転がもっと楽しくなりますヽ(‘ ∇‘ )ノ

Posted at 2015/12/14 00:32:56 | コメント(0) | VitzRS | 日記
2015年12月09日 イイね!

水温計、油温計、油圧計の取り付け!!

こんばんは、vitz1500 です。

風邪を引いたみたいで、熱が39℃あります。もうフラフラです。
山梨ドライブのブログもアップしたいのですが、あまり元気が無いです。
体調が回復をしたらアップします。

みんカラ定期便を見たら、愛車ランキング(12月2日~12月8日)で2位になっていました。
イイねを下さった皆さんありがとうございました。

本題ですが、今週末にハリネズミ号へ水温計、油温計、油圧計を取り付けます。




■今回装着予定のもの
 ・オートゲージ、油温計、油圧計、水温計。
  各種センサーには、トラストを使用します。


 ・ギアーズオイルキャッチタンクもついでに取り付け。


 ・エンジンオイルはSPEEDMASTER CODE706 10w40を使用します。
フィルターはTMSQUAREのショートタイプに変更します。


とりあえず薬を飲んで、風邪を直します(>_<)
Posted at 2015/12/09 20:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | VitzRS | 日記
2015年12月05日 イイね!

笛吹・清里・八ヶ岳・ドライブ記録

こんばんは、vitz1500です。

今更ですが、昨年のドライブネタを記録しておきます。
12/5にみん友のゆさん。とぶらり旅に行ってきました。

前回は整理券からあぶれてしまった桔梗屋アウトレット工場での信玄餅詰め放題と、
冠雪した富士山の撮影スポット巡りが目的です。

5時45分頃の出発でも詰め放題にありつけなかった経験を踏まえて、
朝5時に笛吹市を目指して出発しました。
桔梗屋アウトレット工場へ到着して詰め放題の時間まで待機します。








そして詰め放題です。私は14個でした。詰め放題のものは当日中の消費期限です。
冷凍すれば1ヶ月ほどは保つらしいです。ついでにカステラを2本購入しました。





詰め放題が終わり、清里にあるカレーで有名なお店「ROCK」へ向かいました。





店内はラフな雰囲気です。




八ヶ岳の伏流水を使い地下の醸造所で地ビールを製造されています。
ベーコン、ソーセージ等も販売しています。
付近のホテルへ宿泊をして飲みたいですね♪





ベーコン&ファイヤードッグカレーを注文しました。
結構ボリュームがあって、焼きマシュマロまで食べられなかったです。





食後に付近の滝見の丘広場などを散策してから、美し森展望台へ向かいます。





駐車場から徒歩で10分程かけて展望台へ向かいます。
正面には富士山。後ろに八ヶ岳が見えます。





ぶらりと途中の展望駐車場へ立ち寄りました。









ゆさん。のスイフトスポーツとコラボしました。







帰りに日の出町のイオンモールへ立ち寄って散策をしたあと、
夕飯を食べて解散しました。





以上、ドライブ記録でした。

プロフィール

「@エル@TTC さん、夏は出先でも降られますからねー。最近個人売買でゼルビスを買おうとして部品の欠品の多さで断念しました。」
何シテル?   08/24 07:49
カスタマイズは計画的に!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:05:22
style market リア用 コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:30:46
嫁に隠れて夜な夜なシコシコ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 11:17:56

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
登録がだいぶ遅れてしまいましたが、 2016年7月24日より増車をしました。 6速DC ...
トヨタ ヴィッツ ハリネズミ号 (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツターボ最高です。 バイク4台を乗り継ぎ初のマイカーになります。 試乗したら面白く ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
街乗り用です。 ちゃんとJeepなので。 ライトをつけたり、カゴをつけたり、 塗装したり ...
カワサキ バリオスII 赤ばりおす号 (カワサキ バリオスII)
通学用に使用していました。 250ccで40pa前後しか無いのですが、 リミット180 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation