• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitz1500のブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

ラルグスSpecS車高調を取り付けました!!

お久しぶりです。vitz1500です。

おかげ様でハリネズミ号は100 イイね!に到達しました。
皆さん、ありがとうございました☆^▽^☆


先日、浜名湖オフ後に計画をしていた、車高調を取り付けました。
車高調はラルグスSpecS車高調になります。

HKSやRSRも検討をしましたが、OHが可能(費用が安価な事)、
全長調整式で低価格の割には評判が良いので、ラルグスを選択。

BLITZのDAMPER ZZ-Rと見た感じは変わらないです。OEMか外注先が同じなんでしょうか…。

前に購入をしていた、momoステアリングと合わせて交換をします。

取り付けは車高調購入先のKTS平和島店で実施しました。
作業の内容は、ステアリング取り付け→車高調取り付け→アライメント調整です。

外観


店内


センターマフラーを考慮して、ダウン量は指2本で指定しました。
減衰は16段で設定をしています。

交換後 フロント


交換後 リア


交換後






車高調=乗り心地が悪いという先入観がありましたが、
純正のバネより、突き上げが少なくなりました。
段差舗装や路面の悪いところを通った場合、明らかに振動は減っています。
ワインディング等は未体験なので、情報が纏まったらパーツレビューで報告をします。

momoステアリング
MOMOステのミレニアム350mm(レッドステッチ仕様)です。
日本未発売のモデルで、どうしても欲しくて探していました。

オークションには偽物があっただけ…セカイモンでイギリスから取り寄せようとしたら、
国際送料込み6万円なり…これなら通常のミレニアムでいいσ(o-*)フゥ

擦れ汚れ有の中古品を偶然見つけました。
擦れや汚れは革クリーナーでほぼ無くなりましたが、右側のメッキのリングの錆が酷く、
シルバーで塗装した後、レッドのメッキ調に塗り直しました。



Posted at 2015/09/07 01:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | VitzRS | 日記
2015年08月09日 イイね!

前期RS用カーボン調スイッチパネルの交換とドライブレコーダーの交換

こんばんは、vitz1500です。

8/9(日)に実施をした、スイッチパネルとドライブレコーダーの交換について纏めます。

スイッチパネルはみん友のとしやさんより、譲って頂いたものに交換します。
10系の前期RSでは、カーボン調パネルがクリアで塗装されていて、艶があります。
後期RSでは、同じカーボン調パネルが艶消しになっています。

写真の左が前期RS、右が後期RSのパネルです。



下地の模様や材質は変わらずクリアの有無だけなのですが、
やはりクリアがある方が映えます。それでは交換に移ります。

交換に必要なもの
・交換するサイドパネル!
・プラスドライバー!!
・内張り外し!!!
・暑さに負けない心!!!!

以上!!!!!




運転席側、助手席側ともパネルの上下にクリップがありますので、
内張り外しを差し込み、てこの原理で押し上げます。






パネルが外れたら、スイッチ類を外して新しいパネルに組み付けます。
助手席側 → スイッチは2箇所のツメで固定されています。ツメを押し込んで外します。
運転席側 → 3箇所のネジで固定されています。ネジを外して移植します。

簡単ですが、完成をするとこんな感じになります。
所要時間10分以内です。






次にドライブレコーダーの交換になります。
30万画素のレコーダーを外して、200万画素のレコーダー(中古品)に交換をします。
2009年頃の製品(BLW社、mar1000)ですが、手頃だったので購入をしてみました。

交換に必要なもの
・交換するドライブレコーダー!
・内張り外し!!
・ビニールテープ(黒)!!!
・ニッパー!!!!
・ケーブルタイ!!!!!
・暑さに負けない心(2回目)!!!!!

以上!!!!!!


まずは元々付いていたレコーダを外します。



助手席側のAピラーとドア周りのゴム(ウェザーストリップ)を外します。
これでダッシュボードの下まではケーブルが外れるので、ダッシュボード下のケーブルタイを外します。
これで古いレコーダーは外れます。




次に取り付けですが、まずはドライブレコーダーの位置を仮り決めします。




同じ箇所へ配線を通しつつ、ビニールテープを使用して既存の配線と纏めます。




配線の長さが足りる事を確認したら、Aピラーやゴムは元に戻します。
ダッシュボード下の配線と合わせてケーブルタイで固定していきます。




そのまま、シガーソケットへ接続します。余った配線は内装の下へ隠します。




通電を確認します。




問題が無ければこれで完了になります。


Posted at 2015/08/11 00:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | VitzRS | 日記
2015年08月08日 イイね!

イエローハットにてプラチナポリマーを実施しました!!

こんばんは!vitz1500です。

イエローハット町田鶴川店にて、真夏のポリマー祭り!☆☆を実施中です。
8月3日~8月16日はプラチナ、ダイヤモンド、ハイモースコートが期間内だけ半額になります。
予約がいっぱいでも電話予約をしておけば、以降の都合の良い日程で対応をしてもらえます。

今回は事前に予約をして、愛車のハリネズミ号にプラチナポリマーをかけて貰いました。
作業時間は最大で5時間ほど掛かります。予約をすれば待たずに作業に入れます。

◆イエローハット町田鶴川店◆


◆ポリマー作業工程(イエローハットHPより)◆


◆作業中◆


果たして…12年目の車でも輝きは戻るのか…!!


~3時間経過~


◆完成◆






驚きの鏡面状態になっていました(○・▽・)八(・▽・○)v
薄キズが減りピカピカになりました。

プラチナポリマーでは耐久4年との事でしたが、使用状況により撥水効果は変動するとの事。
又、塗装のクリアー層が劣化をしているとあまり磨きをかけられず、キズ消しの効果は出にくいとの事でした。
私のようにステッカー、フィン、エアロミラーがあると、充分に磨けない場合があるみたいです。
pitの方と直接会話をしました、やり辛い車で申し訳ない(゚ー゚;A

会員向けキャンペーンをやっていたようで、イエローハット限定の桶を貰いました。
先着50名で5000円以上の会計でプレゼントとの事。朝早くに予約をして良かったです。



ポリマーのキャンペーンは、不定期に各地のお店で実施をしています。
yahooやgoogleで『イエローハット ポリマー 半額』 で調べると、キャンペーン中の店舗ページがヒットします。
手頃な費用で効果を体感したい方はじっくりと待ちましょう。

Posted at 2015/08/09 23:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | VitzRS | 日記
2015年08月01日 イイね!

つるつる実感洗車&あつぎ鮎まつり大花火大会に行ってきました。

vitz1500ことマサです。最近購入したケミカル用品を使って洗車をしてみました。

KeePer コーティング専門店のカーシャンプー


B&Y やわかるバーブラシ ボディ用


つるつる実感♪




夕方からは『あつぎ鮎まつり大花火大会』に行ってきました。
車は友人のランエボXです。花火大会の会場は相模川河川敷で1時間半のプログラムになります。

ほんの一部ですが、撮影をした写真を掲載します。




クライマックス!!


会場の外から見ていたのですが、存分に楽しむ事ができました(o^-^o)
Posted at 2015/08/04 00:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年07月25日 イイね!

浜名湖スタ・ヴィッツオフに参加しました♪

こんばんは。vitz1500です。

7月25日に浜名湖にてスタ・ヴィッツオフへ参加をしました。
天気も良く、各地から60台以上のスターレットとヴィッツが集まりました。
創意工夫をされていた方も多く、今後の参考にさせて貰おうと思います。



幹事のとりねこさん、lizhiさん、取り纏めありがとうございました。
又、皆さんお疲れ様でした。たくさんの方とハイタッチも出来たし、楽しかったです。
お土産の京都限定マヨおかきは後日美味しく頂きます!!

15時以降は友人と鰻三昧をしていました(○´ω`○)

うなぎパイファクトリー!!



鰻(藤田)~山~



帰宅途中の信号待ちで走行距離が45000kmになりましたので、助手席の友人に撮影をして貰いました。



もちやオフは予定を見ながらの参加になりますが、楽しみにしています。

プロフィール

「@エル@TTC さん、夏は出先でも降られますからねー。最近個人売買でゼルビスを買おうとして部品の欠品の多さで断念しました。」
何シテル?   08/24 07:49
カスタマイズは計画的に!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:05:22
style market リア用 コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:30:46
嫁に隠れて夜な夜なシコシコ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 11:17:56

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
登録がだいぶ遅れてしまいましたが、 2016年7月24日より増車をしました。 6速DC ...
トヨタ ヴィッツ ハリネズミ号 (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツターボ最高です。 バイク4台を乗り継ぎ初のマイカーになります。 試乗したら面白く ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
街乗り用です。 ちゃんとJeepなので。 ライトをつけたり、カゴをつけたり、 塗装したり ...
カワサキ バリオスII 赤ばりおす号 (カワサキ バリオスII)
通学用に使用していました。 250ccで40pa前後しか無いのですが、 リミット180 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation