• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月27日

ようこそ!赤目四十八滝へ

ようこそ!赤目四十八滝へ みなさんこんにちは!
今日は地元の観光地の紹介です!

赤目滝はサンショウウオセンターより

最終の滝「岩窟滝」まで約4キロ(往復8Km)

に及ぶ散策コースです。


↑赤目四十八滝は昭和25年10月、毎日新聞社主催日本観光地百選の国民投票で
瀑布の部1位に当選。


澄んだ清流と、激しい瀑布のとどろきが山々に響きわたる赤目四十八滝。
この神秘的な赤目の大自然はオオサンショウウオをはじめ、貴重な生き物たちの宝庫。
心に、体に、感じて下さい。

ではご案内しま~す。

渓谷入り口には日本サンショウウオセンターがあります。
ヨーロッパでは大昔に絶滅してしまい、今は日本と中国と北アメリカでしか生きていない、世界でも大変珍しいサンショウウオ。
中でもオオサンショウウオは約400万年前の化石とほとんどかわりのない姿で、
まさに「生きた化石」と呼ばれ、特別天然記念物に指定されています。↓



センターを抜けて進んでいくと渓谷内は一本道となっておりますゆえ
迷子にはならないでしょう。

しかしほとんどが石段で歩きにくく、また湧き水や、木の幹、こけ等で
大変滑りやすくなっておりますので足元には十分お気を付け下さい。



ジーンズ、運動靴等の歩きやすい服装でお越し下さい!
スカート履いてくると後ろからムフフ・・・こらっ!

今の時期は木々の葉が青々と生い茂っているため直射日光にはほとんど当たりません。
涼しいくらいです。
マイナスイオンを体いっぱいに浴びてください。



行きは登りが多いため運動不足にはちとつらいかも知れません。
道中には茶店が2箇所あり、休憩していきましょう!↓



「おやじっ!幻のラーメン一丁!」 いけね!写真撮り忘れた!!

では茶店をあとにどんどん進んでいきましょう!

渓谷内は、木々の萌えるようなみどりが鮮やかです。遊歩道のあちらこちらに、
可憐な山野草が咲き乱れています。滝の水量も十分、心身ともにリフレッシュ!!
初夏の山野草を観賞しながら、散策をお楽しみください。お魚さんも居てます!



しかし滝の数それほどありませんね~。
四十八有ると思ってた人、がっかりしませんよう、お悔やみ申し上げます!

↑この小さいのも滝に入るのでしょうか?・・・まさかね!
でもそれなら48あるかもね!





↑ここが最終の滝「岩窟滝」です。

お疲れさんでした。ここでユーターンとなります。

しかし油断は禁物!

「行きはよいよい、帰りはこわい」

帰りは下り・・・さらに足元要注意してくださ~い!

つまづいてそのまま滝つぼにダイブ。。。なんてことありえますから!

そして、疲れた体を温泉で癒してお帰りください。

案内は「不詳あしきを」でした。

ありがとうございました。

もし伊賀の地を訪れた時は、「赤目四十八滝」に足を運んでみてください。

連絡くだされば、快速インプレッサで送迎いたします(最大5名さま)


















緊急特報!


来週いよいよヤツが帰ってくる!


次回、ブログ必見!!!


「誕生!2.2L GDA」




乞うご期待!
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2007/05/27 22:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年5月27日 22:35
地元PR乙っすヽ(´ー`)ノ
夏行くと涼しいらしいですね。

てかいよいよ2.2が誕生っすね!
コメントへの返答
2007年5月28日 0:39
次はどこにしようかな?


誕生日プレゼント下さい(爆)
2007年5月27日 22:56
もう直ぐ帰ってくるのですねぇ♪
インプレ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2007年5月28日 0:41
インプのインプレ(笑)

お楽しみに♪
2007年5月27日 22:56
すごく良い所ですね^^
幻のラーメンが気になりますが(笑

それでは埼玉まで
2.2L GDAで送迎願います(爆

とうとうヤツが帰って来るのですね!
う~ん楽しみですね^^
コメントへの返答
2007年5月28日 0:50
よいところでしょう!?

観光客多いです。

せめて名張まで電車でGO!
そこからだと送迎歓迎!

久しぶりのご対面。
緊張してきたww
2007年5月27日 23:18
赤目四十八滝は自分も行ったことあります。昔なんでちょっと遠いイメージが、、、

なんかすごくいい運動になるところですよね(W
雨の日の次の日とかに行くと靴は最悪になった気がします。

2.2LGDAには期待してます!!同じGDAのりとして☆
コメントへの返答
2007年5月28日 0:58
いい運動になります!
っていうより疲れます。

メタボ・・・だめぽ( ̄_ ̄|||)

雨の日、次の日行くとあの世逝きです!

まるめっさ改め、あかめっさ?
2007年5月28日 8:26
お早うさん!

うんうん。
とってもキレイなお写真で
リアルにここに居る気持ちになります♪

いろいろな滝の流れ落ちる水の音・・
苔むした岩から流れる水の音・・
うっそうとした木々からかほる匂い・・
案内板も柔らかくほんわかしいて・・

嫌~な気持ちの時は必ずここを開いて
みますね!

茶店ではビールを除いてあとは全~部~(笑)

うわぁ・・
いよいよなのですね・・(わくわく・ドキドキ)

早くお姿を~☆


コメントへの返答
2007年5月28日 13:04
こんにちは揺れるハート

喜んでいただけたでしょうかわーい(嬉しい顔)

渓谷のなかは太陽が遮られているので、日焼けも気になりません晴れ

いつでもお越し下さいねるんるん
いよいよ愛機が帰ってきまするんるんるんるんるんるん

ひょっとして自分よりも、
周りの人のほうが気になっているのでは?
2007年5月29日 17:33
wao・・・

素敵な所ですね♪
滝とかのあの水の音癒されます♪

近くにこんな場所があるなんて羨ましいなぁ

やっぱり、歩いた後は小腹が(笑)
幻のラーメン?なんじゃらほい(爆)
食べてみたことありますか?
地酒も気になるlindyでーす♪
で、連れて行ってくれるの?(笑)
コメントへの返答
2007年5月29日 19:57
山の中、涼しいですよ!

幻のラーメン♪
中にはなんと・・・ひ・み・つ♪

ここなら日焼けも気になりません!
木漏れ日ですから。

お酒飲むと足踏み外してドボンですヨ!

いつでも連れて行きますよ~♪

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/241736/47941560/
何シテル?   09/01 20:18
魔剣ダーインスレイヴが欲しい・・・ (/ω\)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「LED通販」田中商会 
カテゴリ:LED
2009/01/12 02:15:49
 
Kansaiサービス 
カテゴリ:チューニング
2008/04/05 04:39:19
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ ラクス・クライン (スバル サンバーオープンデッキ)
サンバーは農道がよく似合う☆ ※貨物車のため新車登録2年後に車検です(/ω\) ...
スバル インプレッサWRX フリーダムガンダム (スバル インプレッサWRX)
 ☆★  新車で買って早13年・・・ 新車登録から13年以上経過した古い車 ...
スバル ステラ スバル ステラ
丸目インプレッサよりエアコン効くのがなんとも スバルしい☆ 畑に行くので車高下げるわけ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
スポーツシビックです☆ DOHC Ⅴtecサウンドと速さに惹かれて購入したEG6ですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation