• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitz1500のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

ホイールオフセットとフェンダーワッシャーへの交換

vitz1500です。

ハリネズミ号のブレーキ周辺の簡易清掃とあわせて、リア側へスペーサーを入れて微調整をします。
作業後にエンジンルーム内のボルト類をフェンダーワッシャーへ交換をします。

今回購入したもの。

~ヴィッツ10系用スペーサー~




ジャッキアップをして。



ホイールを外して。




クロスで軽く拭き取り。




そして取り付け。






~フェンダーワッシャー ネオクローム~



ヤフオクでD1 SPECのパッケージだけど…深く考えるのはやめました。



12年落ちでくたびれたボルト類をリフレッシュしました。
Posted at 2015/11/02 00:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | VitzRS | 日記
2015年10月24日 イイね!

もちやオフ会へ行ってきました!!

こんばんは、vitz1500です。

10/24(土)に開催されたヴィッツ・スターレットオフに行ってきました。
場所は朝霧高原ドライブインもちやです。

前回の浜名湖より近い事もあり、5:40頃に出発。
空気が澄んでいたので、所々で寄り道をしています。

ヴィッツの車窓から♪

~道志みち~




~山中湖~




~精進湖~




紅葉が…もう秋ですね。




朝霧高原の道の駅で休憩をしたところ、既にヴィッツが5台ほど集まっていました。
色々と話をして、8:40にもちやへ向けて出発。

~もちや会場~






ヴィッツ・スターレットが150台近く、元ヴィッツ・スターレット乗りの方々の
車種を含めればさらに台数は多かったかも…

フリマでC-ONEのステッカーを2枚購入。
結構前からオークションで探していましたが、C-ONEの倒産で新品の入手が不可能な上、
未使用で出回る事も無く諦めていました。今回購入が出来て本当に良かった。




~コラボ撮影~

ヴィッツ10系の皆さん





ダイ@ターボさん(黒@ターボ号)







シルファさん(たまごっち号)





ダイさん。シルファさん。お二人とも遠くからお疲れさまでした!!

撮影後、雪39さん、俄然RADWIMPSさんとまかいの牧場へ移動し、ソフトクリームを頂きました。
渋滞に巻き込まれつつ、さわやか富士鷹岡店の打ち上げへ移動。
げんこつハンバーグはとても美味しかったです。




主催のとりねこ♪さん、lizhiさん、今回もありがとうございました。
また、参加された皆様、お疲れさまでした!!
またお会いできる日を楽しみにしています。

以上、もちやオフでした。
2015年10月23日 イイね!

明日はもちやオフ!!

こんばんは、vitz1500です。

いよいよ明日はもちやオフです。
お土産も買ったし、ガソリンも入れたし、洗車も終わりました。

先日、みん友のダイさんより受け取った品を車両に取り付けました。
まだブログにも載せていないので、明日は初お披露目です♪




あと、浜名湖オフの際に撮影をして頂いた写真から名刺を作成しました。
機会がありましたら使用したいと思います。
※クリ太郎さん、フルサイズの写真の提供と承認ありがとうございました。



もちやへ行く予定のみん友のみなさんも、ヴィッツ・スターレット乗りのみなさんも
明日はよろしくお願いします!!
Posted at 2015/10/23 22:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | VitzRS | 日記
2015年10月04日 イイね!

うどん・ほうとう 皆吉へ行ってきました!!

vitz1500です。

2014年の初訪問では混雑で諦めた、「うどん・ほうとう 皆吉」へ行ってきました。
開店前の11:00前には到着をしていましたが、既に2時間待ちとの事でした(^▽^;)

昇仙峡をぶらぶらしつつ、13:00頃にお目当ての特製皆吉ほうとうにありつけました。
鳥もつは食べたことがあったので、馬もつにチャレンジしてみました。


~ 昇仙峡 ~






~ うどん・ほうとう 皆吉 ~





~ 特製皆吉ほうとう ~



~ 馬もつ ~



サッパリとしていてドロドロなほうとうが苦手な人でも大丈夫そうです。具だくさんで美味しく頂けました。
ほうとう鍋のお店は通算4店舗目ですが、一番美味しかったです。
関連情報URL : https://minaki.jp/
Posted at 2015/10/19 08:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2015年10月03日 イイね!

愛車紹介の画像を更新しました♪

こんばんは。vitz1500です。

車高調、momoステ等色々あったので、愛車写真を更新しています。
撮影に合わせて、LEDテールをクリアータイプへ変更をしました。
イメージチェンジになったと思います。













あと、エンジンルームの写真を撮り忘れた事に、先日気がつきました…
Posted at 2015/10/19 00:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | VitzRS | 日記

プロフィール

「@エル@TTC さん、夏は出先でも降られますからねー。最近個人売買でゼルビスを買おうとして部品の欠品の多さで断念しました。」
何シテル?   08/24 07:49
カスタマイズは計画的に!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:05:22
style market リア用 コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:30:46
嫁に隠れて夜な夜なシコシコ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 11:17:56

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
登録がだいぶ遅れてしまいましたが、 2016年7月24日より増車をしました。 6速DC ...
トヨタ ヴィッツ ハリネズミ号 (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツターボ最高です。 バイク4台を乗り継ぎ初のマイカーになります。 試乗したら面白く ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
街乗り用です。 ちゃんとJeepなので。 ライトをつけたり、カゴをつけたり、 塗装したり ...
カワサキ バリオスII 赤ばりおす号 (カワサキ バリオスII)
通学用に使用していました。 250ccで40pa前後しか無いのですが、 リミット180 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation