• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

反日のあかしexclamation&question走る人

反日のあかし 食欲の秋やねぇ(●´ω`●)るんるん


秋の味覚といえば、忘れてはならないのが


「まつたけ」







残念ながら今年も我が家の食卓には


国産松茸の出現はありませんでした涙









現れたのは中国産の松茸!(980円)











たたかいますか?











ネタ的にはLED化したほうがおもしろいねんけど・・・









そんなことはどうでもいい!







日本人でありながら、今まで日本の松茸食べたことないねん!






去年はたしか、カナダ産の松茸だったなぁ冷や汗2
去年のブログにもあげたっけw







ハァ~(;´・`)

日本の松茸って、どんな味なんだろう?








車に金使うの止めれば、食べ物も贅沢できるんやけどねボケーっとした顔








車のパーツはモノとして残るし、
たとえ、いらなくなってもモノによれば高く売れるからね・・・





食べ物なんて食ったあと、
ウンコに出して

ハイおしまい\^o^/







考えてしまいます(¥_¥)








そういえばオレが使ってるLEDも







中国製やねぇ(●´ω`●)ゞ









日本製、高すぎるねん!!(-_-メ)









話がとびましたが、



たとえ中国産であろうとも







松茸ごはん、おいしゅうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 春夏秋冬 | 日記
Posted at 2009/09/21 22:23:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AIで遊ぶ
アキ♪さん

お願い
どんみみさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

涼を求めて
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 22:32
ウチも今夜は松茸でしたww

メイドイン☆ジャパンな松茸高いですよね( ̄▽ ̄;

国産松茸お腹いっぱい食べたいです…Orz
コメントへの返答
2009年9月22日 18:27
松茸食べましたかp(^^)q

国産は高いね~冷や汗2

なんでかなぁ?

日本ではあまりできないのかな考えてる顔
2009年9月21日 22:42
食品の成分分析等をしていた人から聞いたのですが、中〇産は冗談抜きでとんでもない、でたらめと言っていました(汗)
その人は中〇産は一切口にしないそうです・・・(体内に蓄積するような有害物質たぷ~りだそうですよ)

そのまつたけはLED化しましょう!(笑)
コメントへの返答
2009年9月22日 18:40
やっぱり輸入品はいろいろ入ってるんやねぇ冷や汗2

有害物質も蓄積せずに全部ウ〇コで出てくれたらいいのにわーい(嬉しい顔)

贅沢に国産の松茸をLED化してみたいウッシッシ手(パー)
2009年9月21日 22:51
うちは中国産ですら食卓にのぼりませんよ~(涙)

産地直送の県産シイタケのが美味しいよ♪

負け惜しみかなぁ(^^;

仕事頑張りましょうね~☆わたしも子守頑張らないと!
コメントへの返答
2009年9月22日 18:45
連休の人がうらやましいですがく~(落胆した顔)

今日も仕事やねぇ涙


産地直送いいね~わーい(嬉しい顔)

シイタケも料理次第で松茸に・・・
ムリかな?(゜o゜)\(-_-)
2009年9月21日 22:59
うちにも恵んで下さい~
まつたけ♪
コメントへの返答
2009年9月22日 18:51
え~っ(O_O) もう食べたよ冷や汗

あっ!そうだ、今度いっしょに山へ
こっそり取りに行きませんか?
2009年9月21日 23:00
国産と中国産の味の違いは微妙だけど香りは国産のが強い感じがします(´▽`)ノ
まぁよ~わからんですw
コメントへの返答
2009年9月22日 18:56
国産は香りがいいらしいね(#^.^#)

あのニオイがキライという人もいますがわーい(嬉しい顔)

中国産とでは、なぜあんなに値段の差があるのかなw
2009年9月21日 23:04
ふんっ(`o´)
コメントへの返答
2009年9月22日 19:03
勝った!(^^)V


中国産でもおいしかったヨわーい(嬉しい顔)

秋限定なので食べてみてくださいウッシッシ
2009年9月21日 23:58
世の中、食の安全で国産を食べましょうとか、
無駄な輸送コストを下げる為に地産地消を
進めましょうとかやってますね。
その勢いで、あしきをさんも松茸を育てられる
土地を買って整備しちゃいましょう!!
これで松茸食べ放題(笑)
コメントへの返答
2009年9月22日 19:09
オレが育てたら新種の光る松茸ができるかも♪

米はさすがに国産でないとね(>_<)

しかし、世の中に安全なんて無いね涙
2009年9月22日 0:46
松茸ごはん美味しいですよね♪
でも、何年食ってないやろう!?
コメントへの返答
2009年9月22日 19:23
今年はまだ間に合いますよ!

食べてみてね(^^)

来年は国産品、狙ってみようかな(#^.^#)
2009年9月22日 5:44
松茸をインプに装着exclamation&question
エアクリの代わりに装着?
まさに毒キノコ(爆
コメントへの返答
2009年9月22日 19:30
中国産では燃調が悪くなるね~(>_<)

やはりここは高いけど国産松茸で

パワーアップだ~(^O^)/

高けりゃいいってもんじゃないね(ウッシッシ
2009年9月22日 8:38
松茸ご飯いいですね(≧∇≦)

秋の味覚自分も味わいたいです(>_<)
コメントへの返答
2009年9月22日 19:38
松茸ごはん、年に一度の行事です(^_^;

たまに食べると美味しいね~

最近はナシばかり食べてますが目がハート
2009年9月22日 13:27
中国産とはいえ、松茸食べるなんて羨ましいです!!
僕も買おうかなぁ…しいたけを…○rz
コメントへの返答
2009年9月22日 19:49
国産松茸食べてる人は、もっとうらやましいよねわーい(嬉しい顔)

負けるなシイタケ!www

車のパーツにするか国産松茸にするか
悩むね(/・_・\)
2009年9月23日 9:12
おはよう・あしさん!

先日マツタケごはんを食べたら香りが??
去年の冷凍保存のまつたけ(あわわ

ながたにえんのお吸い物でお茶漬けにして、はたかれました(笑

連休、気温が高いです。
コメントへの返答
2009年9月23日 13:00
こんちは(^O^)/

連休ありません涙
今日も仕事です~(*_*)

うちはいろんな物、冷凍保存していますよ!
冷蔵庫の他に冷凍庫も別で買ってあるほっとした顔

でも新鮮なモノはやっぱり美味しいねわーい(嬉しい顔)
2009年9月23日 11:57
こんにちは(゜ω゜)

マツタケなんて食べた事ありませんね~(~_~)

お安くても食べてみようかなと思います☆
コメントへの返答
2009年9月23日 13:05
こんp(^^)qにちは

あの独特の香りは好き嫌いあるでしょうけど一度食べてみてくださいウッシッシ

ハマるかも\(^^:;)
2009年9月24日 18:48
こんばんわぁ☆

松茸ごはん、いぃなぁ~
うちの食卓には出ませ~ん(ToT)
中国産でも買えないww

うちは今夜、炊き込みご飯だよ♪
コメントへの返答
2009年9月24日 21:30
松茸は出現しませんでしたか(&gt;_&lt;)

炊き込みご飯は美味しいねぇわーい(嬉しい顔)

つい食べ過ぎてしまいます(^O)=3
2009年9月25日 0:42
中国産の松茸も日本製とは。。れ。。ば。。


ほらできた日本産松茸!!!


そういえば以前日記で書いていた六連星エンブレムがはげしく気になりまたwww

コメントへの返答
2009年9月26日 1:32
ハンドパワーのあの人なら中国産の松茸もLEDも国産に変えられるかもね☆

エンブレム光らせ隊ですか?

入隊希望者歓迎しますm(_ _)m
2009年9月25日 10:56
どうもご無沙汰しています。
あしきを さんち周辺ですが、散策すれば天然物が採れそうな気がしますが、、。
コメントへの返答
2009年9月26日 1:43
ご無沙汰ですね\(^^:;)

その辺の山に入ればありそうだけど
人の土地だからね~(^_^;

開拓で山も昔に比べたら減りましたョボケーっとした顔
2009年9月26日 16:26
おいしそうな松茸やねぇ(●´ω`●)ゞ
食べたいな♪♪
コメントへの返答
2009年10月5日 23:44
やねぇ(台風´ω`台風)ゞ

炊き込みご飯、おいしいですね(^O^)

また食べたいですほっとした顔
2009年10月5日 19:26
<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ
あしきをさんご無沙汰しておりますv(`ゝω・´)

きのこが昔から苦手なzeroです(バク
でも松茸は食べれるよ( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!

中国産の松茸はどうでしたか?
コメントへの返答
2009年10月5日 23:49
忙しそうですね☆

こんばんは(゚▽゚)/

きのこの山は好きだけどねわーい(嬉しい顔)

中国産でも、なんでもお腹の中に入ってしまえば同じやねぇw

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/241736/47941560/
何シテル?   09/01 20:18
魔剣ダーインスレイヴが欲しい・・・ (/ω\)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「LED通販」田中商会 
カテゴリ:LED
2009/01/12 02:15:49
 
Kansaiサービス 
カテゴリ:チューニング
2008/04/05 04:39:19
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ ラクス・クライン (スバル サンバーオープンデッキ)
サンバーは農道がよく似合う☆ ※貨物車のため新車登録2年後に車検です(/ω\) ...
スバル インプレッサWRX フリーダムガンダム (スバル インプレッサWRX)
 ☆★  新車で買って早13年・・・ 新車登録から13年以上経過した古い車 ...
スバル ステラ スバル ステラ
丸目インプレッサよりエアコン効くのがなんとも スバルしい☆ 畑に行くので車高下げるわけ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
スポーツシビックです☆ DOHC Ⅴtecサウンドと速さに惹かれて購入したEG6ですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation